ダーリンは、新開地に行っていました。
この日は、神戸立ち呑み文化研究会の世話役の皆さんで、
6月14日の第2回例会の反省会をやっていたのでした。
新開地の「高田屋京店」での反省会が終わった後、一行は
テチテチ


その後は、ここで解散して、山電組は高速神戸駅へ。でも、
JR組はそのまま帰らず、元町の「Bar Puerto」にタクシー

で移動したそうよ。どんだけ呑むんじゃ

わぁ〜、ボトルがいっぱいあるね。
このお店は、すべてのお酒がワンコインで呑めるんだって。すごい

おやよはこんなお店に来ても、やっぱりカシスソーダ飲みそうね

ダーリンは「タリスカー」と「ラフロイグ」を、
例によってストレートで呑んだそうよ。
そんなに呑んで、ハングアップ


あ、ここにはダーツがあるのね。
こりゃ、上等なダーツボードだわ。
ちゃんと点数計算してくれるんだって。おりこうさんじゃな。
おやよとダーリンもダーツ好きよ。
おやよはよく、的からはずれて、とんでもない所にグサッ

ダーリンはど真ん中とか、たまに入るのよ

わぁ〜、もこもこさん、すご〜い。上手そうですね

かっこいい

ダーツをする姿と、シャンパングラス持った時、女性は綺麗になるのよ

おやよは、讃岐うどんツアーに行ったときにも、
休憩で入ったお店でダーツをしたことがあるよ。
この時も、的からはずれて、とんでもない所にグッさと刺さりました

お店の情報で〜す。
「Bar Puerto」
神戸市中央区元町通2-2-7 尾下ビル 2F
皆様方の体力には、ほとほと感心させていただきます。
次回は東部方面ですので、期待しております。(エヘ)
今回、参加できず、とても残念でした(泣)
おやよがいないと、気張るんですね。
ハングアップしないシャッキとしたダーリンは見た事がないぞょ。
この日も、帰ってきたら、速攻シャットダウンしておりましたが、、、、、
朝方「足つったぁ〜」と隣で叫んでおりました。
こんにちは。
本当、おやよも北新地から、駆けつけたかったのですが、
さすがに、中華の後は、無理っす(汗)
ようこそ東灘へ。おいでやす。
えぇ〜とこいっぱいご案内させていただきまする (悪魔のささやき)。
同じ買い物でも、ショップによって値段が変わるのは不思議なものですね。
もっとも割安なところを調べるために、比較を上手に活用したいところです。
よろしければ、私のサイトも参考にしてください。
またお邪魔します。