スマートフォン専用ページを表示
ワンランク上の私
プロフィール
名前: おやよ
年齢: 48 歳
性別: ♀
職業: ワンランク上を目指す 兼業主婦
一言: 神戸市東灘区の住吉川沿いに棲息す
る、おしゃれ、美容、健康、グルメに目がない欲張り主婦。母親と会社員の三足のわらじを履いて、しなやかな女性を目指しています
にほんブログ村
カテゴリ
日記
(698)
グルメ(住吉)
(83)
グルメ(御影)
(126)
グルメ(東灘区住吉川以東)
(71)
グルメ(灘区)
(49)
グルメ(神戸市中央区)
(61)
グルメ(兵庫区)
(23)
グルメ(長田区)
(15)
グルメ(須磨区/垂水区)
(5)
グルメ(神戸市西区/神戸市北区)
(1)
グルメ(阪神間)
(23)
グルメ(大阪)
(145)
グルメ(京都)
(6)
グルメ(滋賀)
(3)
グルメ(明石)
(20)
グルメ(姫路)
(7)
グルメ
(268)
讃岐うどん
(301)
うどん・そば
(165)
弘雅流製麺
(147)
みなとや
(25)
ラーメン・中華そば
(285)
焼肉・焼鳥・ホルモン
(182)
こなもん
(103)
原酒店
(52)
植田商店(阪急岡本)
(66)
松屋酒店(魚崎)
(29)
かこも
(204)
さかなでいっぱい
(64)
立ち呑み家 ライオン堂
(126)
いくちゃん
(86)
公園前世界長
(26)
神戸の立ち呑み
(73)
角打ち呑み歩記(兵庫県)
(179)
角打ち呑み歩き(その他)
(47)
神戸角打ち学会
(9)
スムージー
(153)
今日の朝ご飯
(416)
おうちでご飯
(530)
おやよランチ
(113)
おやよお弁当
(308)
おかめお弁当
(1178)
ダー様お弁当
(600)
ランチパック
(190)
おやつ・スイーツ
(161)
ペット
(225)
六甲山
(212)
西国三十三箇所
(21)
美容
(31)
ダイエット
(28)
<<
2013年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
今までの日記
2016年02月
(2)
2016年01月
(11)
2015年01月
(5)
2014年12月
(11)
2014年11月
(8)
2014年10月
(20)
2014年09月
(5)
2014年08月
(7)
2014年07月
(17)
2014年06月
(23)
2014年05月
(35)
2014年04月
(28)
2014年03月
(20)
2014年02月
(35)
2014年01月
(48)
2013年12月
(18)
2013年11月
(35)
2013年10月
(33)
2013年09月
(48)
2013年08月
(40)
2013年07月
(97)
2013年06月
(95)
2013年05月
(109)
2013年04月
(60)
2013年03月
(58)
2013年02月
(56)
2013年01月
(83)
2012年12月
(62)
2012年11月
(75)
2012年10月
(93)
2012年09月
(40)
2012年08月
(40)
2012年07月
(55)
2012年06月
(103)
2012年05月
(101)
2012年04月
(111)
2012年03月
(100)
2012年02月
(112)
2012年01月
(100)
2011年12月
(103)
2011年11月
(135)
2011年10月
(128)
2011年09月
(108)
2011年08月
(101)
2011年07月
(110)
2011年06月
(118)
2011年05月
(100)
2011年04月
(102)
2011年03月
(104)
2011年02月
(103)
2011年01月
(111)
