今からお風呂


おへその底が見えたの

こりゃ、大変だ



ってことで、讃岐ツアーの4店目。
1年ぶりの宮川製麺所。
お外でみんなが食べているのが、なんとものどかですね。
風がなく、お日様が暖かくて、外でもだいじょうぶ。
お店の中はこんな感じ。
これはアベック席といっても、向かい合って食べたら、近すぎるって

おやよは かけの小。
以前は、うどんの量によって、丼の大きさを自分で選んでいたのですが、
今は特大(3玉)だけが別の丼になっていて、丼は2種類になっていました。
で、このお出汁がめっちゃ、いりこ、いりこ していてさぁ〜、
美味しいったらありゃしない

これよ、これ

しょうがを入れると、キリッとしまって、これがまたいいのよ。
香川に来た甲斐がありまする

ご近所の人はえぇよなぁ〜。
東灘区にもこんなうどん屋さんができないかなぁ〜。
ダーリンは「ぶっかけ」で「半熟湯で卵の天ぷら」のせ。
卵ものにはついつい手が出ちゃうのよ

でも、ぶっかけ出汁は、ちょっと塩っぱかったみたい。
ブログランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す


お店の情報で〜す。
「宮川製麺所」(四国新聞社「讃岐うどん遍路」の紹介記事)
善通寺市中村町1丁目1-20
営業時間: 8:00 〜 18:00 (麺がなくなり次第終了)
定休日: 日曜