2011年08月31日

ダー様お弁当(お子様弁当)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックしてね♪
 
おはよう わーい(嬉しい顔)
今日も娘は部活が休みだから、ダーさん弁当はついでですわ。あ〜、しんきくさいわ ちっ(怒った顔)

急いで作ったら、、、、、あらら、お子様系お弁当になっちゃたわいさ。これにウインナーがあればバッチリ 手(チョキ)
焼魚と和風副菜で作る、地味だけど「落ち着くねん弁当」に到達できる日は、いつになる事やら。。。。。モバQ
(7:59 記する)

P8312376-00.JPG

今日のお弁当 粉チーズ入り卵焼き
       自家製おから
       ピーマンの塩コショー焼き
       プチトマト
       大量に作ったハンバーグ

   ご飯は 玄米5:宮城産ササニシキ5で炊いたよ
       梅紫蘇わかめしらすふりかけ
       梅干しセンター

   お汁は 足元から出現、味噌汁ボックスからインスタントお味噌汁

  ワンコは 可愛いプードル 犬

   お友は 日本仲間のれいさんからもらったブリザードフラワー かわいい

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ レシピ, etc. ⇒ にほんブログ村
 
posted by おやよ at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(夏休み最終日)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
夏休み最終日。部活もなく、勉強(宿題に集中しなさい 爆弾)って日だね。

もぅ、一度でいいから、「準備、ばっちりよん。明日の用意をして早めに寝るね わーい(嬉しい顔)
なぁ〜〜〜んて言葉を娘から聞いてみたいわ。

毎年の事ながら、汗、あせ、焦ってまんねん ふらふら
必死のパッチやねん 爆弾 てな夏休み最終日。
ほんま、頭が痛いゎね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ふらふら

苺のお弁当箱におかずを入れておいたから、お昼は炊飯器から温かい御飯を入れてお食べやす。
(7:39 記する)

P8312377-00.JPG

今日のお弁当 自家製おから
       粉チーズ入り卵焼き
       ピーマン塩コショー炒め
       妙に大きなプチトマト
       大量に作ったハンバーグ

   ご飯は 玄米5:宮城産ササニシキ5で炊き上げたよ
       炊飯器から熱々をどうぞ
       紫蘇わかめしらすふりかけ

   お汁は もずくスープを飲みなはれ

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ レシピ, etc. ⇒ にほんブログ村
 
posted by おやよ at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日の朝ごはん(「ゆ」オムライス)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
今日は6時前に目覚めましたよ。昨晩はお風呂に入って、すぐにスコ〜〜〜ンと寝入ったからお目覚めパチリ 目

夏休み。いよいよ最終日。美術、家庭科、技術系の宿題がまだな子、多そうだなぁ〜〜〜〜〜。
5教科の宿題もさる事ながら、神戸市の公立高校を受験するなら、この他の教科の成績をあなどるなかれexclamation×2
2学期の成績が受験校を決める時の要になるのよん。
美術、音楽、家庭技術、体育。この教科もバランスよく高得点をマークしておかないと。。。。。
いわゆる「進学校」へのパスはもらえませぬぞ。

演劇 媚びを売ってでも、親に手伝ってもらっても、宿題はちゃんと出すんだよぉ〜〜〜〜〜。
2学期の成績と言う資本金 パンチ を武器として持ち、後は当日の試験の点数。これを合算するのよ。
当日一発勝負がなかなかできない、神戸の公立高校の受験システム。

今朝は納豆チャーハンに卵をかけてオムライス。
ケチャップで「ゆ」と娘の名前の頭文字を書いてみたけれど、、、、、
卵がトロトロすぎて、ケチャップが流れてしまいました ふらふら
(6:39 記する)

P8312374-00.JPG

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 
posted by おやよ at 06:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の朝ご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月30日

ダー様お弁当(味付け海苔)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ レシピ, etc. ⇒ にほんブログ村


おはよう わーい(嬉しい顔)
今朝は直行で垂水区まで行かねばならぬ電車
急げ。急げあせあせ(飛び散る汗)
そんな朝。娘は部活が休みだからのんびり。
お昼はカレーを食べておいてね。
ダーさんのお弁当、しんきくさいわぁ〜〜〜〜〜
ひらめきおにぎり弁当にしておかずいらずに。
せっせこ、ボールの炊きたての御飯を入れてっと、
にぎった。にぎった。おにぎり4個。
おにぎりの海苔はやっぱり味付け海苔を。味付け海苔。関西のシェアが高いんだよね。
おっちゃんとか、味付け海苔だけで飲んでる人いるよね。
大きな味付け海苔の瓶が1つはある。
うちの実家はこれに金魚を飼ったりしていたわーい(嬉しい顔)
さてと、おかずはハンバーグを入れようと思ったけれど、やたら大きな卵焼きと、
食べ切らないといけないアスパラを全部入れたら、ハンバーグが入らなくなりました。
今日はシンプルに大好きな卵焼きでおにぎりをつまみなはれ。
(7:45 記する)