2010年12月
(102)
2010年11月
(104)
2010年10月
(105)
2010年09月
(120)
2010年08月
(112)
2010年07月
(103)
2010年06月
(112)
2010年05月
(100)
2010年04月
(100)
2010年03月
(101)
2010年02月
(100)
2010年01月
(115)
2009年12月
(114)
2009年11月
(147)
2009年10月
(100)
2009年09月
(117)
2009年08月
(101)
2009年07月
(119)
2009年06月
(115)
2009年05月
(107)
2009年04月
(105)
2009年03月
(121)
2009年02月
(125)
2009年01月
(108)
2008年12月
(141)
2008年11月
(100)
2008年10月
(109)
2008年09月
(102)
2008年08月
(143)
2008年07月
(136)
2008年06月
(150)
2008年05月
(203)
2008年04月
(164)
2008年03月
(186)
2008年02月
(101)
2008年01月
(101)
2007年12月
(75)
2007年11月
(67)
2007年10月
(45)
2007年09月
(81)
2007年08月
(53)
2007年07月
(57)
2007年06月
(78)
2007年05月
(77)
2007年04月
(63)
2006年11月
(22)
2006年10月
(16)
2006年09月
(2)
2006年06月
(11)
記事検索
ウェブ
記事
最近の記事
(02/13)
渦森台から六甲ケーブル下へ
(02/03)
おうちで瓦蕎麦作ったよ(^ν^)
(01/27)
寒い日のおやつ(^ν^)ぜんざい
(01/23)
阪神デパート駅弁祭り 鉄ちゃん編
(01/19)
山城屋 (新潟 長岡市) おうちで旨い酒
(01/17)
休日の散歩は六甲山で(^ν^)
(01/14)
アブラボウズを食べる会 さかなでいっぱいプラス
(01/13)
幻の高級魚マハタをいただきました。
(01/12)
風吹岩のおデブ猫 今年も登ります(^ν^)
(01/12)
毎月29日は肉の日。兵庫区ポッサムチプ
(01/10)
かこも住吉 新年大吟醸祭
(01/10)
新年に飲んだ日本酒とお気に入り
(01/10)
ご報告
(01/07)
小寒の夜は家飲みがいいね(正月の食べ忘れタコを使って)
(01/06)
小寒の夜は家飲みがいいね(お正月の忘れ物)
(01/06)
ダー様お弁当(まだまだ続くお節弁当)
(01/05)
ダー様お弁当(2015初出編)
(01/03)
麺屋たけ井R1号店
(12/25)
冬至の夜は家飲みがいいね(長芋磯辺揚げ)
(12/24)
冬至の夜は家飲みがいいね(お寿司クリスマスイブ)
最近のコメント
寒い日のおやつ(^ν^)ぜんざい
by Jin (01/30)
毎月29日は肉の日。兵庫区ポッサムチプ
by おやよ (01/28)
休日の散歩は六甲山で(^ν^)
by おやよ (01/28)
寒い日のおやつ(^ν^)ぜんざい
by おやよ (01/28)
寒い日のおやつ(^ν^)ぜんざい
by おじゃる (01/27)
休日の散歩は六甲山で(^ν^)
by ワリオ (01/26)
毎月29日は肉の日。兵庫区ポッサムチプ
by ワリオ (01/26)
新年に飲んだ日本酒とお気に入り
by ワリオ (01/26)
ご報告
by ワリオ (01/26)
麺屋たけ井R1号店
by わりお (01/08)
ダー様お弁当(ひじきごはん)
by 履歴書 (08/29)
らぁめん矢 ロックンビリーS1 @ 尼崎 塚口
