2013年09月12日

秋の夜長は家呑みがいいね♪

P9114443C-0.jpg

すっかり秋めいていますね。
暑がりおやよ一家。9月になってもクーラーつけていたりしていたんだけど。。。。
さすがに網戸で丁度いい季節になりましたね。
虫の音も聞こえてきます。
秋の夜長はおうちで日本酒。
昨晩は、大黒正宗の茶色瓶、緑瓶、黒瓶。
3種類を呑み比べ。私は個人的に茶色瓶が好き。
ダーさんは緑瓶が大好き。みんな違ってみんないぃよ。
色んな蔵からひやおろしが出てくる季節ですよ。
ごはんはいつも茶色系。
P9114444C-0.jpg

昨晩、そろそろ「さんま」焼いて食べたいな。とシーアーに行ったら、
2匹で580円!!!まだまだ高っふらふら
我が家は3人家族。1パックに2匹しか入ってないから2パック買う事になるでしょ。
1160円になるじゃんか。。。。
横を見たら、鰤が3匹入って580円。
すんなり、ブリに決定手(チョキ)
早く、安くなってくれないかな。さんま。
うちはハラワタも全部食べちゃうよ。
posted by おやよ at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おうちでご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

私のお弁当(いい具合に減量中)

おはようわーい(嬉しい顔)
地味な私のお弁当。
昨晩の残りもんを入れてるだけなんだけど、
御飯を玄米にチェンジ。
これ、結構食べるのに時間がかかるんだわさ。
それに、ごぼう茶をお茶パックに入れて持っていくの。
1袋で大きなマグカップで3煎ぐらい飲めるよ。
玄米は腹持ちもいいし。なんだか美容にもよさそうよ。
しばらく続けてみます。
P9124903C-0.jpg
今日のお弁当 卵焼き
       海老クリームコロッケ(シーアのコロッケの日にゲット)
       カボチャ&さつま芋で美人サラダ

   ご飯は 玄米で焼き飯+三重のおばちゃんにもらった、はまぐり佃煮
posted by おやよ at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おやよお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ダー様お弁当(スプーン持ってけ)

おはようわーい(嬉しい顔)
今朝はゴミの日と弁当を作る日で
朝からバタバタ。朝7時〜8時までパタパタママしております。
知ってる?昔、ポンキッキって子供番組でパタパタママカラオケって曲があったの。
6時雨戸パタパタうるさぁ〜〜ぃな〜〜〜るんるん
ってパタパタママは6時起きやったんや。。。。
私は5時半起きよ。。。でないとパトロールしてから
朝ご飯7時に作り出しが間に合わないもの。
さてと、冷えた玄米はシンプルに油で炒めて、醤油スパイスをふりかけてます。
ポロポロになった玄米焼き飯をお箸で食べるのは
至難のワザ。こんな時はスプーンを一緒につけておきまする。
P9124902C-0.jpg

今日のお弁当 卵焼き
       海老クリームコロッケ(シーアのコロッケの日にゲット)
       カボチャ&さつま芋で美人サラダ
       キンピラごぼう(常備菜)

   ご飯は 玄米で焼き飯+三重のおばちゃんにもらった、はまぐり佃煮
posted by おやよ at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

美味しい予感がしない。。。スムージー

P9124900C-1.jpg

おはようわーい(嬉しい顔)
今朝は曇り空の神戸の朝。
住吉川パトロールに行ってきましたが、蒸しむしするね。
さてと、スムージー。。。。。
オクラがあるんだ。。。夏の名残りだね。おまけにトマトも。
ちょっとしたチャレンジ。
アップルマンゴーとトマトとオクラ。
トロトロ系2種類に酸味系1。。。。。
あらら。。。。美味しい予感、なっしんぐ。。。。モバQ
P9124901C-1.jpg

あちゃ、やってもたよ。。。。ふらふら
トマトの青臭さが妙にキワたつスムージーとなりました。
体には良さそうですわーい(嬉しい顔)
posted by おやよ at 07:58| Comment(0) | TrackBack(0) | スムージー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。