2012年02月07日

今日の夕食 @ 弘雅流製麺

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P1002526.JPG

こんばんはわーい(嬉しい顔)
今日は帰りに住吉の「かこも」にちょっとだけ寄って、と。
その足で、弘雅流製麺へ。
「まいどわーい(嬉しい顔)
早い時間の19時半だとすぐにお店に入れたよ。ラッキー
今日は久しぶりに「鶏骨つけ麺」200gを食べたよ。
これ、ここの醤油らーめんの次ぎに好きなんだ。
鶏骨のスープなんだけど、クリーミーよ。
冬仕様にしてあるのかな?ちょっとピリっと効かせてあるわよ。
トゥルトゥルのツヤツア麺をお汁につけて、ツルツル〜といただきます。
うん。美味しい。
やっぱりこのしなやかな麺が好きだな。

〆のスープ割りも美味しいわよぴかぴか(新しい)

P1002527.JPG

ダーさんは限定を見つけたよ。
今日の限定は「牛骨ラーメン」
これは見るからに濃厚よん。
ピンクのチャーシューが入ってるし、
この茶色いのはトロトロのスジ。そう、こらぁ〜〜〜〜〜げんの塊よ。
これは私がいただき。るんるん
今日のは珍しく縮れ麺が入っていたよ。わーい(嬉しい顔)
いろんな麺があるのね。
美味しかったわ。ごちそうさま。

まずは弘雅流製麺でラーメンを食べてから、駅周辺で飲むもよしexclamation
駅周辺で飲んでから、〆に弘雅流製麺で食べるもよしexclamation×2

駅周辺に色んなお店があるから、住吉トライアングルができて面白いよ。


にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 


お店の情報で〜す。

「弘雅流製麺」
    神戸市東灘区住吉宮町6-14-12
    電話 078-843-0333
    営業時間: 18:00 〜 23:30 (平日・土曜、ラストオーダー)
          18:00 〜 22:30 (日曜、ラストオーダー)
    定休日: 月曜、第1日曜

    お昼の営業について
       営業時間: 12:00 〜 14:00 (木曜、金曜)
             12:00 〜 14:30 (土曜、日曜)
       定休日: 月曜、火曜、水曜、第1日曜 (定休日以外でも、夜の仕込みの都合で営業しない場合あり)
posted by おやよ at 21:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 弘雅流製麺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

三重の地酒だよ(*^^*)

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P1002525.jpg

ダーさんも合流で(^_^)/□☆□\(^_^)

お疲れさまでーす。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 
お店の情報で〜す。

「かこも」
    神戸市東灘区住吉宮町4-4-1 Kilala 住吉 1F 南側
    電話 078-841-5576
    営業時間: 17:00 〜 24:00
    定休日: 日曜
posted by おやよ at 19:50| Comment(0) | TrackBack(0) | かこも | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

絶品!今、旬だね。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P1002524.jpg

ブリのお刺身o(^o^)o

住吉かこもにて。

とろけるよぉ(*^^*)

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 
お店の情報で〜す。

「かこも」
    神戸市東灘区住吉宮町4-4-1 Kilala 住吉 1F 南側
    電話 078-841-5576
    営業時間: 17:00 〜 24:00
    定休日: 日曜
posted by おやよ at 19:30| Comment(0) | TrackBack(0) | かこも | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サクッと、かこり中♪

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P1002523.jpg

お疲れ様の一杯ね(^_^)/□☆□\(^_^)

佐賀県の地酒だよ。

日本酒で乾杯

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 
お店の情報で〜す。

「かこも」
    神戸市東灘区住吉宮町4-4-1 Kilala 住吉 1F 南側
    電話 078-841-5576
    営業時間: 17:00 〜 24:00
    定休日: 日曜
posted by おやよ at 18:50| Comment(0) | TrackBack(0) | かこも | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おやよお弁当(照り焼き無し)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックお願いします♪