by ワリオ (08/11)
真夏の夜は家呑みはいいね(茹で鶏)
by ワリオ (08/02)
新緑の夜は家呑みがいいね(稲田姫)
by 神戸の食いしん坊 (06/05)
新緑の夜は家呑みがいいね(鉄分5日目)
by ENTERPRISE (06/04)
新緑の夜は家呑みがいいね(鉄補給)
by ワリオ (05/25)
春の夜は家呑みがいいね(遅めの筍)
by ワリオ (04/29)
鍋焼きラーメン @ 高知須崎
by 萌音 (04/16)
寒い夜は家呑みがいいね(高倉健が2人)
by ワリオ (01/18)
突発性 西成ツアー
by 闘士 (01/17)
最近のトラックバック
(10/05)
ヒルマン エスニック&スパイス @ 難波千日前
⇒
着物のいろは
(10/08)
(06/18)
明石まちなかバル(5) ほのか
⇒
街バル情報局
(06/21)
(06/17)
明石まちなかバル(3) みつぼし
⇒
街バル情報局
(06/21)
(06/17)
明石まちなかバル(4) もりしん
⇒
街バル情報局
(06/21)
(06/18)
明石まちなかバル(6) 気まぐれ
⇒
街バル情報局
(06/21)
(09/04)
中華そば いまい @ 垂水
⇒
犬太の『旨上主義』
(09/09)
(09/25)
リカーショップ木田 @ 坂出
⇒
讃岐うどん王国
(06/14)
(03/07)
阪神御影 大西商店 の たこ焼き
⇒
殿のBlog
(05/26)
(12/30)
その後、あんちゃんとおでん屋へ
⇒
着物のいろは
(01/11)
(10/21)
あなご料理 柊 @ 姫路
⇒
一味庵風流記 〜播磨のかなたに〜
(10/21)
ブックマーク
富田人語
神戸・大阪呑み倒れ!どやっ!
たんたんと2
讃岐うどん王国
ぐるぐるグルメ
鳥頭Blog
神戸たこ焼き
着物のいろは
原酒店日記
酒屋のブログ
まきりんの美味しい物食べ歩き
き々で御座います
日記 (酒にまんがに本)
割烹 なかじん のブログ
ねお's スペース
only 3days diary
ぱたぱた日記
おじゃるBlog
焼肉の罠【ヤキニクノワナ】
Bob's Bar
Wakkyの毎日
curi ごはん (ё_ё)
なんでカメラ持ち歩いてるんですか?
神戸まち探訪 下町ブログ
うまから手帖◆旨辛エスニックで行こう!
スカパラ@神戸 美味しい関西 メチャエエで!!
太陽酒造ウエキの地団太踏んでこむら返り
麺食いのための「らぁめん is No.1!」
Lei のきまぐれ日記
めしとふろ
quinto
花鳥&Yの気まぐれ日記
旨いもん三昧やん!!
腹ペコリン -第2章-
飲み食べ大好き! ほろ酔い日記 IN 関西
おがちゃん便り
おいしいもの食べ隊
社食と立ち飲み! (旧kubotaのblog)
エンタープライズのブログ
ちょっと温泉に行ってみますか
美味しいのが好き!
PAPUAのぶらり関西発見伝2
kawachiの安旨グルメ
徘徊記
神戸 グルメお取り寄せ
カドヤ食堂店主のブログ
まったりコアラbのつぶやき
Rちゃんのブログ
犬太の『旨上主義』
ふわふわちっぷ☆ごはん通信
ぺこにぁんの暴れ食い日記
み・ま・ゆ♪の食道楽日記♪
一日一麺 (関西のラーメン&つけ麺日記)
酒LUNCH 大人の遠足 PART3
おさるぱぱのブログ
西沢知樹の食い物ストーリー
奈良グルメうまいもの探し
☆☆ いろはにぽてと ☆☆
お菓子の家と ガラスの靴 (^-^*)ノ
まろんと炒飯U
旨すぎてガッデム
きしけんらしく!
パンとワインと針仕事
一味庵風流記 〜播磨のかなたに〜
Bunbun Life
フナエモン立呑温泉Blog
風のように唄い 水面に漂うように遊ぶ
まるごとmomo♪(不思議系)
神戸角打ち学会 (至福の立ち呑み)
さらにおなかいっぱい
Myuのオシャンティライフ
神戸っ子☆ブログ!
