あたいの名前は、猫

気ままにあたいは

お客さんが来たって、おかまいなしよ。
どこでもゴロゴロするんだから、じゃましないでちょうだいよ。
あんたも疲れたら、畳だからゴロゴロしていいよ。
忘年会の後、琴電瓦町駅裏まで、ぽんちゃんの後ろについて、
みんなでテチテチ


「おじゃましまんにゃぁ〜わ」と、普通の民家。
ちゅ〜か、長屋と言うのかしら、ちっこい扉を入ると、土足のまま入ります。
あら〜、不思議な空間。
カウンターがあったり、2階へ上がる階段がある。
このお店は、今年の2月に志度の焼き牡蛎を食べにきたときにも
来た事があるんだけど、以前は「緋色天幕」という名前だったよ。
2階に上がると。。。。。床が抜けないでしょうね。。。。。
ミシミシ、そんな音が床からしてきそうな勢いです。
あっ、猫

ゴロ寝してるところを起こしちゃった。
ごめんごめん。
と、奥の和室に入ると、「さかな」

昔のおうちの和室。久しぶりの畳。みんなはそれぞれのドリンク。
おやよはカシスオレンジを呑んで、畳みの上だゴロリとまじ寝しまして、
夢まで見て、グゥ〜スピィ〜


ダーリンは珍しく、マティーニを呑んで、これまた、グゥ〜スピィ〜

あっ、忘年会の後、カレーうどんを食べに行った Gumboさんたちもやってきた

讃岐の夜は怪しげに、民家カフェでふけていきました。
ブログランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す


お店の情報で〜す。
「muzik」
高松市塩上町1丁目1-3
