
10月29日の我が家の夕食です。
上等の九条ネギをいただいたのよ。
たっぷりの量があるから、これはどう料理しようか。。。

たっぷり刻んで鍋に投入だ。
ネギは体ポカポカになるよ。
我が家はみんなネギが大好き。
味噌仕立てのお鍋に大量の九条ネギを投入!

おっさん臭い鍋ですが、
大学生の娘も「美味しい〜」といっぱい食べておりました。
味のアクセントに韓国とうがらしを投入。
ちょこっとピリっとなってポカポカ倍増!

副菜には小松菜と魚肉ソーセージの炒めもん
ししゃも、らっきょ
合わすお酒は私のデイリー酒
香川の地酒 悦凱陣
これ、地元にしかおろしてないみたいで、、、
そのまま常温で美味しいのよ。濃いすぎず、普段のお酒にもってこい。
来月、香川に行くからまた買ってきまーす。

我が家の酒器ストーリー
手前のお猪口は
愛媛の酒蔵 銀河鉄道の酒蔵見学に行った時に杜氏さんから頂いたもの。
片口は 佐用町で活動されている陶芸家 大嶋さん作
22年間で色んな酒器が増えました。

すべてに思い出があります。