2011年11月19日

土曜のお昼(里芋シチュー)

PB193698-00.JPG

こんにちはわーい(嬉しい顔)
雨降りの神戸です雨
今日はよく降るなぁ〜〜〜〜
こんな雨降りの土曜日は一気に家を片つけなくっちゃ。
月曜〜金曜日で一気に散らかっちゃうんだなぁ〜〜〜〜ふらふら
せっかくのオープンシステムキッチンも色んな物がごちゃごちゃ。鉄鍋なんかずっとカウンターに出っぱなし。
えらく昭和なお台所状態。
いらない物は手放す勇気を。
土もの野菜ボックスに里芋が転がっていたのよ。
コイツを和風に炊こうと料理をしていたんだけど、
どこがど〜〜〜なってか、出来上がりはクリームシチューになっちまったワケ。
どこで道に迷ったか。。。里芋を炊いてお味噌味にするために液味噌を少々入れたの。
ここまではよかったんだけど、、、、
あったのよ。そこにホワイトシチューの素が。
私を使ってくださいな。とアピ−ルしてきたワケよ。
で、、、しゃ〜〜ないなモバQ
鍋にぶっこんでしまったのよ。
でもあら、びっくり。コイツが美味しいんだわさ。
味噌の下味にクリームソース。
白ごはんにも合う。あう。
カラオケ和風なようで、和風でない。
カラオケ洋風なようで洋風じゃない。
カラオケそれは何かと尋ねたらぁ〜〜〜。ベンベンるんるん
はぁ〜〜〜あ、ごった煮風〜ごった煮風〜るんるん

今日のおうちランチ ひとめぼれ炊きたて
          小松菜と平天たいたん(常備菜)
          シチューもどき里芋のごった煮風
posted by おやよ at 14:11| Comment(0) | TrackBack(0) | おうちでご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。