P8302356-00.JPG

今日のお弁当 食べ切らないといけないアスパラのバター焼き
       マカロニサラダ
       色合いだけのプチトマト
       巨大卵焼き

   ご飯は 味付け海苔巻いた、おにぎり4個

   お汁は 足元から出現、味噌汁ボックスからインスタントお味噌汁

  ワンコは 耳の大きなパピオン

   お友は 日本酒仲間のれいさんからいだたいた、ブリザードフラワーかわいい




にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ レシピ, etc. ⇒ にほんブログ村
 
posted by おやよ at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今朝のおめざ(一六タルト)

にほんブログ村 グルメブログへ
クリックしてね♪

P8302355-00.JPG

おはよう わーい(嬉しい顔)
夏休みはあと、2日。娘の部活はお休みです。
今日は夏休みの宿題の仕上げかな モバQ
まだまだ部屋から起きてくる気配、、、、、全くナッシングゥ〜〜〜〜〜。

朝ごはんの前に、こんなおめざを。
かず@神戸っ子さんの松山土産で〜す プレゼント

松山と言えば、道後温泉、坊ちゃん、一六タルト。確か、茶道が盛んで和菓子が美味しい。
しっとり柚の香りのきいた生地は、バターや油を仕様していないんだって。
で、その中にこれまたしっとりこしあんが巻かれております。シンプルなお菓子なんですよね。
松山の一六タル&三重の赤福餅。これ、時々無性に食べたくなるお菓子ですね。
朝から血糖値上げて、脳みそいっぱい使って宿題おきばりやす メモ
(7:03 記する)

にほんブログ村 グルメブログへ
 
posted by おやよ at 07:20| Comment(2) | TrackBack(0) | おやつ・スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月29日

特選カルビ

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P1002157.jpg

まだ、始まって間もないのに、飛ばしますねぇ〜 o(^-^o)(o^-^)o

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 
posted by おやよ at 19:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 焼肉・焼鳥・ホルモン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

牛タントリオ

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P1002155.jpg

いきなりノックダウン (*^^*)

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 
posted by おやよ at 19:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 焼肉・焼鳥・ホルモン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

焼肉の祭典♪

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P1002154.jpg

元町の くにきや にて。

焼肉万歳 \(^-^)/

まだ序の口。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 
posted by おやよ at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 焼肉・焼鳥・ホルモン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

三国志? 三銃士? 弁当

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックしてね♪

今日のお弁当。3人分揃いましたよ。
おっさん弁当3つだと。「レッツゴー3匹弁当」って名前付けるんだけどなぁ〜〜〜〜〜。
男ひとりに女ふたりのグループってあったっけ?
女ひとりに男ふたりってのはありそうなんだけど、、、、、、パッと思い浮かばないんだわぁ〜〜〜。

娘にも聞いてみた。
ダーさんにも聞いてみた。

ふたりから返ってきた言葉は「そんなん、知らん モバQ

あぁ〜、どうしよ。今日、電車の中や、会社でも、ず〜〜〜〜〜っと気になってそう。。。。。
(8:16 記する)

P8292313-00.JPG

今日のお弁当箱 ダーさんはやたら大きな2段弁当
        おかめ娘は新しい苺型の2段弁当
        おやよは、狭小2階建て住宅風弁当

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ レシピ, etc. ⇒ にほんブログ村
 
posted by おやよ at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おやよお弁当(筋肉痛)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
土曜日、六甲山に登ってきました。
凄い雨が降ったんだけど、、、、、行きましたよ。登った、のぼった。油コブシ岳まで。

もぅ、凄い急勾配右斜め上 そうなっちゃてるの がく〜(落胆した顔)
この急勾配がどのくらい続くのかしらん。。。。。
ひぃひぃ〜言いながら、お茶を飲みながら、たどり着いたら後は緩やかな下り道。

