2013年07月31日

讃岐ツアー(^O^)徳島、名麺堂

P1003510.jpg

P1003512.jpg

7軒目

旅の〆は徳島の名麺堂!

私、スダチうどん

ダーさん、ひやひや、大

爽やかうどんでフィニッシュ \(^_^)(^_^)/

ガンボさんにも会えた。神戸に帰ります。

以上です。

posted by おやよ at 19:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 讃岐うどん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

讃岐ツアー(^O^)徳島、穴吹あたり

P1003509.jpg

ゆっくりお風呂に入った後は、神戸に帰ります \(^_^)(^_^)/

posted by おやよ at 17:30| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

讃岐ツアー(^O^)桃直売所

P1003508.jpg

P1003506.jpg

P1003507.jpg

おやつタイム

桃直売所にて。

私、桃のシャーベット

ダーさん、桃のアイスクリーム

お土産にまた箱で桃買ってしまった。

明日からスムージーに桃が入ります。

以上です。

posted by おやよ at 14:10| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

讃岐ツアー(^O^)きしい

P1003504.jpg

P1003505.jpg

P1003503.jpg

6軒目

お久しぶりの きしい。

ビニールハウスの中は業務用扇風機回ってま〜す!

私、ひやひや、ネギ、ショウガ

ダーさん、ひやひや、ネギ

葡萄の下でいただきます。
イリコめちゃ効いてます。

以上です。

posted by おやよ at 13:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 讃岐うどん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

讃岐ツアー(^O^)悦凱陣

P1003497.jpg

P1003498.jpg

P1003499.jpg

10数年ぶりに来た。

悦凱陣、
丸尾本店。

純米酒ゲット!

以上です。

posted by おやよ at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

讃岐ツアー(^O^)たからだの里物産館

P1003496.jpg

道の駅にて。

デラウェア箱買い (^O^)

ツルムラサキ100円だよ〜。
そのまま食べられるトウモロコシ \(^_^)(^_^)/

以上です。

posted by おやよ at 12:40| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

讃岐ツアー(^O^)橋村製麺所

P1003495.jpg

P1003494.jpg

5軒目

10数年ぶりに来た。橋村製麺所。

私、ひやあつ小、ネギ、ショウガ

ダー、ひやひや小、ネギ

久しぶりに来たけれど、やっぱり旨い!
讃岐うどんらしいぜ!

以上です。

posted by おやよ at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 讃岐うどん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

讃岐ツアー(^O^)うどん会館

P1003493.jpg

野菜とスイカゲット \(^_^)(^_^)/

明日のスムージーの仕入れです。

posted by おやよ at 11:20| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

讃岐ツアー(^O^)松岡

P1003491.jpgP1003490.jpg

4軒目

毎度お馴染み 松岡。

私、ひやひや小、ネギ、シュウガ

ダー、ひやひや小、ネギ

やっぱり旨い!

以上です。

posted by おやよ at 11:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 讃岐うどん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

讃岐ツアー(^O^)田村

P1003487.jpg

P1003488.jpg

P1003489.jpg

3軒目

お久しぶりの 田村。

私、ひやかけ小、ネギ、ショウガ

ダー、ひやかけ小、ネギ

出汁旨い!

以上です。

posted by おやよ at 10:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 讃岐うどん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

讃岐ツアー(^O^)兵郷

P1003483.jpg

P1003485.jpg

P1003486.jpg

2軒目

お久しぶりの 兵郷。

私、ゆであげの小

ダー、ひやかけ小

風情あります。

以上です。

posted by おやよ at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 讃岐うどん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

讃岐ツアー(^O^) がもううどん

P1003481.jpg

P1003482.jpg

1軒目

がもううどん

私、温かい小におあげさん
ダー、ひやかけ大に竹輪天

以上です。

posted by おやよ at 09:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 讃岐うどん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日帰り讃岐ツアー\(^_^)(^_^)/

P1003480.jpg

旅はいつも急に!

