帝国広報局用務員りっちゃんと住吉ツアー。
〆はやっぱり、地元のピカイチラーメン屋さん、
「弘雅流製麺」よ。
この日のつけ麺のお汁の中身は宝探しゲーム

「こんばんは

元気してる? 坊主にしてすっきり、店主の河崎さん。
りっちゃん、ダーリンは親鳥塩焼きで乾杯

よく呑みますね。
おやよは好きになったら、とことん食べますよ。
いくちゃんの貝柱と弘雅流製麺の醤油ラーメンが、
堂々


トゥルトゥル麺は何度も言いますが、奥のお部屋で手作りよん。
ダーリンとりっちゃんが食べていた、この日のつけ麺。
なにか、むっくり、お汁の中から顔を出しているけれど、、、、、

50歳を迎えたダーリンとりっちゃん

まだまだガッツリ食べまっせ

堂々、麺300グラムじゃ。
お汁からむっくり顔を出していたのは、
広島産の牡蠣

わぁ〜、これは 秋 〜 冬 の限定ラーメンだ。
見つけたら即、食べるべし。押忍

ブログランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す


お店の情報で〜す。
「弘雅流製麺」
神戸市東灘区住吉宮町6-14-12

営業時間: 18:00 〜 24:00 (ラストオーダー: 23:30)
定休日: 月曜
こんにちは。弘雅流製麺に行かれたのですね。
小さなお店だけど、いいでしょ。替え玉されたんだ。
スープも極上ですが、やっぱり製麺されていますから、
麺をたっぷり味わってほしいですね。豚丼はまだ食べた事が
ないのですよ。お米のかわりにおやよはついついビールの
方に手がいってしますのですよ(笑)
いつも応援ありがとうございます。
無芸大食のおやよ夫婦のおバカブログをこれからも
よろしくお願いいたします。