おはようわーい(嬉しい顔)
はぁ〜〜〜寝坊してえらいこった。
朝は余裕で迎えたいわね。
珈琲なんかをいれてっと。
食後の片つけもすませて、髪の毛ドライヤーなんかで綺麗きれいにブローして
さてと、お仕事へ電車
なぁ〜〜〜〜んて、無理っどんっ(衝撃)
いっつも、コートのボタンかけもって、手袋片っぽ、口にくわえもって、マンションのエントランスに向います。
エントランスに大きな鏡があって、チェック目
あれ、凄いよね。
家の姿見でチャックした時は、うん。オッケー手(チョキ)
と思い。出かけるんだけど。。。。。
エントランスの自然光の入る鏡でチェックしたら、
がく〜(落胆した顔)化粧はへんてこ、前髪爆発爆弾ちぐはぐ女になってるのよ。。。
もう、これで駅に向いますからね。。。。。
家の玄関から、マンションのエントランスの30秒の間に何が起るのか。。。。
それは、神のみぞ知る。
客観的に自分を見られるようになりませう。目
(8:10記する)
P2074656-00.JPG

今日のお弁当 プチトマト入り卵焼き
       小松菜とお揚げさんのサッと煮
       魅惑の赤ウインナー
       鶏の照り焼きは私にはあまりませんでしたもうやだ〜(悲しい顔)

   ご飯は 玄米7:白米3で炊いたよ
       べったら漬けと青菜のふりかけ

   お友は 可愛いニャンコ猫

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックお願いします♪
posted by おやよ at 16:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おやよお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ダー様お弁当(珈琲、お茶も好きです)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックお願いします♪

おはようわーい(嬉しい顔)
今年に入って、ダーさん&おやよは意識して休肝日を作っております。
風邪をひいたのも結果的に禁酒するいい展開になりましたね。
風邪の時にお酒のんでも美味しく感じないもの。
昨晩もお酒はお休み。
そんな日は夕食後に美味しいコーヒーを飲んでいます。
堺のナンシードドリゲスさんからいただいた、お気に入りのマンデリンの豆を
挽いてドリップで入れるのよ。
挽きたてのコーヒーはほんま美味しいわよ喫茶店
緑茶を飲む事も。
緑茶は朝宮茶と言う、滋賀の信楽のお茶を飲んだりしております。
さてと、火曜日。
今夜はダーさんは何時に帰ってこれるか。。。
晩ご飯は夕方、クックパッドみて考えようっと
(7:50記する)
P2074655-00.JPG

今日のお弁当 プチトマト入り卵焼き
       小松菜とお揚げさんのサッと煮
       魅惑の赤ウインナー
       鶏の照り焼き

   ご飯は 玄米7:白米3で炊いたよ
       べったら漬けと青菜のふりかけ

   お汁は 足元から出現、味噌汁ボックスからインスタントお味噌汁

  ワンコは 秋色茶色のダックスフンド

   お友は 日本酒仲間のれいさんからもらった、ブリザードフラワーかわいい

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックお願いします♪
posted by おやよ at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(起きたら6:55分)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックお願いします♪

おはようわーい(嬉しい顔)
今朝も雨降りの神戸の朝。
やっちまっただよ。。。。。ふらふら
起きたら6:55分。あちゃぁ〜〜〜〜〜〜
5:30に娘の部屋で大きな目覚まし時計が鳴り響いた時計
部屋の大掃除をしてから、生活改善できたようで、早く起きて、ちょっとだけ勉強してるようです本
5:30の目覚ましで一度目をさましたんだけど、、、、
この体が勝手に2度寝に突入眠い(睡眠)
はぁ〜〜〜〜この始末。
予想通りの展開で、火曜朝は寝坊でスタート。
えらいこったなモバQ
ひらめきメインは鶏の照り焼きにしてっと。
いつもの卵焼き、プチトマトを消費しないといけないから、卵にぶっこんじゃえどんっ(衝撃)
さっとできる、小松菜をお揚げさんとチャッチャと作ってっと。
卵焼き用のフライパンで赤ウインナーをコロコロさせてっと。
時短弁当の出来上がり手(チョキ)
ホッ。なんとかなるもんだ。
娘は無事、7:30に家を出発できました。ダッシュ(走り出すさま)
(7:35記する)
P2074654-00.JPG

今日のお弁当 プチトマト入り卵焼き
       小松菜とお揚げさんのサッと煮
       魅惑の赤ウインナー
       鶏の照り焼き

   ご飯は 玄米7:白米3で炊いたよ
       べったら漬けと青菜のふりかけ

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックお願いします♪
posted by おやよ at 07:50| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。