2011年05月16日

丼って難しいね (-_-;)

にほんブログ村 料理ブログへ
クリックしてね♪

P5150327-00.JPG

こんばんは わーい(嬉しい顔) おやよで〜す。
この週末は土日と出かけていたので、家事をホッチッチ状態 ふらふら

昨日の日曜日、兵庫の原酒店さんで、東北の郷土料理「せんべい汁」と言うお鍋をいただきましたよ。
キノコ、山菜、豚肉、色々入ったお鍋に、おつゆせんべいと言う、白いカチカチのおせんべいをお鍋に入れるのね。
これをクツクツと煮込むと、お餅のような、生麩のような、すいとんのような、、、、、
お汁を吸って美味しいのよね。とっても素朴なお鍋なんよ。
東北の食材を使って、関西でも色んな東北のお料理を食べてみたいですね。
知らない事がまだまだいっぱいです。

さてさて、原酒店さんに行く前に、ダーさん&娘のお昼ご飯に丼を作ってみました。
白身魚のフライを揚げたので、出汁と卵でとじてみたんだけど。。。。。 これが、難しいんだよね モバQ
卵のふんわり感も出ないし、醤油が濃口だから、色合い悪いし。
ふんわり丼を仕上げるのって、難しいんだよねぇ〜〜〜〜〜。
卵料理も奥が深ぅ〜ございます。

にほんブログ村 料理ブログへ
 
posted by おやよ at 23:40| Comment(2) | TrackBack(0) | おうちでご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

甘くて可愛い♪ スナックパイン

にほんブログ村 グルメブログへ
クリックしてね♪

P5150328-00.JPG

こんばんはexclamation わーい(嬉しい顔)
今日は月曜日。めちゃくちゃ疲れているわぁ〜〜〜〜〜。

娘は明日から中間テスト。がんばって勉強しております。
早く、◯◯高校の深海魚(地底をはっておりまする)から、遠洋漁業のマグロぐらいになっとくれ〜〜〜〜〜。

昨日の日曜、お昼ご飯の後に、友人のかず@神戸っ子さん夫婦の沖縄土産にいただいた、
「スナックパイン」をひとりでむしって食べておりました。
これ、面白いよ。果肉を1かたまりずつ、むしって食べるの。
あれよ、あれよで、娘ひとりで完食 手(チョキ)
これ、関西でも売っているのかしら? 手頃な大きさで、おやつにGOOD るんるん

にほんブログ村 グルメブログへ
 
posted by おやよ at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おやつ・スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。