2011年05月05日

子供の日の晩ご飯(やっぱり地味)

にほんブログ村 グルメブログへ
クリックしてね♪

P5050084-0.JPG

こんばんはexclamation わーい(嬉しい顔)
今日は子供の日。お寿司を食べる日だね。

私の住んでいる神戸市東灘区ではだんじり祭りがあって、
今日は住吉だんじりの宮入の日だったんですよ。
で、娘は夕方からお友達と住吉神社に宮入を見に行ってきました。
神社の中には露店がいっぱい出ているんですよ。
で、案の定、綿菓子やらチョコバナナを食べてきたようで、射的なんかもしたそうです。楽しいよね。

娘が帰ってきてからの晩ご飯。
量はあんまり食べないから、軽めのお刺身と野菜サラダ。
なぜか、玉子豆腐。枝豆は食べ放題だよ。
お酒は仙介 (灘の地酒です) の特別純米 無濾過を合わせてみました。

この季節になると玉子豆腐が食べたくなるの。子供の頃、豆腐嫌いの私のために、
母が玉子豆腐を食べさせてくれた思い出の味 (今では豆腐もしっかり食べていますよ)。
特に子供の日には、巻き寿司、バッテラ、玉子豆腐 (庭の山椒の葉っぱを摘んでくるんよ) に、
お吸い物、そして、チマキと柏餅。
柏餅。味噌味だったら大当たり 手(チョキ)
ちょっと大人になった気分になったな わーい(嬉しい顔)

にほんブログ村 グルメブログへ
 
posted by おやよ at 21:20| Comment(0) | TrackBack(0) | おうちでご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おやよキッチン基本素材(半分編)

にほんブログ村 料理ブログへ
クリックしてね♪

P5050080-0.JPG

ゴールデンウィーク後半にさしかかり、おやよの常備菜作りが始まってしまったわ ドコモポイント
なんと、この土日には実家に帰省するのに、また作ってしまったのよ ふらふら
だから、作った分量で言えば、いつもの半分くらいにしておいたわ モバQ

明日は平日、ダーさんも娘も、それぞれ、仕事と学校があるのよね。
私はお休みなんですよ。でも、早起きしなくっちゃ。

鶏の南蛮漬けを作りました。
これからの季節、酸っぱいものがほしくなるんだよね。お酢を効かせると、お弁当にも安心だし。

あと、厚揚げとピーマンを炒めて、カレー粉で味をつけてみたよ。
無駄にたっぷり茹でてしまったマカロニでサラダを作ちゃいました。

今日は子供の日。柏餅を買ってきました。
ダーさん&私は昼間、ラーメンをガッツリ食べたので、パス。
娘の明日のおやつになる事でしょう。。。。。

にほんブログ村 料理ブログへ
 
posted by おやよ at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ド迫力のつけ麺440g @ たむら

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P1001989.jpg

車のタイヤ交換のために東大阪にきました。

お昼は布施駅近くの「らぁめん たむら」

私は和風鶏がららぁめん。

ダーさんつけ麺。チャーシューめちゃデカ (*_*)

超満腹! 夕食いらず (O.O;)(oo;)

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 
posted by おやよ at 15:10| Comment(2) | TrackBack(0) | ラーメン・中華そば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。