2014年03月13日

寒い夜は家呑みがいいね(春の味+味香苑のスパイス)

P3130700C-0.jpg

今日はダーさんが有給をとっておりました。
税務署やら、色々年度末に済ませないといけない用事があるんだよね。
で、そんな日は、私もできるだけ早く帰って、
家族みんなでゆっくり夕食です。
P3130702C-1.jpg
帰りのスーパ−でホタルイカ発見!
イカナゴの釜揚発見!
温泉卵発見!
この3品は小さな器に盛っただけですぐに食べられるから。ラクラク。
で、小ワザと言うとホタルイカに竹串を差してっと。
ここだけ手間。
これもさっと炙って食べるのよ。このワザは
肉部のゆうちゃんに教えてもらったよ。ちょっとお洒落な食べかたでしょ。
後は、カボチャにヨーグルトとマヨで美容サラダに。
小松菜はお揚げさんと煮浸しに。
P3130696C-1.jpg

で、先日、お友達に三宮の味香苑と言う中国東北料理店に連れていってもらいました。
そこでは、ラム肉の串焼きや、高野豆腐を麺のように平らにしたものなど、
とても美味しいお料理を堪能したんですよ。
そこで、この赤いスパイスが美味しくて、
買って帰りました。辛くないのよ。クミンシード、赤唐辛子、胡麻、塩のブレンド。
胡麻が効いていて、おつまみにもってこい。
P3130697C-0.jpg
P3130704C-0.jpg
早く食べないといけない鶏もも肉があったので、
焼いてこの美味しいスパイスを和えてみました。

P3130705C-0.jpg
早い時間から食べられる夕食は
お家飲みの醍醐味。お酒は冩楽をゆっくり呑むね。
今夜は週末から行く、旅の準備もしなくっちゃ。
結婚21年目。フルムーン(2人の年齢合計80歳)は思いっきり飛び越しておりますが、
のんびり旅に出かけてきまーす。
posted by おやよ at 19:44| Comment(0) | TrackBack(0) | おうちでご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。