2008年10月20日

逆瀬川寄席 2次会

PA142807-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
先週火曜日までタイムスリップよ。

逆瀬川寄席。桂三若さんの結婚披露お祝い落語。
トリは桂三枝師匠の名人芸を堪能させていただきました。

さすがプロexclamation×2
大人向きのネタのお噺を始めて、、、
途中で、お客さんに小さな子供がいる事に師匠は気がつかれ、、、
ひらめき ハッと、子供に風紀上好ましくない言葉が入ったお噺はやめて、、、
予定変更exclamation すぐに「宿題」と言うお噺にチェンジされました。
ダーリンは全部の答がわかったらしいけど、ちょっと小難しい算数のお話。
その子供さんは、最初の大人向きのネタのほうが、大ウケしていたよ わーい(嬉しい顔)

 
       PA142801-1.JPG

三枝師匠の名人芸の後、噺家さんを囲んでの打ち上げに呼んでいただいたよ。
ききさんの手作り2次会で〜す。
秋らしくコスモスの設えですね。

       PA142792-1.JPG

見てみて 目
このお料理、ききさんとお知り合いの助っ人さんたちで作られたんだって。
寄席の準備で大変だったでしょうに。
ききさんお疲れさま。

   PA142793-0.JPG

これはサバの塩焼き。
大根おろしを添えて。

   PA142794-0.JPG

おっと、煮卵が。ダーリン、卵があるよ。早くもらっておきなよ。

   PA142795-0.JPG

菜っ葉を炊いたものや、枝豆。

   PA142796-0.JPG

ききさんちの肉じゃが。
独身の若手のお弟子さんも来られていたもんね。
こんな手作りのお料理。ありがたいですね。

   PA142806-0.JPG

大きなカラアゲ。熱々でした。
おやよがキッチンをのぞきに行ったら、ききさんがカラアゲを揚げていたわ。

   PA142803-0.JPG

わぁぉガッツリ麻婆豆腐まで。。。。。

PA142804-1.JPG PA142805-1.JPG

ビールに他に、こんな日本酒まで用意してくれたよ。
ききさん、いつもありがとう。

   PA142808-0.JPG

三枝師匠、一門のお弟子さん、そして三若さんカップル。
打ち上げ会場は華やかなひとときでした。

次回の逆瀬川寄席は、来年1月24日(土曜日)だよ。

ブログランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す わーい(嬉しい顔)
      にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
posted by おやよ at 22:50| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。