2012年04月12日

おやよお弁当(161cm)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックお願いします♪
おはようわーい(嬉しい顔)
毎日起き抜けに体重測定しております。
これがね、、、、、めっちゃ食べても、食べなくてもあんまり変わりません。
昔からそうなの。10代、20代、30代、と体重の推移を見ると。。。。。
やっぱり10代が人生最大値をはじいております。58kgまであった事が。。。。
それが20代で自然と減っていき、52kg 。臨月にまた58kgに。
そして産み落とし52kgをウロウロ。
これが、30代で運動と玄米食にはまり、43kgまで落としましたよ。
この頃は体が軽かった。体が軽くなってご機嫌だったんだけど、、、、
ある日、鏡を見てびっくり。
頬はこけて、胸ぺったん、腰骨ゴロゴロ、髪の毛パサパサ。
はまりすぎた。。。。。
そこで、自然とゆっくり46kgに戻し、、、、、
30代前半で転職、外食が増え、ただいま40代。50kgを超えております。
やっぱり、40kg後半が私にとって一番体が軽い。
その方がスーツも似合うし。。。。。。
肉襦袢、どこかへ飛んで行けぇ〜〜〜〜〜ー(長音記号2)
(7:25記する)
P4125546-00.JPG

今日のお弁当 豚バラ肉の治部焼き
       スナップエンドウ、ぱぷりか、ニンジンのニンニク炒め
       味付けのり入り、卵焼き
       プチトマト
       ご飯コーナーに派遣、いわし煮

   ご飯は 白米5:玄米5で炊いたよ
       梅干しセンター

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックお願いします♪
posted by おやよ at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おやよお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ダー様お弁当(玄米ハーフ)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックお願いします♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
今日は白米と玄米をハーフ&ハーフで炊いております。
小さな事だけど、精製されたものより、元に近いもんを食べるようにしております。
お砂糖も茶色いのを使ったり、ごぼうはたわしでよく洗うけど、皮つきで食べたりっと。。。。。
玄米の比率が半分ぐらいだと、固さも気にならず、食べやすいよ。
こんなごはんには野菜炊いたんや、青魚系のおかずがよく合うんだな。
相変わらず、地味な弁当だ モバQ
(7:05記する)

P4125545-00.JPG

今日のお弁当 豚バラ肉の治部焼き
       スナップエンドウ、ぱぷりか、ニンジンのニンニク炒め
       味付けのり入り、卵焼き
       プチトマト
       ご飯コーナーに派遣、いわし煮

   ご飯は 白米5:玄米5で炊いたよ
       梅干しセンター

   お汁は 足元から出現、味噌汁ボックスからインスタントお味噌汁

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックお願いします♪
posted by おやよ at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(スナップエンドウ終了)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックお願いします♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
穏やかな神戸の朝 晴れ
昨日の雨で桜のピンクがくっきり。今日はお外でお弁当を食べたいね。
我が家のスナップエンドウが終了いたしました。
コストコで買うとね、大袋にいっぱい入っているのよ。
これを使いきるのが一苦労 モバQ
せっせこ、お弁当、夕食で食べまくりました。
緑黄色野菜だから、栄養価も高いと信じて食べております。
もぅ少ししたら、ズッキーニの大袋が出てくるんよ。
これは、焼いたり、煮込んだりできるから便利よ。
また、お弁当に登場するでしょう わーい(嬉しい顔)
(6:50記する)

P4125543-00.JPG

今日のお弁当 豚バラ肉の治部焼き
       スナップエンドウ、ぱぷりか、ニンジンのニンニク炒め
       味付けのり入り、卵焼き
       プチトマト
       ご飯コーナーに派遣、いわし煮

   ご飯は 白米5:玄米5で炊いたよ
       梅干しセンター

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックお願いします♪
posted by おやよ at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。