やっほ〜

随分過去へさかのぼってしまいます

先週土曜日10月25日 (土曜日)、
神戸立呑み文化研究会の明石例会の帰り道のお話で〜す。
明石でいっぱい楽しんだのに、まっすぐお家に帰らなかったのね

明石駅でみんなにバイバイ






えらい、手前の「垂水駅」で下車しちゃいました。
なぜか、横には数人の立文研のメンバーが。。。。。
そして、駅を北上


酔っていても、立文研の人々は歩く。
たどり着いたのは「フジワラ酒店」
閉店前に滑り込みセーフ。
こんばんは。
ここは今年の3月、MSHIBATAさん、Mさん、ヒロムさん、ファルコンさんと
初めて会った酒屋さん。
その時に、皆さんとは初めて会うのに、とっても盛り上がり、
神戸立呑み文化研究会は活発に活動を始めました。
ここはみんなが出会った記念すべき酒屋さんです。
黒豆の枝豆。
ここのお惣菜はお母さんの手作り。
マグロとアボカドをお醤油で和えたもの。
これは、お母さんお手製の「レンコン餅」からしを付けてどうぞ。
モチッしていて美味しいの。
どのお惣菜も家庭的でおふくろの味なんですよ。
で、お店の閉店後に一行が向かった先は。。。。。

ブログランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す


お店の情報で〜す。
「フジワラ酒店」
神戸市垂水区瑞ヶ丘3-4

営業時間: 8:00 〜 21:00 (日様、祝日: 10:00 〜 19:00)
定休日: 無休