2013年11月19日

晩秋の夜は家呑みがいいねパート32

PB184827C-0.jpg
昨夜の我が家の夕食。
と言ってもダーさんはミッドナイトお家飲み。
帰宅が午前1時。。。。残業お疲れさまです。
私は久しぶりに三宮でのアポイントだったので、そのまま直帰させてもらい、
18時半には帰宅できていたんだ。
PB184828C-0.jpg
そんな日、家でゴソゴソ、レッツお料理。
前日の肉じゃがの残りをパスタ用チーズソースと
鶏肉を足してグラタンにしてみた。かなりのハイカロリー!!
豆腐も早く食べなくっちゃ。で湯豆腐。
コストコピーマンは好きなだけ食べても大丈夫!でチンジャオロース
支離滅裂。和洋中。えぇんです。おうちごはんの醍醐味です。
PB184829C-1.jpg
そんな、おうちごはんレジャーランド献立の日は
大黒正宗しぼりたて(これ昨年の生酒よ!!!)と
雁木の純米吟醸。
我が家は基本、お酒の保存は常温です。
夏を超えてもこの味。しっかりした奴だぜっ!!
PB184830C-0.jpg
我が家の酒器ストーリー
緑の酒器は昨年亡くなった義母の愛用品。
時々、お猪口に1杯ぐらい日本酒を飲む人だったな。
木製のお猪口は
新婚時代に遊びにいった丹沢湖のお土産屋さんで買ったもの。
お酒を入れるとまだ、杉の香りがします。
21年前なんだけどね。。。
posted by おやよ at 08:02| Comment(0) | TrackBack(0) | おうちでご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。