2008年09月02日

チロルチョコ

P9011710-0.JPG

オフィスでメンバーの一人が、こんなチョコレートをみんなにくれたよ 目
チロルチョコ わーい(嬉しい顔)
塩バニラとパイナップル。
さて、お味は。。。。。
塩バニラは、ホワイトチョコで、ほんのり塩味だけど、辛くないよ。
パナップルは黄色いチョコで中にパインのゼリーが板状に入っていました。
パインの香りがプンプンー(長音記号1) しておりました。
なんと一粒50カロリーグッド(上向き矢印) ×2=100カロリー 右斜め上
みんなで青くなって がく〜(落胆した顔) 食べました。

おやよの小さい時のチロルチョコは3個横につながっていたんだけど。。。。
パッケージの真ん中に、チロリアンハットをかぶった子供の絵がついていたよね。
金色の紙で、絵はえんじ色やったような。。。
遠い記憶だす。
posted by おやよ at 15:30| Comment(2) | TrackBack(0) | おやつ・スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
そそ!昔のは¥10−で三連!
中にキャラメルみたいなガムみたいな白いのが!
銀紙かむと、歯に電気走って!懐かしいです!

カファレルも良いけど、チロルも良いですね!
日本の味ですね!
Posted by やっさん@鳥頭 at 2008年09月02日 15:46
やっさん様

こんにちは。
さすが、同い歳。チロルは3連やったもんな(笑)
中の板のような部分は、白い固くて、ネチョ〜としていたのよね。
後、小さい時によく食べたお菓子で、小袋が何連にもなっている、
コーラ飴とパイン飴があったよね。
真ん中に穴が開いてある飴です。あれは1個5円やったな。
梅味のちっこい仁丹みたいなお菓子もあったし、
ドーナツのぺったんこ版が串に刺さっていたお菓子もあったし。
ほとんどが10円〜30円やったね。
Posted by おやよ at 2008年09月02日 17:12
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。