時空を超えたお茶目主婦。
昨日は逆瀬川寄席へ行ってきたよ。
今日は夕方から「新麺会」ってのに行ってきま〜す。
その前に、金曜日に行ったラーメン屋さんの更新で〜す。
「天然塩」って大きな旗が目印だよ。
不況って、やーよね

最近、タクシーも経費節減であんまり乗らないようにって会社から言われてる。
で、おやよは西中島南方から歩いて15分かかるクライアント様に
最近はテチテチ


で、今まではタクシーで素通りしていたので、こんなラーメン屋さんがあるのを
知らず


歩いてよかった事。それは、思いがけないお店の発見

まず、歩いていると、、、、香ってくるんですよ。。。。。
100メートル前あたりから、多分野菜の炊いた臭いだわ。いい臭いで
反応してしまう、おやよ。。。
丁度、商談が昼時に終わったので、これはチャンス

クライアント様からの帰り道、塩ラーメンを食べに来たよ。
わぁ、お外で待つんだ。
寒さ対策でビニールカーテンがかかってあって、ストーブ置いてくれてます。
あら、中は結構大きいよ。
お店の人もいっぱいいて、大にぎわい。
おやよはボックス席にボツンと一人で座ったよ。
さて、カメラ、カメラ

きゃぁ〜設定がわからない

カメラマンダーリンがいないと、もぅ大変です。汗、汗


梅塩ラーメンも気になるけど、スタンダードに天然塩ラーメンにしようっと。
やって来ました。天然塩ラーメン。
あら、あっさりしてそうね

上に菊菜がのってるよ。柚が入っているそうです。なんだか和風の予感ね。
で、一口食べて、あらっ、びっくり

和風じゃないよ、結構、濃ゆぃでございます事よ。
お出汁の上に油分の膜があるのでございます事よ。このお出汁をレンゲで
クリクリ混ぜて飲んでみたのよ。
あら、まぁ〜濃ゆぃ塩ラーメンのお出汁なのよ。
魚系の味なんだけど、臭くなくって、いいわよぉ〜
野菜の甘みかしらね。。。トロ〜としてるのよ。
ダーリンが来ていたら、絶対、麺大盛りコースね。
これまた、麺が平べったい麺なのよ。
奥のお部屋が製麺室になっていて、
麺を作っているのがよく見えて楽しいわよ

製麺室にイケメン


柔らかい優しい麺だったわ。
これ、袋麺で販売してくれないのかしら。
家でもプロの味にチャレンジ

スープが作れないか。。。。

とどめは、このチャーシューが、トロトロなんよ。
コイツが濃ゆぃの張本人かもしれぬ

確実にニキビ出させます。宣言できるぞよ。
さすが、元帥様。深い味でございました。
びっくらこきました。
今度は、夜の部にダーリンと寄せてもらいます。
ごちそうさまでした。
ブログの人気ランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す


お店の情報で〜す。
「天然塩ラーメン 塩元帥」
大阪市淀川区木川東3-6-24

営業時間: 11:00 〜 15:00
17:30 〜 24:00
定休日: 無休
新発見にはやっぱり徒歩!
わたしも昨日徒歩のおかげで酒屋さんの立ち呑みを見つけましたよ〜。
これまでは車か自転車で通過していた交差点。
徒歩じゃないと気付かない!
やっぱ歩きましょ!(^^)
こんばんは!
やっぱり歩きのローラー作戦はいいですね。工事中のお店、小さな民家のようなお店、色々発見があります。
おやよもご近所で新しいたこ焼き屋さんを発見したんだよ。
これこそ、半径2キロの行動圏内をグルグル回るおやよのブログにぴったりですね。
えっ、こんな所に、こんなお店が、、、、、歩いて、歩いてテチテチしまくりますよぉ〜(笑)