2011年08月26日

おやよお弁当(黄色い弁当箱)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックしてね♪

おはようわーい(嬉しい顔)
お弁当箱で同じおかずを入れてもさ、
「額縁効果」って言うのしら?
お高い曲げワッパに入れるのと、キャラクターお弁当に入れるのと、、、、
見え方が随分変わるんだよね。
私のお弁当箱は本来2階建てお弁当だったんだ。
1階分の蓋を食洗器で変形させちゃってさ、2階部分のみでがんばっております。
娘弁当箱のお下がり。
でもコイツが結構いぃ仕事してくれるんだよね。
お弁当の基本。信号色 緑/赤/黄色
この3原色の1色を箱で補えているんだもん。
これが透明のタッパに入れると、これまた地味弁当が加速しちゃう。
アルマイトのお弁当箱も地味弁当は拍車がかかるわーい(嬉しい顔)
料理の腕がない分、嘘つきなんちゃって弁当箱に助けられ、
でがんばりまーす手(チョキ)
(7:35記する)
P8262156-00.JPG

今日のお弁当 粉チース入り卵焼き
       せめてもの彩りアスパラガス
       ニンジンとセロリのキンピラ
       ジャガイモと鶏肉の味噌マヨ炒め

   ご飯は ササニシキ7:玄米3で炊きました
       せめてもの赤色主張、梅干しセンター

   お共は 可愛い子猫猫

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ レシピ, etc. ⇒ にほんブログ村
 
posted by おやよ at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おやよお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(田舎っぺ大将)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
今日は冷蔵庫に鎮座していた鶏肉を、
「アンタ、もぅ、えぇ加減堪忍せぇ〜。早ぅ食べてもらい」と、
ジャガイモと鶏肉で味噌マヨネーズ焼きにしちゃいました。

この味噌とマヨネーズと味醂を溶いた合わせ調味料はえぇ仕事しまっせ。味噌もマヨも味が濃いでしょ。
お弁当のおかずはちょっと濃い味のものを一品入れないと、
冷めた状態で食べるでしょ、たよりなく感じてしまうんだよね。

味噌とマヨ。ステキなマッチングね。今日のメインのおかずはコレだ。
見た目は相変わらず地味で田舎っぺ弁当だ モバQ
来週はプチトマトを投入してみようっと。
(7:20 記する)

P8262155-00.JPG

今日のお弁当 粉チーズ入り卵焼き
       アスパラでせめてもの彩りを
       ニンジンとセロリのキンピラ
       ジャガイモと鶏肉の味噌&マヨ炒め

   ご飯は ササニシキ7:玄米3で炊いたよ
       地味だけど赤の主張。梅干しセンター

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ レシピ, etc. ⇒ にほんブログ村
posted by おやよ at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今朝の六甲山

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
クリックしてね♪

P1002143-0.JPG

今日は朝から雨。って予報だったけど、降ってはいないし、少し日も差しています。
でも、六甲山頂は、相変わらず、今日もうっとうしい雲がのっかっています (-_-;)

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
 
posted by おやよ at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 六甲山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日の朝ごはん(弁当寄せ集め)

にほんブログ村 料理ブログへ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
今朝は比較的スピーディに朝の支度が完了しました。
それはお弁当のおかずの残りを朝食で使い切れたから。
中途半端に残った卵焼きやつけ合わせの野菜を一緒に食べてもらったよ。
あと、娘は納豆が大好き。いつも多めに買っておくの。小腹が空いた時も、自分で冷蔵庫を開けて食べているもの。
血液サラサラ効果のらっきょ5粒と娘作、萩で焼いた湯のみで麦茶飲み放題
(7:10 記する)

P8262154-00.JPG

今日の朝ごはん 宮城産ササニシキ7:玄米3で炊きました
        セロリとニンジンと豚肉でお味噌汁
        お弁当の残り、卵焼き一切れとアスパラ
        納豆
        ラッキョ5粒
        麦茶飲み放題

にほんブログ村 料理ブログへ
 
posted by おやよ at 07:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の朝ご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。