2011年03月06日

禁断のアサリと春キャベツ鍋

にほんブログ村 料理ブログへ
クリックしてね♪

P3060260-00.JPG

やっほ〜 わーい(嬉しい顔)
もぅ、聞いてくれる。。。。。最近、お弁当生活と野菜料理中心の食事で、
いい具合にダイエットがすすんでいてさ〜〜〜。土曜の朝なんか47.8キロになってたのよ ぴかぴか(新しい)
もぅ、嬉しいでしょ。で、土曜が楽しみにしていた、長田区のやっちゃんと言う小さなお好み屋さんに行ったのね。
めちゃくちゃ美味しかったよ。お母さんもお元気そうで何より。で、粉物をガッツリ食べてきたから、
日曜の食事はカロリーに気をつけて、リセットする気持ち満々だったのね。
で、春のこの季節によくする、アサリと春キャベツのシンプルなお鍋をつくったのね。
お鍋に昆布を敷いて、水からアサリを入れてお水とお酒だけで沸騰さすのよね。
で、塩だけで味を調節して、後は春キャベツをちぎってさっと温めて食べるとってもシンプルなお鍋なんだ。
これが美味しくってさ。ダーさんと地元のお酒「大黒正宗」が進むすすむくん るんるん
〆にはうどん玉5玉も入れちゃて がく〜(落胆した顔) 娘と3人で食べまくり。
これに柚コショーいれて、またお酒を呑む ドコモポイント
もぅ、ダイエットのためのお料理が。。。。。酒呑みってや〜〜〜〜〜ね ふらふら

にほんブログ村 料理ブログへ
 
posted by おやよ at 20:50| Comment(2) | TrackBack(0) | おうちでご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おやよキッチン基本企画(春先系)

にほんブログ村 料理ブログへ
クリックしてね♪

P3060258-00.JPG

おやよの週末常備菜作り。
日曜の夕方はチマチマ作っているよ。
今日はね、キッチンに「もぅ、そろそろ食べないといけないでしょ。。。」な食材を一掃。
中途半端に残っていやブロッコリーと菜の花をお麩と一緒に炊いたり、人参を使いきったりと、
もぅ、冷蔵庫の棚卸しをしないとね。娘の好きな肉味噌は作っておくと便利よ。
朝、パンの上にのっけてトーストしたり、ご飯にかけたり、オムレツにしたりと、なかなか使えますよ。
鶏肉は先に茹でておいてから、煮物に使ったりしております。茹でたお汁も煮物の汁に使えるよ。
はぁ〜、また月曜から金曜まで色々献立考えなくっちゃ。
今晩は、アサリと春キャベツのお鍋をしま〜す。

にほんブログ村 料理ブログへ
 
posted by おやよ at 18:30| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

その後、F井ちゃんと 坐・和民 へ

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P1140189-00.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
これは、1月14日(金)のお話の続きで〜す。

今日は日曜日。
早起きしているんだけど、まったりと午前中過ごしてしまい、
ハッと気が付くともぅ、お昼。
せっかくのお休み。時間を有意義に使わなくっちゃね。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 
続きを読む
posted by おやよ at 12:30| Comment(4) | TrackBack(0) | グルメ(東灘区住吉川以東) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

春パスタ(生パスタ6番手)

にほんブログ村 料理ブログへ
クリックしてね♪

P3060252-00.JPG

今日は日曜日。結構、早起きしたよ。
週末は2匹のワンコも一緒に寝る日。シーズーのアミ先輩は頭か、足元で大人しく寝るんだけど、
ヨーキーのピコがね。コイツがくせ者。1500gの小さな体のくせに、態度はうちの家で一番でかい どんっ(衝撃)
キングスダウンのダブルベッドのドセンターを陣取り、我関せずに、グゥ〜〜〜〜〜スピィ〜〜〜〜〜眠い(睡眠)
時々、クィ〜ンと寝言。時々、ムックリ起き出しシーツの上で穴堀、
アミ先輩が心配してベッドのセンターまで様子を見にきて、ピコに添い寝してやり、
落ち着くとアミ先輩は私の足元に戻る。お陰で、私はベッドの端っこに追いやられるのね。
でも、ぴとっ私にくっついて寝てる顔を見ると、許してしまう。。。。。これが親バカちゅ〜もんですね。

にほんブログ村 料理ブログへ
 続きを読む
posted by おやよ at 09:50| Comment(2) | TrackBack(0) | おうちでご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。