2013年09月17日

ダー様お弁当(カサ増し弁当)

おはようわーい(嬉しい顔)
今朝はダーさんのみお弁当。
娘はずっと自分でお弁当作っていますが、後期授業のスケジュールが
3時間で終わったり、2時間で終わったりとお昼を食べずに
15時ぐらいに帰宅して、家で御飯を食べる日が多いようです。
まっ、温かい炊飯器のごはんの方が美味しいし、
卵や、タッパのおかずを自分で温めて食べなさい。
ダーさん弁当は簡単オールインワン弁当。
御飯は玄米と白米は5:5の割合で炊き上げました。
お弁当箱にうっすらと入れてと。
レタスの細切りをごはんの上にのっけてカサ増し。
その上に豚のショウガ焼きをのっけて出来上がりるんるん
この秋で55歳のダーさん。
レッツGOGO!!の陽気でノリノリおじさんでいるために、
そのお腹を凹めるのじゃ爆弾
P9174992C-0.jpg

今日のお弁当 卵焼き
       豚のショウガ焼き
       赤と緑のパプリカ

   ご飯は 玄米5:白米5で炊いたよ
       レタスの細切りがびっしりのっけました
posted by おやよ at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ネーブルでスムージ♪

P9174990C-1.jpg

わーい(嬉しい顔)
昨晩、涼しく眠れましたね。網戸だと寒いくらい。
今朝もすっかり秋の気温。
長袖着て行こうっと。
昨日ね、、、禁断のコストコに行ったのよドコモポイント
もぅねワンダーランドよ。買いすぐるのよね。。。
昨日も3万ン千円買ったわよ。
果物系はネーブル、バナナ、梨を買ってきたよ。
せっせこ今週もスムージーで飲まなくちゃ。
スムージー。。痩せはしないけれど、ビタミンは摂れているでしょうるんるん

P9174991C-1.jpg
ネーブル、ラズベリー、青りんごでスムージー
甘くて美味しくできましたよ
posted by おやよ at 07:22| Comment(0) | TrackBack(0) | スムージー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

45過ぎたら潤い油分必要ね。

P9164989C-1.jpg

ジャァ〜〜〜ン。
9月になってめっきり涼しくなって秋支度。
と思ったら夏に逆戻りと不安定季節ですね。
台風一過の今日、急に神戸は涼しくなったような。。。。
そんな秋本番突入か!な季節。
急に手がカサつきはじめるの。あと、髪の毛もパサパサ
お顔もカサカサ。
そこで登場。油っけセット。
バセリン。これはキッチン、洗面所に置いて
手洗いの後、掌にすり込む。つでに唇にもすりこむ。
椿油。シャンプーリンスの後、タオルドライの仕上げに
手に椿油を3滴。髪の毛にすりこむ。
深海鮫の油(スクワランオイル)は化粧水の後にうっすら皮膚にぬる。

この3種の油で秋冬のかさついた季節を乗り切るおやよであった。
posted by おやよ at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 美容 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。