2014年10月08日

秋の夜長は家呑みがいいね(夜中の宴)

PA041752MC-0.jpg

先週の日曜の遅い時間からの夕食でーす。
この日はお昼間、子供とダーさんは住吉駅までおでかけ。
どうも、駅前のドコモショップに行っていたようです。
ダーさんがiPhone6に、娘はダーさんのiPhone5をゆずりうけ、
私のガラ系(私はこの世からガラがなくなるまで、見届ける派)です。
料金プランの見直しに行ったよう。
ドコモでの楊枝が終わり、娘から「お昼お母さんも外で一緒に食べよう」と電話が、、
住吉神社向かいの弘雅流製麺でラーメンを食べる事に。

PA041753C-1.jpg

美味しいラーメンを食べたら、お腹がいっぱいになっちゃて、
娘はそのまま、急いでアルバイトへ。
私とダーさんは帰宅し、土曜の午後をゴロゴロお昼寝して過ごしたんだけど、、、
これまた、夜になってもお腹が空かない、、、どうにも空かない、、、リンゴを食べてっと。。。。
今夜はこのまま、夜抜きで寝ようとしたんだけど、、、、
23時ぐらいに、ちょっとお腹がすいてきた!!
そんな時は真夜中の宴会が勃発!
お蕎麦を茹でて、塩ウニや、薬味、納豆を用意し、
お椀に蕎麦を入れてワンコ蕎麦風に。。。。

PA041754MC-1.jpg

土居杜氏の醸す、広島の旭鳳(本山のフジモリ酒店で購入)
則政杜氏の醸す、姫路の雪彦山(元町の熊澤で購入)
両杜氏から酒造りのお話なども伺い、購入し、飲んでおります。
味わい深いお酒は宴に華をそえる。。。
お酒があるから会話が弾むのか、
とにかく、週末、家で呑むお酒は楽しいね。


posted by おやよ at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おうちでご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ダー様お弁当(干しぶどう大活躍)

おはよう わーい(嬉しい顔)
ノーベル物理学賞日本人で3人!明るいニュースが流れましたね。
LED我が家の取り替え時の電球はすべてそれにチェンジです。
新築で購入したマンションはヤマギワとコラボされたマンション。
間接照明が多いんだけど、2、3年したあたりから電球が切れてしまう。
その度に、白熱灯風のLEDにつけかえました。今では電球はこのマンションを
子供にこのマンションを譲る時まで十分もつでしょう。生活をとても便利にしてくれる。
素晴らしい!社会に役立ってますなぁ〜。
さて、今日のお弁当はサラダ用に買った干しぶどう。ニンジンマヨサラダに入れてみたよ。
なかなか干しぶどうだけでは食べないけれど、こうやってサラダに入れるといっぱい食べられるよ。

PA081767C-0.jpg

今日のお弁当 ニンジンと干しブドウのマヨサラダ
       卵焼き
       小松菜のおひたし
       キャベツと豚肉の炒めもん
   ご飯は 玄米にごま塩


posted by おやよ at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。