2012年03月15日

おやよお弁当(優しく丁寧に)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックお願いします♪
おはようわーい(嬉しい顔)
昨日は結構、早めに家に帰ってきました。
ちゃんとエプロンをして
夕食は大根とエリンギーで野菜グラタンを作ったり、
常備菜を作ったりと、平日の夜に色々冷蔵庫の整理ができましたよ。
こんな静かにキッチンで色々家事をこなすのも私にとっては必要だ。
毎日バタバタしてるのよね。
無言で野菜を刻んだり、皮をむいたりと、、、まな板から聞こえる音。
意識して聴く事なんかなかったな。
私は音楽を専門として勉強してきたんですよね。
音楽の先生の教員免許も持ってる。(漫画だわ)
今は180度全く接点のない仕事をしておりますが、
耳は今でもとっても敏感なんですよ。
こんな料理時に出る生活音もちゃんと音として感じられる人でいたいよね。
(7:40記する)
P3155172-00.JPG

今日のお弁当 ワカメ入り卵焼き
       竹輪に茹でオクラつっこみ
       厚揚げの片栗粉まぶしに甘醤油からめ
       長ひじきの炊いたん
       かぼちゃを砂糖と大さじ1の水と出汁だけで炊いたよ

   ご飯は 白米に馬干しセンター

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックお願いします♪
posted by おやよ at 16:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おやよお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ダー様お弁当(ゆるベジお弁当)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックお願いします♪
おはようわーい(嬉しい顔)
今日はゆるベジお弁当になったよ。
子供の頃、切り干し大根や、ひじきが食卓に上がると、、、、、
ふらふらいやぁ〜〜〜〜私の不得意分野。
ちょっとお箸をつけるぐらいで、積極的に食べなかった。
母がひとり、白ごはんにあまった切り干し大根を食べていたな。
あと、大根炊いたんや、ふき炊いたんとか、全体的に茶色いおかずは苦手分野だった。
だけど、今、こんなおかずがなんぼでも食べられる。
肉や、魚も食べるけど、お弁当ぐらいは野菜を摂るように意識してるといいかも。
だって、コンビニお弁当で胸焼けする事、あるでしょ。
地味でも家で作った常備菜入れておいたら、胸焼けや、喉の渇きは予防できますよ。
ダーさんもおっちゃんになったので、野菜弁当でも耐えられるようになりました。
土曜の夜は焼肉食べに行くから、それまで野菜をいっぱい食べなさい!
(7:25記する)

P3155171-00.JPG

今日のお弁当 ワカメ入り卵焼き
       竹輪に茹でオクラつっこみ
       厚揚げの片栗粉まぶしに甘醤油からめ
       長ひじきの炊いたん
       かぼちゃを砂糖と大さじ1の水と出汁だけで炊いたよ

   ご飯は 白米に馬干しセンター

   お汁は 足元から出現、味噌汁ボックスからインスタントお味噌汁

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックお願いします♪
posted by おやよ at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(学校→部活→塾)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックお願いします♪
おはようわーい(嬉しい顔)
今日は曇りの神戸の朝曇り
なんだか花粉が強烈に飛んでいそうですね。またマスクで通勤だな。モバQ
今日の娘は前日学校でお弁当あり。部活あり。塾あり。のフル稼働。
自分が高校生の頃、どんなタイムスケジュールですごしていたかしら。。。。。
私は滋賀から京都の私立高校まで通っていたから、それなりに通学時間がかかったわ。電車
実家がこれまた駅から遠いふらふら
バスでないと行けないバス
あの長い通学時間、本本もいっぱい読めただろうに、、、、、、
あの時間、今、思うともったいないふらふら
昔は電車のりながら、本読んだり、編み物している女性がいたよね。
たまに、赤ちゃんにお乳あげてるお母さんもいた。
みんな時間の使い方が上手だったよね。
娘よ、小刻みに動け!ニッチな仕事をしていたら、いつか花が咲くかわいい
(7:10記する)
P3155170-00.JPG

今日のお弁当 ワカメ入り卵焼き
       竹輪に茹でオクラつっこみ
       厚揚げの片栗粉まぶしに甘醤油からめ
       長ひじきの炊いたん
       かぼちゃを砂糖と大さじ1の水と出汁だけで炊いたよ

   ご飯は 白米に馬干しセンター

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックお願いします♪
posted by おやよ at 07:19| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。