2013年10月16日

秋の夜長は家呑みがいいねパート20

PA154675C-0.jpg
昨晩の我が家の夕食です。
私はアルコール解禁でーす。
人間、断酒しようと思ったらできるもんだ。
また1週間断酒しようと思ったらできるわ。
やっぱりお酒は一緒に呑む人がいないと、ちょっと寂しい。
1人酒も自分に「お疲れさん」ってできるんだけど、
家族と呑んだ方が楽しいな。
PA154676C-0.jpg
買い物できなかったから、有り物で。
塩焼きそば、鶏もものバター醤油焼き、小豆島のお土産子持ちキクラゲ
いつものラッキョ6粒、梅干し、湯豆腐
この後、ダーさんがスーパ−で買い物をして帰ってきた。
半額のお刺身どっちゃり買ってきて、どえらい食卓となりました。
PA154677C-1.jpg
お久しぶりの夫婦水いらずの2人酒。
山口県岩国の地酒「雁木」朝しぼり。
美味しくって、残り全部飲んじゃいました。
さてと、今夜は何を呑みましょうかね。。。。わーい(嬉しい顔)
posted by おやよ at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の朝ご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

秋の夜長は家呑みがいいねパート19

PA114601C-0.jpg
先週11日(金曜日)の我が家の夕食です。
3連休前の金曜日、早めに帰って、小豆島へ行く準備。
あとカーボローディング(100km歩く1週間前から炭水化物多めに食べる)
をしていました。大好きなお酒もこの期間はお休み。
万全の体調で挑みたかったから。
こんな臨戦態勢の時はやっぱり、鍋焼きうどんだな。。。。。ドコモポイント
PA114604C-0.jpg
ジャァ〜〜〜ン。
うどん、天ぷら、卵。これだといつもの鍋焼きうどん。
カーボローディングの仕上げは「小餅」を入れましたよ。
普段ならありえない、カロリーの高さ。ふらふら
でも、この高カロリーがよかった。
当日、歩きだしたら、しんどくて食べられないのよ。。。。
運動する前はがっつり食べなくちゃね。
PA114605C-1.jpg
私は断酒中だったので、オールフリー。
こんな運動前にとても助けてくれました。
ダーさんは地元のお酒「福寿」
美味しいよ。
posted by おやよ at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おうちでご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ダー様お弁当(鶏胸肉祭り)

おはようわーい(嬉しい顔)
私の右足、まだまだ腫れがひきませぬ。
しばらく住吉川パトロールはお休みいたします。
今週末にね、、、山登りの予定が入っているんだ。
早く治るといいんだけどね。。。山登りの後に王将でプハァ〜〜ビールこれがたまらんわーい(嬉しい顔)
なんとしても治さなくては。。。。。
さてと、こんな状態の脚なので、買い物の荷物も持てないのね。
で、ダーさんがスーパ−に寄ってきてくれます。
昨晩、鶏胸肉をどっちゃり買ってきたんよモバQ
どないしましょモバQ
半分は冷凍してと、残りはせっせと食べないとね。今夜も胸肉料理になりそうです。
PA165467C-0.jpg

今日のお弁当 野菜炒め
       ネギ入り卵焼き
       鶏胸肉のカレー粉焼き

   ご飯は 玄米に梅干し+子持ち木くらげ(小豆島のお土産)

おまけ 私のお弁当
PA165468C-0.jpg
posted by おやよ at 07:43| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。