2012年02月29日

まずは野菜系のおかずに合わせて

P1002569.jpg

日本の山梨のワインを合わせてみたよ(^_^)/□☆□\(^_^)
1階、熊澤のワインをボトルで買って、2階でお料理と合わす。
みんなで楽しめるよ♪

お店情報でーす!

「旨しや くまり」
 住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通4-4-15 2F 地図
 電話 :078-333-0130
 営業:17:00-24:00
 定休:月曜日
posted by おやよ at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ(神戸市中央区) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

みんなでくまってます。(*^^*)

P1002568.jpg

元町旨しや くまり にて。
今日は予約でコースを組み立てていただきました。
1階の熊澤のワインを持ち込みでーす。

お店情報でーす!

「旨しや くまり」
 住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通4-4-15 2F
 電話 :078-333-0130
 営業:17:00-24:00
 定休:月曜日
posted by おやよ at 20:10| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ(神戸市中央区) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(テスト1日目)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックお願いします♪

おはようわーい(嬉しい顔)
今日から娘はテストにつき、午前中で帰ってきます。
温かいお味噌汁を付けてお食べやす。
きっと昼寝するんだろうなぁ〜〜〜〜
まずは昼寝して、夕方ゴソゴソ起きてきて、汗アセあせあせあせ(飛び散る汗)で勉強する。
もぅ、志望校を決めていないといけないのに、
まだウダウダと決まりません。
大丈夫なの????
さすがの私も、高2の時期、当時
担任の栗山先生の一言で進むべき道を決めて、突っ走り始めた頃ぞよ。
「あなたは上の学校に行くより、外の学校に行った方がいいよ」と
当時、短大が付いていた高校に通っていましたが、
外の大学受験を決めた時期でした。
そのまま短大にツルンと押し出しても、楽しい学校生活だったと思う。
人生の分かれ道なんか、誰にも判らない。
でも受験を経験してよかったと思うよ。
30代ぐらいまで、
高校3年生の時の自分はど〜〜なるのかな?ってな夢を見る事があったもの。
今ではそんな不安な事より、現実を生きる事で突っ走っておりますので、
さすがにそんな夢は見まへ〜〜んわーい(嬉しい顔)
娘よ、がんばりたまえ!
(7:40記する)

P2294928-00.JPG

今日のお弁当 野菜コロッケ(あらかじめソースをからめております)
       プチトマト
       たらの芽の天ぷら
       かぼちゃ&さつま芋の美肌サラダ(粒マスタード+マヨ+レモン汁で味付け)
       娘だけ特別に卵焼き♪

   ご飯は 白米+16雑穀のおにぎり2個
       赤カブと白菜のお漬物

   お汁は インスタントお味噌汁

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックお願いします♪
posted by おやよ at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おやよお弁当(美肌サラダ)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックお願いします♪

おはようわーい(嬉しい顔)
今日は雨の神戸の朝です。雨
ニュースで東京の風景が出ておりましたが、雪すごいですね雪
長靴はいて出勤ってな人も。そりゃ、そうだ。あんなに雪積もると、駅につくまでに
靴の中ジュクジュクのなっちゃうもんね。ふらふら
雨の関西、今日はどの靴で行こうかしらん。
なんちゃってエナメル靴?雨など入る余地を与えぬ、13センチハイヒール?
いやいや、皮だけど、絶対ぬれたくない、ブーツ?
う〜〜〜ん、悩みますね。。。最近、おしゃれなレインブーツがあるよね。
まだ、持ってないんだなぁ〜〜〜。
基本スーツの人だから、あれ、スーツに合わすの難しいのじゃ。。。

さてと、今日から娘はテストです。昼前に帰ってくるので、
お皿におかずを並べて、お味噌汁付きにします。
私は昨晩の残りの美肌サラダと野菜コロッケなど。
できるだけ野菜を多く入れるようにしてまーす手(チョキ)
(7:25記する)

P2294926-00.JPG

今日のお弁当 野菜コロッケ(あらかじめソースをからめております)
       プチトマト
       たらの芽の天ぷら
       かぼちゃ&さつま芋の美肌サラダ(粒マスタード+マヨ+レモン汁で味付け)

   ご飯は 白米+16雑穀
       きゅうりと小茄子のお漬物

   お共は 可愛いニャンコ猫

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックお願いします♪
posted by おやよ at 07:37| Comment(0) | TrackBack(0) | おやよお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。