このあたりで雨が降り出したから、「えらこった劇場 ふらふら
雷台風 雷、大雨。もぅ、ずぶぬれ、ヨレヨレ。
ダーさんとヘロヘロになり渦森台まで下りてきましたよ。

で、まいったなぁ〜〜〜〜〜と帰ってきたのは、まぁ、いいわ。
なんと、一日経って筋肉痛。あらら。で、二日目の今日の方が筋肉痛がヒドくなってきたんだよぉ〜〜〜〜〜 ふらふら
ヒールを履いて、会社まで辿りつけるかしら。。。。。あっ、痛ててぇ〜〜〜〜〜。
(8:00 記する)

P8292312-00.JPG

今日のお弁当 自分作、おから
       卵焼き小さくカット
       アスパラ茹でたん
       自分で作ったハンバーグ小さくカット

   ご飯は 玄米5:宮城産ササニシキ5で炊いたよ
       梅干しセンター
       おかず入れに入りきれなかった、やたら大きなプチトマト

   お共は 2匹の子猫猫

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ レシピ, etc. ⇒ にほんブログ村
 
posted by おやよ at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おやよお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ダー様お弁当(卵焼1切れ)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ レシピ, etc. ⇒ にほんブログ村
 

おはよう わーい(嬉しい顔)
今日は月曜日。あと4日間、お弁当やね。よし、よし。何とかなる。
それはね、昨日大量にハンバーグを焼いたのよ モバQ
今日、3個使ったから、、、、、残り11個。ソースの味を変えたりして、今週で食べきれるでしょう。

少し涼しくなってきたから、お弁当の手作りおからを入れ出したよ。
これね、御飯の上にのせて、酢をかけて食べても、おから寿司になって美味しいよ。
おからは大豆でしょ。タンパク質で体にいいわよ。

今夜は焼肉を食べます。
大豆タンパクと、牛肉のタンパク質で細マッチョに、、、、、は、ならんか。。。。。
(7:45 記する)

P8292310-00.JPG

今日のお弁当 おやよ特製おから
       アスパラの茹でてもの
       やたら大きいプチトマト
       一切れしか入れてもらえなかった卵焼き
       大量に焼いたハンバーグ

   ご飯は 玄米5:宮城産ササニシキ5で炊いたよ
       梅干しセンター

   お汁は 足元から出現、味噌汁ボックスからインスタントお味噌汁

  ワンコは ダックスの兄弟 犬

   お友は 日本酒仲間のれいさんからもらった、ブリザードフラワー かわいい

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ レシピ, etc. ⇒ にほんブログ村
  
posted by おやよ at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(苺の弁当箱)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
今日は新しいお弁当箱で〜す。
な、な、な、な、な、ナントexclamation 乙女チックな苺のお弁当箱 揺れるハート
地元の複合商業施設の中のワゴン販売で見つけたの。
そのワゴンはキャラクターグッズの宝庫よ るんるん
ミッキーさんやら、ワンピースやら、キャラクターもんのお弁当箱がオンパレード。
その中で、「私はキャラクターもんじゃないけれど、型で勝負よ」とひっそりと己を主張しておりました。
おまけにコイツはその中のお弁当の中で、破格な「300円」エェ〜仕事してるやんか。。。。。

さてさて、お弁当を入れてみて、色々と不具合が。。。。。
まず、箱の形が変形型だから入れるのが難しい。
で、おかず入れが「深い」 小学校低学年の子が小プールから大プールに入った時のような感覚。
つまり、娘のお腹のキャパより、明らかに容量が多いってわけ。
明日からは、多分2階部分だけの出動になるだろうな。
(7:30 記する)

P8292309-00.JPG

今日のお弁当 昨晩たっぷり作ったおから
       アスパラバスの茹でてもん
       卵焼き
       大量に焼いたハンバーグにケチャップ&ソース&お砂糖からめ
       やたら大きなプチトマト

   ご飯は 玄米5:宮城産ササニシキ5で炊いたよ
       梅干しセンター

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ レシピ, etc. ⇒ にほんブログ村
 
posted by おやよ at 10:45| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日の朝ごはん(好物!たらこ)

にほんブログ村 料理ブログへ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
今日は月曜日。1週間の始まりです。
夏休みは、今日と明日と明後日と。。。。。カウントダウンしているよぉ〜〜〜〜〜。
なんじゃ、かんじゃ、夏休みのほとんどが部活や補習で学校に行っていたような。。。。。
まぁ〜〜〜、夏休みに家でボォ〜〜〜〜〜ッとしていても暑いだけだし、
しゃべる相手も、ワンコ2匹しかいないし、、、、、学校 ビル に行くって事はいいと思う。