**EKKOママの~1歩ずつ歩こう~**
ばたばた日記
おやよへのメッセージ
QRコード
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ
<<
2013年01月
|
TOP
|
2013年03月
>>
- 1
2
3
>>
2013年02月28日
くまるぜっ!(*^^*)
休みの日のお楽しみ (*^^*)
posted by おやよ at 15:40|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
グルメ(神戸市中央区)
|
|
赤松酒店 (^-^) プハァ〜
喉が渇いたからプハァ〜 (*^^*)
posted by おやよ at 14:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
角打ち呑み歩記(兵庫県)
|
|
お昼は三宮でお寿司 (*^^*)
娘の卒業式の後は、三宮のサスケへ。
花 (*^^*) 530円なり。
神戸支社時代によく来てました。
お久しぶりにやってきました。
今日はお休みもらってます。
さて、これからどこに行こうかな (^-^)
posted by おやよ at 12:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
グルメ(神戸市中央区)
|
|
2013年02月27日
春先スムージー(オレンジ&オクラ)
おはよう
今朝は娘が登校日だから早起きしているんよね。。。。。
やっぱり、娘のお弁当作りは規則正しい生活をするためにはよかったんだな。。。。。
7:20には家を出発しました
こんな朝のバタバタ。4月から大学生になるんだけど、何時に家を出発するんだろうな。。。
もぅ、お母さんはなぁ〜〜〜んもせぇ〜へんよ
お母さんは自分のためにスムージーを作るのさ
今朝はオレンジとオクラと冷凍ぶどうに挑戦
これで、コストコのたぷりあったブドウが終了
今日の帰りのスーパ−では野菜と果物ゲットしなくちゃ。
オクラだけだと、グリーンの色は出ないね。
そろそろ葉っぱもんも出てくる季節。
明日は何入れようかな
posted by おやよ at 12:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スムージー
|
|
おかめお弁当(明日は卒業式)
おはよう
家でゴロゴロプー子の娘。本日は登校日です。
明日はいよいよ卒業式です。
昨晩遅くなって、「お母さん、明日お弁当いるからねっ」と。。。。
はっ
。。。ちょっと待ってぇ〜〜な。アンタのお弁当は1176個作って卒業できたと思ったけれど、
ラスト1個が残っていたのね。。。。
最後の最後に娘のお弁当は通算1177個とゴロのいい数字になりました
6年間(娘のお弁当には小さな想いが詰まってます。)
最初は冷凍食品もいっぱい入れていたけれど、途中から冷蔵庫のありもんで
なんとかなるわ。とあきらめたのもあり。なんとか続行できた娘のお弁当。
卒業式の前日に、雨の水曜日に娘弁当卒業です。
(6:35記する)
今日のお弁当 小松菜とお揚げとしめじのサッと煮
豚焼肉
卵焼き
金時豆
ご飯は 寿司太郎でちらし寿司
posted by おやよ at 07:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
おかめお弁当
|
|
2013年02月26日
モッタモタスムージー(アボカド入り)
おはよう
今朝のスムージーはなかなかの緑具合になるよ。
なんてたって、キウイ、小松菜、とどめのアボカド。
他の色はオレンジだけだもんね
アボカド入れると、もったもたのドロッとしたスムージに仕上がります。
スプーンですくって飲んでます。
そろそろイチゴを入れようかしら。まだ、高いよねぇ〜
posted by おやよ at 11:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スムージー
|
|
ダー様お弁当(お値打ち品、お花畑)
おはよう
今朝のお弁当も相変わらず
昨晩のおかずの残りの天ぷらつっこんだだけよ。
昨晩、スーパーで買い物時、ダーさんのお弁当のおかずを用意しようと、
考えた。色々考えてみた。。。。。浮ばぬ。。。。
で、練り物売り場の30%引きの値引きシールの貼られた
お花蒲鉾に目が止る。
お弁当の彩りになるんだけど、やっぱり、30%引き。
今朝、そのまま入れたけど、お腹は痛くならんわな。
