2013年11月20日

晩秋の夜は家呑みがいいねパート33

PB204834C-0.jpg
こんばんはわーい(嬉しい顔)
今夜はリアルタイムで更新できたわんメモ
我が家の夕食。今日も寒かったよね。
私は昼間ずっと外だったので、寒くて、さむくて。
「今夜は鍋決定だ!!!」と昼間から思っておりました。
そんな、水曜日。
PB204835C-0.jpg
みぞれ鍋にしたわよん。大根1本分入っているよ。
ショウガもたっぷり。鶏もも肉はフライパンで表面に焦げ目がつくまで焼いたもの。
と生のまま、片栗粉をまぶした物の2種類を入れてみた。
コラーゲンたっぷりなはず。
ダーさんも今夜は21時に帰ってきたよ。毎回、遅めのスタート。
〆には冷凍うどん3玉入れたよ。
PB204831C-1.jpg
合わした日本酒は福島のお酒。
「奈良萬 純米酒 ひやおろし」
ほどよい酸味もあり。とても呑みやすいお酒になっておりました。
PB204832C-0.jpg
我が家の酒器の物語。
背の高い方、これは頂き物。10年ぐらい前だと思う。
我が家は日本酒好きさんが集まる家。みんな酒器にもこだわりがあるんだよね。
丸い方はダーさんの会社の人で、
陶芸家になられた大嶋さんの作品。作用町で活動されていますよ。
掌にすっぽり。味わいのぐい飲み達です。
posted by おやよ at 22:51| Comment(1) | TrackBack(0) | おうちでご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ダー様お弁当(野菜不足)

おはようわーい(嬉しい顔)
最近、また早起きができなくなってきたモバQ
結構早めに就寝しているんだけど、、、ポカポカのお布団からなかなか出られるぬふらふら
えぇ〜〜〜ぃグッド(上向き矢印)とキッチンまでたどり着くと頭も起きるのだけど、、、
今朝は大量にあるニンジンをごま油で炒めてみた。
昭和のニンジンは臭かったけれど、平成のニンジンはあっさりしてるよなモバQ
ネギを仕上げに入れたら色合いもいいお弁当のおかずになるよ。
最近、また野菜不足だ。外食が続くとどうしてもね、
PB205727C-0.jpg
今日のお弁当 卵焼き
       ニンジン、青ネギのきんぴら
       牛しぐれ煮

   ご飯は 玄米+巨大梅干し

おまけ画像は私のお弁当 卵焼き1切れなので金時豆を足してみた。
PB205728C-0.jpg
posted by おやよ at 07:40| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。