ついに再開いたしました。踏め


おやよんちの室内物干になっていたステッパーの出番です。
おやよは、アンタを室内物干にした事は確かにある。だけど、物には本来の使い道があるのじゃ。
おやよよ


だらしなくブクッと膨らんだ、己の憎っくき下腹


踏め




一汗かいてから、お風呂


日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
こんにちは! 始めましたよ、ステッパー! やっと出番がきました。
あんまりコイツの世話にはなりたくないんだけど。。。。。
おやよは、室内用の靴を持っていないのよ。
おかめのバレーシューズでも履きましょうか。。。。。 どうしましょ。。。(悩)
「踏め! 踏め! 踏んで、踏んで踏みまくれ!!」
・・・おやよさん、おもしろい。
おめでとうございます。今年もよろしくね。
長らく物干になっていたステッパーですが、この度、再デビューいたしました。
油圧ステッパーで、踏み込みの最初はかなりペダルが重いのですよ。
太ももがパンパンになるんだけど、やっぱり効果が出るまでに、1か月は続けないとね。。。。。(笑)