2012年01月06日

松屋酒店 (^o^) @ 魚崎

201201061942000.jpg

さわらのお刺身。

5時間前まで海で泳いでいました。

釣りたてホヤホヤ o(^o^)o

posted by おやよ at 19:50| Comment(4) | TrackBack(0) | 松屋酒店(魚崎) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おやよお弁当(おにぎり)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックお願いします♪

おはようわーい(嬉しい顔)
娘は禁断のコンビニでパンを買っているんだろうな。
きっとペットボトルのジュース飲んでると思う。
娘が小さい頃ジュースはほとんど飲ませてなかった。
とにかく牛乳とお茶を飲ませておりました。
果汁などは飲んでいたよ。
炭酸系とか飲ませてないのね。
これが、高校生ぐらいになると学校帰りに自販機で自分で買うようになる。
うちのゴミ箱にジュース系のペットボトルがコロンと入りだしたのよね。モバQ
これも自由に買いもんができる年になってる。って事やね。
「後でのど渇くぇ〜〜〜〜」「太るぇ〜〜〜」と言いたいけれど、グッふらふらと我慢しております。
(8:02記する)
P1064400-00.JPG

今日のお弁当 ネギ入り卵焼き
       スパゲティサラダ
       一瞬、煮しめになりかけた鶏肉、タケノコ水煮、ニンジン、水菜

   ご飯は 岩手県産ひとめぼれ+10穀米でおにぎり

   お共は 可愛いニャンコ猫

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ レシピ, etc. ⇒ にほんブログ村

posted by おやよ at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おやよお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ダー様お弁当(一瞬の夢)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックお願いします♪

おはようわーい(嬉しい顔)
今朝さ、寝坊したんよモバQ
って言うか、6時には起きたんだけど、娘の出発の6:50にはとうてい間に合わないふらふら
いいわけするなパンチ
あきらめた。500円チャリィ〜〜ンで終了。コンビニさんコンビニお願いします。
で、心を落ち着けてっと、おっさんのお弁当を作ろうと仕切り直し。
冷蔵庫を覗き込んだら、鶏肉のパックとタケノコの水煮があったのよ。
お正月に筑前煮しようと一瞬思ったみたい。。。。。
材料だけは揃えておいたのよね。
自分でお節。。。。。結婚生活19年で一度も作った事、ないわー(長音記号2)
毎年、実家のお節か喰らい場さんに作ってもらうお節。
一瞬でも「煮しめなんぞ、作ってみよかいなるんるん」と思いついたまではよかった。
実行しないこの意志の弱さ。
こうして、寝坊した時の、あきらめ弁当のおかずとなるのが関の山。
鶏肉よ、タケノコよ。アンタの立ち位置はそんなもんやもうやだ〜(悲しい顔)
(7:45記する)
P1064399-00.JPG
今日のお弁当 一瞬お正月の煮しめになれる夢をみた、鶏肉とタケノコとニンジンと水菜煮
       ネギ入り卵焼き
       スパゲティサラダ

   ご飯は 岩手県産ひとめぼれ+10穀物米

   お汁は 足元から出現、味噌汁ボックスからインスタントお味噌汁

  ワンコは ぺちゃんこになってるポメラニアン

   お友は 日本酒仲間のれいさんからもらった、ブリザードブラワーかわいい







にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ レシピ, etc. ⇒ にほんブログ村

posted by おやよ at 08:19| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。