2008年10月28日

ライオン堂の隆三くん

10月24日の実況中継の続きで〜す。

PA242987-0.JPG

拙者、ライオン堂の隆三と申す。
この日はおやよ殿が久しぶりにやって来られたでござるよ。

 
     PA242980-1.JPG

高い処から失礼するでござるよ。
この日、おやよ殿とダーリンはおふたりでご機嫌で入ってきて、
入り口の左手のわしらの控え室をのぞかれたのじゃ。
それで、この日は、拙者に指名がかかったのでござる。

最近のダーリンの定番、トマトチューハイに、
おやよの殿はシャンディガフを呑んでおられたぞよ。

     PA242982-1.JPG

この日のメニュー表はこんな感じであったぞょ。

     PA242984-1.JPG

拙者の名は隆三と申す。
ライオン堂のライオンファミリーの中で一番、
人相(ライオン相)が悪いのじゃ。
顔が怒っているそうでござる。

これはダーリンが食べておられた「ゴーヤと根菜のきんぴら」じゃ。

PA242981-0.JPG

最近、おやよ殿のお気に入りの「牡蠣の薫製」じゃ。
おやよ殿は、この一皿が大層、お気に召されたそうじゃ。

ここで、おやよ殿がある者を見つけ、入り口に走っていかれたでござるよダッシュ(走り出すさま)

     PA242983-1.JPG

「む、曲者でござるか?」
「違うよ、御影の器楽さんとお客様ご一行様のおな〜り〜、よexclamation×2

入ってくるわ、くるわ。濱田屋さんもいるぞよ。
なんでも、器楽さんの女将襲名披露のパーティがあって、
その2次会に御影に繰り出そうって事になったそうじゃ。
「御影にきたら、おやよさんがいるんじゃないか? と噂していたんですよ」
ピンポ〜ンexclamation おった、おった。ライオン堂におった、おった。

因みに、これは「茄子のさっぱり浸し」じゃ。

PA242988-0.JPG

お店の中は、一気に知った顔でいっぱいになったぞよ。
近所でグルグル回っていると、こんな出会いがいっぱいあるぞよ。
これが御影トライアングルと魚崎トライアングルのコラボレーションじゃ。

そして、これはダーリンの好きな「玉子たっぷりマカロニサラダ」じゃ。

     PA242989-1.JPG

同じ御影で小さな食料品店をされているご夫婦も紹介してもらっていたぞよ。
お惣菜もとっても美味しいそうじゃ。
おやよ殿、これはぜひ行ってみられよ。

で、これが名物の「手造りライオン豆腐」じゃ。

     PA242990-1.JPG

ライオン堂で意気投合したみんなが向かった先は、、、、、
もちろん、、、歩いてすぐの、、、トライアングルの終点の、、、、、

あれ? この日は「ライオン堂」で〆だったはずでござるよ。

とりあえず、拙者はここでみんなをお見送りしたでござるよ。

ブログランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す わーい(嬉しい顔)
      にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

お店の情報で〜す。

「立ち呑み家 ライオン堂」
    神戸市東灘区御影中町1丁目6-3 クヴェレ御影 1F東
    電話 078-842-3229
    営業時間: 17:00 〜 23:30
    定休日: 日曜


posted by おやよ at 00:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 立ち呑み家 ライオン堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック