「はんにゃとう道場」→「横山酒店」の後は、、、、
やって来ました。「うさぎ」ピョンピョン

「うさぎ」と聞いて想像するものは?
セーラームーン?、中村うさぎ?、バニーちゃん?
立ち呑み文化研究会の濱ちゃんがそろそろ来ている時間じゃなかしら?
みんなのヨミは当たるかしら、、、「こんばんは

カウンターと背の高い丸テーブルが2つ。
お洒落な店内。これは女子ひとりでも入れるわね。
とってもチャーミングなママが切り盛りされてます。バイトの子も女の子だ

見てみて

書道を習っているママが書いているんだって。
字のきれいな女性は素敵です

とてもお安いですね。
みんなでごま豆腐。いただきまーす。
なめたけおろし。
呑んだ時は大根おろしがさっぱりしていいわ

カウンターには、駄菓子も、、、
おやよとダーリンは早速2枚。頂戴しました。
これは、ささ身の梅しそ揚げ。
と、みんなでわいわい呑んでいると、、、、
MSHIBATAさん、濱ちゃん、激写のひがさん、ねおさんが、やって来ました。
どうも、ここは、板宿の蟻地獄のようですね

みんなおもしろいほど、入ってきますよ。
おしゃれなお店。
東の「ライオン堂」、西の「うさぎ」、動物シリーズやね。
どちらも繁盛している立ち呑みですね。
程よく酔っぱらいになってきたおやよ。
ファルコンさ〜ん、お次はどちらへ


お店の情報で〜す。
「立呑処 うさぎ」
神戸市須磨区平田町3-3-2 北浜第1ビル 1F

営業時間: 17:00 〜 22:00 (ラストオーダー: 21:50)
定休日: 日曜、祝日、(木曜)