(7:20記する)
今日のお弁当 ネギ入り卵焼き
たらの芽の天ぷら
フキノトウの天ぷら
こごみの天ぷら
30%引きのお花かまぼこ
ご飯は 白米にふりかけ混ぜただけ。
posted by おやよ at 07:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ダー様お弁当
|
|
2013年02月25日
ダー様お弁当(もはや愛はない。。。)
おはよう
月曜日。さわやかにスタートするはずが、、、、
眠い。ねむい、ね、む、い。。。。。
国公立の大学入試の日ですね。うちは私立大学に進学が決まりました。
最後の最後までがんばれ受験生
娘のお弁当を作らなくなって、残されたダーさん。
もはやダーさん弁当に愛情はなっしんぐ。。。。
夜ごはんのおかずの残りを詰めるだけの、
なげやり弁当。
これで、いいのだ。
(7:50記する)
今日のお弁当 昨晩の残り、高野豆腐とニンジン、インゲンのふくめ煮
昨晩の残り、カニかまと豆腐の卵とじ
ご飯は 冷ごはんをバターライスに、鮭フレークばさっ
posted by おやよ at 08:10|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ダー様お弁当
|
|
2013年02月24日
パセリ入りスムージー
おはよう
遅く寝ても、朝は普通に目覚めてしまう、年寄り体質まっしぐら
日曜の朝はさわやかにスタートですよ。
さてと、冷蔵庫の野菜室をのぞいてみれば、、、
ニンジンはゴロゴロいるんだよね。
緑のもんを入れないとグリーンスムージにはならぬ。。。
葉っぱもんがないぞよ。。。。。
冷凍庫にパセリを凍らせていたぞよ。
で、早速、冷凍庫へおじゃま虫。
あったあった。冷凍パセリと冷凍ぶどう。
この子達も入れてにぎやかスムージー。
おや、まぁ〜、なかなか緑にはなりませぬ
今日も黄色い系スムージーのでき上がり。
やっぱり小松菜入れないと綺麗な緑色は出ないようですね。
味はすっきり美味しいよ
posted by おやよ at 11:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スムージー
|
|
今日のお昼(弘雅流製麺)
こんばんは
今宵は宵っ張り。なんてったって午前中に温泉入りに行って、
帰ってきてから4時間も昼寝したんだもの。お目目がランランしちゃってます
おとめ塚温泉に入ってプハァ〜と極楽ごくらくした後は、、、、、
帰り道でトラップにひっかっかてしまった。。。。。
行ってしまったのよ、、、、、またラーメンに。。。。。
予想通りの展開になってまいりました。。。。。
続きを読む
posted by おやよ at 00:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
弘雅流製麺
|
|
2013年02月23日
おとめ塚温泉までランニング
今日は土曜日。
ゆっくり一日を過ごしました。。。。。
午前中はおとめ塚温泉に行ったわよ。
それもランニングで。。。。。
迫っているのよ、、、、、リレーマラソンの日が。。。。。
恐れ多くも、運動、小学生のジュニアバレーボールから
やってきていない運動音痴の私はランニングよ
決死の覚悟で走らないとね。。。。。
練習しなくちゃ。。。。。
続きを読む
posted by おやよ at 21:30|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
〆は 弘雅流製麺 へ。
やっほぉ〜
土曜はゆっくりのんびりすごしております。
いかなごの解禁日。
春近しですよね。おひなさんも出さなくっちゃ。
ちょっと前ですが、我が家の近所の
「弘雅流製麺」へ行ってきました。
続きを読む
posted by おやよ at 20:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
弘雅流製麺
|
|
駅そば & 和風中華そば
こんばんは
今日は午前中、近くのおとめ塚温泉までランニング
2キロほどの距離なんだけど、ゆっくり走って体ポカポカ、
トロ〜〜〜ンな温泉
に入ると疲れも吹っ飛びまーす。
さてさて、先週訪れた、太陽酒造のきき酒会へ行った日の、お昼御飯報告で〜す。
続きを読む
posted by おやよ at 19:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ラーメン・中華そば
