2008年10月28日

矢野酒店 @ 明石西新町

PA253074-0.JPG

神戸立呑み文化研究会例会2次会の後は、、、

みんなそれぞれのお店へ、フォーメーションを組んで散らばります。

おやよが リカークラブ ほそみ さんからテチテチ くつくつ 向かった先は。。。

 
     PA253078-1.JPG

じゃ〜ん、矢野酒店さんで角打ち体験。
おっさん率99.99999999999999999999999999999%
常連さんがテーブルを出してくれたよ。
こんなたくさんで押しかけちゃって、びっくりされたかも。
ごめんなさいね。

PA253068-0.JPG

おつまみにタコが。
ここはやっぱり明石ですね。
酢味噌をつけていただきます。

PA253070-0.JPG

わぁ〜、かき揚げもあるよ。

PA253073-0.JPG

太刀魚や練り物。
お肴は色々ありますよ。もちろん乾き物、缶詰めもあり。
クラシックな角打ちです。

PA253069-0.JPG

クラシックなアーチ型の見事なカウンターの下には。。。。。
「え〜、ぽてち」の鳳啓介・京唄子師匠が。。。。。
若いっす。唄子師匠の髪型はどうなっているんじゃろか?

PA253076-0.JPG

神戸新聞の美人記者さんの見守る中、
「激写のヒガさん」と激写ごっこ カメラ
いい写真撮ってくれたかしら?

PA253077-0.JPG

玄関の上には立派な看板が。。。。。
ここは明石でもかなり昔からされている角打ちのようですね。
今度は立派なアーチ型のカウンターを撮ってきますね。
本当に値打ちありますよ。

ブログランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す わーい(嬉しい顔)
      にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

お店の情報で〜す。

「矢野酒店」
    明石市西新町3丁目9-14
    電話 078-922-4612


posted by おやよ at 23:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 角打ち呑み歩記(兵庫県) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック