時空を超えたお茶目主婦。
先週末はスケジュールてんこ盛り


土曜は神戸立呑み文化研究会忘年会があり、
日曜はおやよのホームグラウンドの「濱田屋」で、
飲酒主義共和国の忘年会があったのよ。
おぉ、みんなで応援してる、大黒正宗の期待の星

営業の池田さんも駆けつけてくれたよ

大黒正宗呑み放題

今日はみんなで楽しく呑みませう

はじまり、はじまり〜

17時開始

この日はシャッターの閉まった、店舗部分に机を置いて、
お料理を並べるバイキングスタイルよ

なんだか、バイキングスタイルと言うとお洒落に聞こえますが。。。。。
まぁ、いわゆるひとつの、、、、、「立ち呑みですわぁ

みんな揃ったところで、、、、、飲酒主義共和国の国旗掲揚

Naoちゃんとこうじろうのふたりでグッッグッグィ〜ン。
ヨロヨロしながらなんとか、国旗は掲揚できました。
もぅ、漫画の世界ですわ

バイキング形式って方がやっぱり似合うね。
だって、この日のお料理は石屋川の MOMOKAさんのお料理。
本格的よん。
これはマグロのパン粉焼き。
たっぷりのお料理。
どうぞ召し上がれ

美味しいお料理に舌づつみを打ちながら。。。。。
あちゃ〜、始まった。
陽気なみんなは、すぐに歌い出すのよ。いぇ〜ぃ

歌いまっせ、歌いまっせ

ヤバイ、おやよのスイッチが入っちゃった

なんと、こんな官能的な大根があったのよ。
もぅ〜、色んな画像を撮っちゃうんだから。。。

スイッチの入ったおやよ


超少数の人だけにお送りする、おやよとY本さんとアニメソング大会

ラセーヌの星のシモーヌが乗り移り、懐かしソングを歌いまくり。
Y本さんと今度は衣装着て歌うぞ


Y本さんの衣装は古代進か、ガンダムのモビルスーツだ

おやよは、シモーヌか、魔女っ子メグちゃんがいいな

ブログランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す


お店の情報で〜す。
「地酒と地ワイン専門店 濱田屋」
神戸市東灘区魚崎南町4丁目15-13

営業時間: 8:30 〜 21:00
(濱田アルコール研究所・みみずくホール: 17:00 〜 21:00)
定休日: 日曜、祝日
日曜日は特別営業ですか?近いうちに遠征したいですね!
こんばんは。
おやよのホームグラウンドは阪神魚崎徒歩7分の「濱田屋」さんです。
濱田屋さんは日曜定休で、この日はお店でのイベントだったので開けていたのよ。
金曜はワインの日、水曜は大黒正宗ワンコイン対決があったりと、
イベント盛りだくさんの酒屋さんです。
魚崎駅周辺は飲食店は少ないけど、面白い酒屋さんがあるのよ。
ご案内させていただきまする。
今度、神戸遠征はいつかしら?(笑)