|
|
おとめ塚温泉でプハァ〜(*^^*)
吉本新喜劇を見ながら、飲んでます。
ビールセットでございます。
posted by おやよ at 13:20|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
グルメ(灘区)
|
|
ニンジン入りスムージー
おはよう
今朝はニンジンを入れてみたよ。
グリーンスムージーの本式は、根菜類は入れないはず。
でも、おやよ流は体に良さげなもん入れちゃいましょう〜〜〜
ニンジンはカロチンが豊富。
キウィでビタミンCをニンジンでカロチンを。
大葉で香りを。
あら、やっぱり、黄色い系のスムージーになっちゃった
ニンジンの香りは大葉のほのかな香りでかくされてますよ。
昨晩、夜中まで飲んで、化粧も落とさず寝てしまうこの体たらく。。。。。
化粧を落とし、お手入れして早寝早起き、スムージーではじめて
美肌は生まれるのよ。。。。。
とっほっほ。
posted by おやよ at 09:40|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スムージー
|
|
2013年02月22日
かこり中♪(^-^)
屋守(おくのかみ)。
東京東村山の地酒だよ (*^^*)
旨いね!
淡路産の〆さばを合わせま〜す! (^-^)
posted by おやよ at 19:20|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
かこも
|
|
お久しぶりのスムージー
おはよう
お久しぶりのスムージーで朝ごはん。
3日間、実家に帰っておりました
両親が風邪でダウンしちゃってさ、看病に帰っておりました。
すっかり元気になって一安心。
実家で白ごはんとお味噌汁の健康的な朝ごはんを食べていたんだけど、
やっぱりスムージーの方がズボラな私にぴったりかも。
時間短縮。調理器具はミキサーのみ
コップとミキサーを洗えば、終了
今朝はキウィ、アボカド、冷凍ぶどう、りんご、
お初で大葉に挑戦。
味はほんのり大葉の香りがしたけれど、
これ、夏場のスムージーにおすすめです。
食感はアボカドは入っているので、モッタモタ系で〜す
posted by おやよ at 07:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スムージー
|
|
2013年02月20日
おかめお弁当(^-^) 娘自作
今日は登校日。
私が実家に帰省中につき、自分で作ったようです。
鶏肉の下には、焼き飯が入っているそうな。
ダーさんのお弁当も作ったそうな。
親はなくとも子は育つ!
posted by おやよ at 09:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
おかめお弁当
|
|
2013年02月19日
ヨーグルト入りスムージー
おはよう
緊急速報
ランチの外食続きで、体重がジリジリと元の木阿弥になってきております。
これは、やばす
朝のスムージーも強力バージョンにせねば、、、、、
今朝はヨーグルトをドカンと入れてみたよ。
お腹スッキリ、お肌スッキリ。
りんご、オレンジ、キウィ、セロリの葉っぱにヨーグルト。
春は吹き出物や、花粉症が出る季節。
ビタミンたっぷり摂って対策しなくちゃね
posted by おやよ at 11:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スムージー
|
|
ダー様お弁当(茶色弁復活)
おはよう
今朝はなんと7時にお目覚め
昨晩のうちにおかずを作っておいたから、ラクラク弁当。
春までプー子の娘はまだお布団の中。絶賛熟睡中
おっちゃん弁当にプチトマトとブロッコリーは必要ございません。
彩りはいらぬ。味がほしい。
そう、、、、、茶色弁当です。
お醤油系地味なおかずが合ってしまう。。。。。
これから当分茶色で行くぜっ
(7:25記する)
今日のお弁当 ニンジン&セロリのカレー粉炒め
玉ねぎとウインナーのケチャップ炒め
卵焼き
鶏もも肉の照り焼き
ご飯は 白米+16雑穀
posted by おやよ at 07:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ダー様お弁当
|
|
- 1
2
3
>>
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。