2008年11月23日

あすか岡寺にて

P9000185-0.JPG

鐘の音心が落ちつきます ( ̄^ ̄)

ボ〜ン〜〜 ♪
posted by おやよ at 12:40| Comment(2) | TrackBack(0) | 西国三十三箇所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
奈良いいですよね!実は私、実家が奈良(最寄は西大寺)です。両親と弟夫婦が住んでいますので、ちょこちょこ帰ります。大学も奈良でした。岡寺も何度も行きましたよ。
Posted by きしけん at 2008年11月23日 17:20
きしけん様

こんばんは。きしけんさん、奈良のご出身なんですね。
奈良っていいところですね。まだ汚れていない感じが好きです。
岡寺の麓にボロボロのお茶屋さんを見つけました。
とっても趣きのあるお茶屋さんなのですよ。
また後日、アップするのでお楽しみに。
この日は他に「壺阪寺」にも行ってきました。
少しずつですが、西国33箇所を巡礼しているのですよ(笑)
Posted by おやよ at 2008年11月23日 23:40
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。