高校生になったらラジオ体操も行かなしね。って、今、ラジオ体操ってないのかな?
私が小学生だった37〜32年前は、近くの広場で毎日ラジオ体操があって、
首にスタンプカードをぶら下げて、ビーチサンダルに綿のワンピースを着て通っていたのにね。
皆勤賞で鉛筆やノートもらっていました。
(7:19 記する)

P8292308-00.JPG

今日の朝ごはん 玄米5:宮城産ササニシキ5で炊いたよ
        ニンジンと豆腐のお味噌汁
        オレンジジュース
        娘の大好物、タラコ

にほんブログ村 料理ブログへ
 
posted by おやよ at 07:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の朝ご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月28日

秋はもうすぐ。鱧鍋を食べなきゃ

にほんブログ村 料理ブログへ
クリックしてね♪

P8282305-00.JPG

こんばんは わーい(嬉しい顔)
さてさて、22時が来ちゃう。早くお風呂に入ろう いい気分(温泉)

夏休みも あと3日だよ。子供の頃、この時期、とっても憂鬱だった。。。。。
だって、宿題が全然間に合わなくて。一応、焦っていた時期だ。
これがね、30日、31日になると、根性がすわってしまうのよね。
そんな、こんなで、小学校1年から高校3年までチンタラ生きてきた。

大学生に宿題ってあったけ?
レポートの提出ってもんがあったよね。
私の場合、泣き落とし、教授への恩情ツラツラレポートが多かったな。
それで、とりあえず、4年で卒業できた。
3人兄弟の末っ子。それはそれは、逃げ足の早さとずる賢こさは天下一品だったと思う。

学生さんにとってもちょいと憂鬱なこの夏の終わり。大人には色んなお楽しみが。
鱧が美味しいんだよぉ〜〜〜〜〜 ぴかぴか(新しい) 松茸と仲良しなんだよぉ〜〜〜〜〜。

今日は鱧の大きいのを入手できました。
まだまだ残暑は厳しいけど、こんな日だけはクーラーを入れさせてよ。
おやよ一家はコンロを出して、土鍋で鱧鍋をいたしました。しゃぶしゃぶ用に湯葉も用意。
合わせたお酒は、灘の地酒「仙介」特別純米 無濾過生原酒。

昆布出汁で鱧しゃぶしたんだけど、これまた、この出汁で飲めるんだよぉ〜〜〜〜〜。

大人になってよかったなぁ〜〜〜 わーい(嬉しい顔)

ちびっ子諸君、夏休みの宿題、がんばってくれたまえ。

にほんブログ村 料理ブログへ
 
posted by おやよ at 21:50| Comment(0) | TrackBack(0) | おうちでご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お鍋の前にまずはお寿司

にほんブログ村 料理ブログへ
クリックしてね♪

P8282303-00.JPG

こんばんは わーい(嬉しい顔)
今日は一日、のんびりできましたよぉ〜〜〜〜〜 いい気分(温泉) 私は意外とおうちの事が好きなのかも 家
今日は一日のほとんどをリビングですごしたよ。

うちはリビングとダイニングとキッチンがフルオープン。
お洒落に言うとオープンキッチン。所帯臭く言うと、LDKちゅ〜やつやね わーい(嬉しい顔)
あんまり広くはないけれど、ダイニングテーブルだけは3人家族にしては無駄に大きいの。
今日はおうちでゆっくりする日で、家族3人で早めの夕食。

季節の鱧鍋が食べたくて買い物に行ったんだけど 車(セダン)
鱧だけではダーさんのお腹が満たされぬ ふらふら との、物言いがついたので、万代でお寿司もゲット。
着物のいろはの むちゃん にもらった、お洒落な備前焼きの大皿に盛ってみました。
なんだか、スーパーのお寿司がワンランク上にお色直ししちゃいましたよ ぴかぴか(新しい)

おやよのウソつきクッキング。その1。器はちょいといい物を。で、こんなお寿司には日本酒を。
日本酒仲間のぶーやんにいだたいた、「七本槍」を合わせてみたよ。
ダーさんも私も滋賀出身。日本酒も灘の地酒と滋賀の地酒。好きだなぁ〜〜〜。

にほんブログ村 料理ブログへ
 
posted by おやよ at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おうちでご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今宵は鱧鍋よん♪

