2011年03月13日

その後、さかなでいっぱい へ

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P1160223-00.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
これは、1月16日(日)のお話の続きで〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 
続きを読む
posted by おやよ at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | さかなでいっぱい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

六甲山の災害に強い森林作り

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックしてね♪

P1001905.jpg

震災後の取り組み。

自然災害に強い六甲山を作るために、小さな事ですが、ネザサを刈りをやっています。

これにより、太陽の光が当り、落葉樹が育ち、根っこがはられ、自然災害時に土砂を六甲山でうけとめてくれて、
市街地に土砂災害が来ないようにせきとめてくれるのです。土砂災害が軽減されることになるのだそうのです。

本当に小さな事ですが、六甲山を災害に強い山に変えていく試み。市民や企業がいろいろと試みております。

で、お昼はみんなでお弁当 o(^o^)o

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 
posted by おやよ at 22:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 六甲山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。