今朝の明石海峡は真っ白(*_*)
posted by おやよ at 07:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月30日

マンゴージュース入りスムージー♪

P7304126-00.JPG

おはようわーい(嬉しい顔)
今朝も6時起き。4時ぐらいに一度、暑くて起きてクーラーのスイッチオン
なんだか蒸し暑い1日になりそうですね。
住吉川パトロールに娘と二人でかける。
今朝は軽めの半周コース。くつくつ
家に戻りスムージー作り。
今朝は野菜室をのぞくと、、、、キウイ1個、アボカドが2個。
冷凍庫にぶどう。。。。。モバQこの組み合わせは結構、綺麗なグリーンスムージーになるのね。
ひらめきコストコのマンゴージュース入れてみようっと。
マンゴー好きの私、ジュースも買ってあるんだよ。わーい(嬉しい顔)
フレッシュフルーツを入れるのがいいのだけど、
時にはこんなジュースで割ってもいいかも。

P7304127-11.JPG

どんな色になると思いきや????
結構綺麗なグリーンスムージーのできあがりるんるん
味も甘くて美味しいのよ。わーい(嬉しい顔)
posted by おやよ at 07:27| Comment(0) | TrackBack(0) | スムージー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月29日

KALUTARA curry



P7264033-00.JPG

今日は週末の山登の後の筋肉痛がはげしくてさ。。。。
でも元気。
家に帰ったらブログ更新じゃ。
金曜日、仕事の移動中にカレーを食べたのよ。
最近、行く四つ橋線「肥後橋」9番出口の近く。
「カルータラ」
これはスリランカカレーなんだって。

続きを見ておくれやす。

続きを読む

posted by おやよ at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おやよランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

十四代 白鶴錦 @ 公園前世界長



P7264039-1.JPG


こんばんはわーい(嬉しい顔)
先週、金曜日。珍しいお酒があるとの事、
新開地の公園前世界長へ行ってきましたよ。

何が珍しいか???
酒米がね。。。

まぁ、続きを見ておくれやす。わーい(嬉しい顔)
続きを読む

posted by おやよ at 22:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 公園前世界長 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ダー様お弁当(寝坊弁当)

おはようわーい(嬉しい顔)
今朝はわざと目覚ましを6時にセットした。
いつもは5時だ。
週末、六甲山で遊んだからきっと起きられないな。。。と。
朝はゆっくりコースにしようと6時にセット。
でもしっかり2度寝突入で7時に娘が起こしにきてくれた。
もぅお弁当はお休みしようとしたけれど、
ダーさんが「今日は雨が降るんだぜ、外に食べに行くのヤダ」と
。。。。。あ〜〜しんきくさっちっ(怒った顔)
朝からペキっきたけれど、まぁ〜しゃあない。
そんな日の弁当はごはんの上にのっけただけの時短弁当に決まり!
P7294124-00.JPG
今日のお弁当 オクラの炒めもん
       スクランブルエッグ
       コストコのプルコギ

   ご飯は 白ごはんが下にかくれてます。
posted by おやよ at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

綺麗なグルーンスムージー

P7294120-11.JPG

おはようわーい(嬉しい顔)
今朝は強烈な筋肉痛と共に目覚めた。
今朝の住吉川パトロールはお休みいたします。
この土日は家の近くの六甲山をテクテク歩いたよ。
土曜は中腹あたりをなめるように。
日曜は天狗岩まで登りました。
マンションが2号線のちょっと下あたりにあるからさ、
山の麓までももちろん徒歩で。ハイカーさんはバスで麓に乗りつける。
渦森台まで歩くのに1時間ぐらいかかるんだけど、海抜300mあるんだよ。
六甲山登山の半分の高さまで来ているんだわーい(嬉しい顔)
この時期のハイキングは汗ダクダク。着替えと水分をたっぷり持っていかないとね。
大きなリュックが大活躍です。
次ぎの山トレーニングはいつかしら。。。。
今朝は冷凍ブドウとキウイとオクラ。
グリーンの仲間達です。
P7294121-11.JPG

わぁ〜〜〜。綺麗なグリーンスムージーができました。
筋肉痛だけど、今週もがんば手(チョキ)
posted by おやよ at 08:16| Comment(0) | TrackBack(0) | スムージー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月28日

天狗岩へ行ってきたよ

P7284103-0.JPG

こんばんはわーい(嬉しい顔)
せっかくのお休みの日。
おうちでおとなしくしていられない性分。
おやよんちの庭、六甲山に登りたくて、
体がウズウズ。
10月に参加予定の小豆島100kmウォーキングの練習も兼ねて
自宅前から天狗岩南尾根を登ってきたよ。

ほんまに天狗さんでしょ。
この岩に遭遇するまでには、めちゃくちゃ厳しい登山道があったんよ。。。
まぁ、続きを見ておくれやす。。。
続きを読む

posted by おやよ at 21:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 六甲山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

天狗岩にて

P1003477.jpg

やっと着いたよ \(^_^)(^_^)/

posted by おやよ at 16:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 六甲山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。