2014年07月09日

初夏の夜は家呑みがいいね(夏の鍋)

P7050943C-0.jpg
土曜の夕食でーす。
この日、近所の甲南商店街へ買い物へ。
子供はアルバイトで夕食いらない日。ダーさんと2人で何しよ。。。。
「俺、鍋食べたい!」と言いだしよりました。。
え〜〜暑いのに鍋???我慢大会じゃんかーーーーー!
せめて、アッサリした鍋にしたい。卓上でグツグツは勘弁してよね。。。
P7050941C-0.jpg
ひらめき思いついた!
冷凍庫にアサリがあるぞよ。。。あれを鍋にしちゃいましょ。。。
早速、クックパッドで検索!すると。。。豚バラとレモンたっぷり、大根おろしを入れて食べる
夏鍋がヒット。どんこでとった出汁をベースにIHヒーターでまず鍋を作ってから、
鍋焼きうどん用の1人鍋に入れかえて、いざ、配膳です。
こうすると、汗ダクにならずに夏鍋が食べられるよ。
P7050940C-1.jpg
翌日に有馬温泉への登山が控えていたので、結局、雁木スパークリングは開けずに、
乾杯のビールだけにしておきました。
この子は、また金曜の夜に飲みきる予定でーす。
P7050947C-0.jpg
麺好きのダーさん。
〆は中華麺を入れて、レモンたっぷり酸味満載のラーメンを楽しみました。
2人で、レモン1個分の果汁と1個分の輪切りを使っております。
ビタミンCはばっちりね。
夏の鍋。こんなさっぱり鍋なら食べられるよ。


posted by おやよ at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おうちでご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

初夏の夜は家呑みがいいね(ごぼうチップス)

P7080963C-0.jpg
こんばんは!蒸し暑いね〜〜。
寝る前に寝室だけ少し除湿をしております。
毎日、オフィスでゴボウ茶を飲んでおります。何に効くかは不明だけど、
結構続けております。すると。。。。
会社の同僚が「これ、あげる」とごぼうチップスをくれました。
「ごぼう好きでしょ♪サラダのトッピングにもいいらしいよ。。。」と。
P7080965C-1.jpg
早速、グリーンサラダのトッピングにしたよ。
軽く塩味なので、ドレッシングなしで、ごぼうチップスの味だけで楽しみました。
P7080966C-0.jpg
それと、阪神デパ地下の鳥鹿でレバーのタレ漬けを買ってかえり、
玉ねぎを足して、フライパンで炒めたよ。鉄分補給ね。
それに、きゅうりもみ、冬瓜炊いたん、鶏もも肉に大根おろし和え。
前日の作り置きがあってよかった。
小さなおつまみなんかは、豆皿に盛ると可愛くなるね。
P7080967C-1.jpg
今日は、比較的早く帰れたので、ダーさんとゆっくり晩酌できたよ。
京都の地酒、蒼空を。
他のお酒もゴロゴロあるので、少しづつ減らしていかないと。。。
益々、家呑みが加速いたします。
posted by おやよ at 00:20| Comment(0) | TrackBack(0) | おうちでご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする