2011年03月17日

ダー様お弁当(乙女りんご)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックしてね♪

おはようわーい(嬉しい顔)
お寝坊、時間のない時は、ナポリタンにすると、簡単だけどお弁当に迫力が出るよ。
パスタを茹でる前に2つにパキッと折っておきます。
短めのパスタの方が、冷えて麺がからまっても、お箸で麺をあげると
「お弁当箱ごと持ち上がる漫画な光景」にはならないでしょう わーい(嬉しい顔)
ケチャップ味は美味しいけど、お弁当箱を汚してしまうから、アルミ箔を敷いて、お弁当箱を楽に洗える工夫を。
小さなりんご。乙女りんご。おっさんならば、1個まるごとかじって、
「リンゴをかじると歯茎から。。。。。」のギャグの一発をしてほしいところだったんだけど、
「おやよ、あの小さなりんご、食べにくいから、芯をとっておいてくれ。」と、
これまた、手間のかかる事を言ったのよ。包丁を入れるから、塩水につけたわよ。
もぅ、「リンゴをかじると、、、、、」じゃなく、単に面倒なので、丸かじりしたくないんだってさ ふらふら
(8:12分記する)

P3170411-00.JPG

今日のお弁当 紅ショウガ入り卵焼き
       レンコンと竹輪のキンピラ
       乙女りんごを芯をとり、塩水につけたよ

   ご飯は お寝坊して、急いで作ったナポリタン

   お汁は 引き出しから出現、インスタントお味噌汁

  ワンコは 赤ちゃん、マルチーズ

   お友は 日本酒仲間のれいさんからもらった、ブリザードフラワー かわいい

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 
posted by おやよ at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今朝の六甲山

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
クリックしてね♪

P3170413-0.JPG

おぉ〜、冷えびえ〜。もう3月も中旬だというのに、とっても寒いね (>_<)

でも、こんな日でも、やっぱり仕事に行かねばならぬ。それにしても、寒いわぁ。。。。。

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
 
posted by おやよ at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 六甲山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(部活開始)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
今日から部活が再開するようです。期末テスト、卒業式、入試と、この季節、学校も行事がてんこ盛りですね。
受験生のみんなは忙しなく、卒業式、入試、そして4月になったら入学式。今年の桜はいつ咲くのかしら。
被災地のみなさんは今、生きるために必死にがんばっておられる。明日で1週間。心を張りつめておられると思う。
どうか、みんなで声かけあって、少しずつ心ほぐしてくださいね。春は必ず来ますよ。
(7:58分記する)

P3170410-00.JPG

今日のお弁当 紅ショウガ入り卵焼き
       レンコンと竹輪のきんぴら

   ご飯は ご飯炊くの忘れちゃった。
       急いで作ったナポリタン

 デザートは 姫りんご、じゃなくて、「乙女りんご」2個

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 
posted by おやよ at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。