にほんブログ村 料理ブログへ
クリックしてね♪

P8282302-00.JPG

こんばんは わーい(嬉しい顔)
おやよんち、今宵は鱧鍋するよん。
鱧は祇園祭の季節から食べ始めて、夏の終わりまで楽しむお魚ですよね。

昨日、「かこも」で鱧と松茸の土瓶蒸しをいただき、鱧スイッチが入ったのよねぇー(長音記号1)
これは、おやよんちでもお鍋でつくちゃえ。
松茸はちょいとお高いから、我慢、がまん。うちは、湯葉を入れてみるね。
今日は大きな鱧を2匹ゲットしたわよ。
ねっ、大きな鱧でしょ。徳島産の鱧で〜す。

で、こんな日は、やっぱり、日本酒で乾杯だね るんるん

にほんブログ村 料理ブログへ
 
posted by おやよ at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おうちでご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

娘のお昼(梅干し混ぜ込みおにぎり)

にほんブログ村 料理ブログへ
クリックしてね♪

こんにちはexclamation 日曜日は早起きしてゆっくり過ごしておりますよ。
早起きはいいね。午前中に随分、用事が片つけられる。

朝、お味噌汁をちょっと作り過ぎちゃった。
ということで、お昼もお味噌汁。これで終了。
ごはんも、ちょっとの御飯を保温にしておくより、
おにぎりにしておくと、小腹の空いた時に勝手に食べているわ。
ということで、今日は梅干しを混ぜ込んでおにぎりに。
中途半端に3本だけ残っていた竹輪もバター炒めにして終了。
(11:50 記する)

P8282300-00.JPG

今日のお昼ごはん 宮城産ササニシキで梅干し混ぜ込みおにぎり
         朝、大量に作ったお味噌汁
         3本だけ冷蔵庫にあった竹輪バター焼き
         目玉焼き
         早くたべなきゃ、めかぶカップ

にほんブログ村 料理ブログへ
 
posted by おやよ at 11:50| Comment(0) | TrackBack(0) | おうちでご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

さかなでいっぱい @ JR住吉

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P3250622-00.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

今日は朝からハンバーグ作ったり、珈琲をいれたりと、のんびりした朝を過ごしております。
さてと、掃除しようっと。その前に。チマチマ、ブログ更新 メモ

で、これは、3月25日(金)のお話で〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 10:20| Comment(0) | TrackBack(0) | さかなでいっぱい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日の朝ごはん(ハンバーグ15個)

にほんブログ村 料理ブログへ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
今朝も早起きしたよ。そんな早起きできた日には、まとめておかずを作っておくのだ。
実は、チルド室にひき肉がデ〜〜〜〜〜ンと鎮座していたのよ。早く、火を通さないと。。。。。

ひらめき お弁当用のハンバーグを作っておきませう。で、朝から玉ねぎを切った、きった。
フードカッターを持ってるけれど、洗うのがしんきくさい。このズボラ具合。
で、包丁でざっくり、みじん切りからはほど遠い、「アンタの雑い性格丸わかり」な玉ねぎきり。
で、大量のミンチと混ぜた、まぜた。焼いた、やいた。で、15個。

で、焼く具合が自信なかったので、1個だけまな板の上でまっぷたつにカット。
よしよし、しっかり焼けているゎ 目
これは娘の朝ごはんのおかずにしよう わーい(嬉しい顔)

ただ今、アルミのバットで、焼き上がった14個のハンバーグを冷やし中。
味付けは軽くにして、お弁当に入れる前にソースをからめるのよ。
(9:17 記する)

P8282298-00.JPG

今日の朝ごはん 炊きたてのササニシキ
        豆腐、椎茸、お揚げ、白ネギのお味噌汁
        1/15の焼き具合チェック用ハンバーグ
        ニンジン&セロリのきんぴら
        麦茶、飲み放題

にほんブログ村 料理ブログへ
 
posted by おやよ at 09:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の朝ご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お昼の 弘雅流製麺

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P3240016-00.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
これは、3月24日(木)のお話で〜す。

今日は日曜日。
昨日、どしゃ降りの六甲を歩いて、ヘロヘロになって下山したから、夜9時過ぎには「おやすみやす」眠い(睡眠)
ダーさんなんか、寝不足だったこともあって、マンションの手前300mあたりから、歩きながら寝始めた。
腕をつかみながら「しゃんと、せぇ〜〜〜〜〜ちっ(怒った顔)」と声かけしながら、
玄関まで入れて、服を全部脱がして、後はホッチッチしてやった。
すると、ちゃんと自分でパジャマを着てグゥ〜〜〜〜〜スピィ〜〜〜〜〜眠い(睡眠)
やれやれ。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 07:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 弘雅流製麺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。