時空を超えたお茶目主婦。
日曜日。家事しながら、ブログを更新。
あら、やだ


撮りためた画像の数々。
もう誰もおやよを止められない

これは先週月曜日のお話です。
月曜日。げつようび。MONDAY。
月曜日はエンジンかからないのよ

だけど、市場は動いておりまする。おやよも株価と一緒。
一日の中でも乱高下


仕事中、夕方あたりに「今晩は何を作ろうか?」
って考える心の余裕がある時は、あんまりパツっておりませぬ。
これがね、住吉駅に帰ってきてから、スーパーに入って初めて、
「今晩は何を作ろうか?」脳になるのも普通だす。
これがさぁ、「あ〜、もぅ疲れた、何も作れん

となると、家に着くなり、「お母さん、お腹すいたぁ〜

と、おかめが部屋からキッチンにやってくるのよ。
「しまった

さて、困ったぞ

で、冷蔵庫をのぞくと、
混合出汁用の鰹節やら さば節があるじゃあ〜りませぬか。
おかめに、
「ちょとお待ちを。。。お母さんが美味しいうどん出汁を作るからね」
「竹輪の天ぷらも揚げるからね」
「アンタはひやあつも食べるでしょ」
で、おやよの自家製 うどん出汁。
これが難しくってさ。色はお醤油の色で真っ黒だけど、
味が薄くてビジュアル的にもダメ


まぁ、お母さんがまた、手抜きしてるわぁ〜で許してよ。
だけどおやよんちには冷凍うどんがストックされているので、
この後、おやよ一家はおやよの美味しくない出汁で、
冷凍庫のうどん食べ尽しました。
ブログランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す

