2012年06月08日

中島ってる パート4

P1002830.jpg

やっぱりここは〆に蕎麦でしょ o(^-^o)(o^-^)o

ダーさん好きな緑瓶を合わせたよ (^o^)

posted by おやよ at 21:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 角打ち呑み歩記(兵庫県) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中島ってる パート3

P1002828.jpg

たまめ焼き。卵焼きの上に目玉焼き。

ミルフィーユ状態の卵焼きの中には何層にも青ネギ入っています。
卵好きいらっしゃい o(^-^o)(o^-^)o

この後、上の目玉焼きの黄身を決壊させて、えらいこった劇場!

posted by おやよ at 19:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 角打ち呑み歩記(兵庫県) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中島ってる パート2

P1002827.jpg

大黒正宗と鯵のお刺身。

もちろん、私はお茶瓶で。

posted by おやよ at 19:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 角打ち呑み歩記(兵庫県) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ビバ! 中島南店 (^o^) 尼崎

201206081831000.jpg

ここ大好き♪

手作りの肴が美味しいのよ (^o^)

魅惑の尼崎センタープールから徒歩10分!

posted by おやよ at 18:30| Comment(2) | TrackBack(0) | 角打ち呑み歩記(兵庫県) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おやよお弁当(しとやかに)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックお願いします♪

おはようわーい(嬉しい顔)
今日は午後から雨が降るんだよ。雨
関西もそろそろ梅雨入りかしら。。。。モバQ
週末は着物を着る予定なんだけど。。。。
ひょんな事から着物を着る機会をいただきまして、
最初は帯が結べず大汗かいてましたが、
YouTubeで「帯結び」を検索。
動画で帯結びレッスンです。お太鼓結びがなんとかできるようになりました。
おべべを着たら、あ〜〜私も一応、女性だったのね。を実感できますよ。
しとやかになれる和服。おすすめでーす。
(7:40記する)
P6080491-00.JPG

今日のお弁当 豚ヒレの治部煮風
       フルーツトマト
       アメリカンチェリー
       砂糖入り卵焼き
       ズッキーニとホワイトマッシュルームのガーリック炒め

   ご飯は 玄米100%
       青菜のふりかけ

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックお願いします♪
posted by おやよ at 16:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ダー様お弁当(お腹凹まし作戦)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックお願いします♪

おはようわーい(嬉しい顔)
6月よ。。。。。
ダーさん、健康診断がやってくるのよ。。。。
ウエスト85センチ以下よ。。。。。。
。。。。。どうするの。。。。。。。モバQ
毎年の事ながら、この季節からダーさんのお腹凹まし作戦を緻密に考えなくっちゃ。
まず、お弁当は玄米を軽く。量を減らす。玄米100%にしてゆっくり食べる事。
しっかり噛むのじゃ。
お肉も必要。だけどヘレ肉で脂カット。
卵は我が家の貴重なタンパク質。これは削らないの。
後は野菜でカサ増し作戦よ。
今日はトマトとマッシュルーム、ズッキーニ。
カロリーは結構控えられると思うわ。
ワンコもエサ箱に入れるエサの量を少しずつへ減らしていくと
ダイエットに繋がるよ。
我が家のワンコはお陰さまで標準体重より、ちょっと細めちゃん。
ピコに関しては、極小サイズ。
エサ、20粒ぐらいで十分お腹いっぱいになっとります。わーい(嬉しい顔)
(7:25記する)
P6080490-00.JPG

今日のお弁当 豚ヒレの治部煮風
       フルーツトマト
       アメリカンチェリー
       砂糖入り卵焼き
       ズッキーニとホワイトマッシュルームのガーリック炒め

   ご飯は 玄米100%(ダー&私には寿司酢はなし。ダイエット仕様です。)
       青菜のふりかけ

   お汁は 足元から出現、味噌汁ボックスからインスタントお味噌汁

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックお願いします♪
posted by おやよ at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(豚肉治部煮)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックお願いします♪

おはようわーい(嬉しい顔)
今朝は豚ヘレ肉に小麦粉まぶしてフライパンで焼いてっと。
仕上げに砂糖しょうゆをザァ〜と流しこむ、治部煮風を作ったよ。
これ簡単で味がしっかり付くからお弁当のおかずにいいよ。
ダーさんのお母さんはこれに山椒の粉なんかを振るのね。
ヘレ肉って脂っ気がないからダイエット中の人にはいい食材なんだけど、
ちょっと脂っ気と味が欲しい時はこんな時部煮風。
娘の部活も明日と明後日で引退です。
今日は、仕事帰り差し入れ用のお菓子を買って帰ります。
(7:15記する)
P6080489-00.JPG

今日のお弁当 豚ヒレの治部煮風
       フルーツトマト
       アメリカンチェリー
       砂糖入り卵焼き
       ズッキーニとホワイトマッシュルームのガーリック炒め

   ご飯は 玄米100%に寿司酢を混ぜたよ
       青菜のふりかけ

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックお願いします♪
posted by おやよ at 07:20| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。