2011年03月08日

かこもでちょいと一杯 o(^o^)o

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P1001900.jpg

早瀬浦とタラ白子ポン酢と o(^-^o)(o^-^)o

明日もガンバ!

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 
posted by おやよ at 21:20| Comment(0) | TrackBack(0) | かこも | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月07日

阪神御影 大西商店 の たこ焼き

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P1150199-00.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
これは、1月15日(土)のお話で〜す。

今日は雨ね。
夜ね、深江に行くんだ。
焼き鳥食べるのよ。
それが初めて行くんだけど、びっくら体験ができるらしいわよ。
また、ブログデビューするわんるんるん
お楽しみに〜〜〜〜

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 
続きを読む
posted by おやよ at 18:00| Comment(0) | TrackBack(1) | グルメ(御影) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おやよお弁当(2階建増床気味)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
月曜日、1週間が始まりましたよぉ〜〜〜〜〜。
今日のお弁当、2階建て仕様にしたわ。デザートの姫りんご。お母さんはラップに包んで1個だけ。
今日はご飯の1階に、長ひじきが間借りさせてもらいました。おかずが入り切らんかった。。。。。
ちょっと、お邪魔しま〜〜〜す。これ、ご飯に乗せずに、ご飯に混ぜてひじきご飯にするといいんだね。
私のお弁当、スタイリッシュリフォームへの路は厳しいっすね。
今日も小さなお弁当でダイエットがんばろうっと。今朝の体重49.2kg。目指せ48キロ台突入よん 手(チョキ)
(8:15分記する)

P3070265-00.JPG

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 
posted by おやよ at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おやよお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ダー様お弁当(姫りんご3個)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
昨晩は早めに寝たのよ。夜0時にはお布団に入っていたわよ。
私は夜型、早起きしないといけない人だから、意識して早く眠らないと、週末ヘロヘロになっちゃうのよ。
「おやよさん、元気やわぁ〜〜〜」とよく言われるけれど、最近、電車の中でよく眠れるようになりました。
以前は、電車の中で寝る人じゃなかったのに、席に座った日には大変 ドコモポイント
座った瞬間、グゥ〜〜〜〜〜、スピィ〜〜〜〜〜眠い(睡眠) 朝の電車の中でも寝られるってどうよ。。。。。
ニッチ時間の達人は、こんな移動時間にこまめに睡眠とって、鋭気を養っておるのじゃ。。。。。
(7:45分記する)

P3070264-00.JPG

今日のお弁当 紅ショウガ入り卵焼き
       菜の花とお麩の卵とじ
       筑前煮
       長ひじきと大豆煮

   ご飯は 玄米と胚芽精米5:5で炊き上げたよ
       沢庵と梅干しセンター

   お汁は 引き出しから出現、インスタントお味噌汁

  ワンコは お鼻がぺちゃんこの、パグ

   お友は 日本酒仲間のれいさんからもらった、ブリザードフラワー かわいい

 デザートは ラップに包んだ姫りんご3個

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 
posted by おやよ at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(試験最終日)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
今日は雨降りですね 雨 こんな日は駅にいくまでに靴の中がびちゃびちゃになるんだろうな。
私はブーツにようっと。3月だけどいいよね。今日、冷えそうだし。。。。。
最近、おしゃれなレインシューズも出ているよね。学生は大変よね。寒い日も素足だし、学校も寒いし、、、、、
そうそう、今日で試験が終わります。長いよね。試験が終わると、部活が始まります。
今日はデザートに姫りんごを2個ラップに包んでいれてやりました。小さいれど、ちゃんとリンゴの味がするのよ わーい(嬉しい顔)
(7:10分記する)

P3070263-00.JPG

今日のお弁当 筑前煮
       紅ショウガ入り卵焼き
       菜の花とお麩の煮物
       長ひじきと大豆煮

   ご飯は 玄米と胚芽精米5:5で炊き上げたよ
       小さな沢庵と梅干しセンター

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 
posted by おやよ at 07:20| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月06日

禁断のアサリと春キャベツ鍋

にほんブログ村 料理ブログへ
クリックしてね♪

P3060260-00.JPG

やっほ〜 わーい(嬉しい顔)
もぅ、聞いてくれる。。。。。最近、お弁当生活と野菜料理中心の食事で、
いい具合にダイエットがすすんでいてさ〜〜〜。土曜の朝なんか47.8キロになってたのよ ぴかぴか(新しい)
もぅ、嬉しいでしょ。で、土曜が楽しみにしていた、長田区のやっちゃんと言う小さなお好み屋さんに行ったのね。
めちゃくちゃ美味しかったよ。お母さんもお元気そうで何より。で、粉物をガッツリ食べてきたから、
日曜の食事はカロリーに気をつけて、リセットする気持ち満々だったのね。
で、春のこの季節によくする、アサリと春キャベツのシンプルなお鍋をつくったのね。
お鍋に昆布を敷いて、水からアサリを入れてお水とお酒だけで沸騰さすのよね。
で、塩だけで味を調節して、後は春キャベツをちぎってさっと温めて食べるとってもシンプルなお鍋なんだ。
これが美味しくってさ。ダーさんと地元のお酒「大黒正宗」が進むすすむくん るんるん
〆にはうどん玉5玉も入れちゃて がく〜(落胆した顔) 娘と3人で食べまくり。
これに柚コショーいれて、またお酒を呑む ドコモポイント
もぅ、ダイエットのためのお料理が。。。。。酒呑みってや〜〜〜〜〜ね ふらふら

にほんブログ村 料理ブログへ
 
posted by おやよ at 20:50| Comment(2) | TrackBack(0) | おうちでご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おやよキッチン基本企画(春先系)

にほんブログ村 料理ブログへ
クリックしてね♪

P3060258-00.JPG

おやよの週末常備菜作り。
日曜の夕方はチマチマ作っているよ。
今日はね、キッチンに「もぅ、そろそろ食べないといけないでしょ。。。」な食材を一掃。
中途半端に残っていやブロッコリーと菜の花をお麩と一緒に炊いたり、人参を使いきったりと、
もぅ、冷蔵庫の棚卸しをしないとね。娘の好きな肉味噌は作っておくと便利よ。
朝、パンの上にのっけてトーストしたり、ご飯にかけたり、オムレツにしたりと、なかなか使えますよ。
鶏肉は先に茹でておいてから、煮物に使ったりしております。茹でたお汁も煮物の汁に使えるよ。
はぁ〜、また月曜から金曜まで色々献立考えなくっちゃ。
今晩は、アサリと春キャベツのお鍋をしま〜す。

にほんブログ村 料理ブログへ
 
posted by おやよ at 18:30| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

その後、F井ちゃんと 坐・和民 へ

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P1140189-00.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
これは、1月14日(金)のお話の続きで〜す。

今日は日曜日。
早起きしているんだけど、まったりと午前中過ごしてしまい、
ハッと気が付くともぅ、お昼。
せっかくのお休み。時間を有意義に使わなくっちゃね。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 
続きを読む
posted by おやよ at 12:30| Comment(4) | TrackBack(0) | グルメ(東灘区住吉川以東) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

春パスタ(生パスタ6番手)

にほんブログ村 料理ブログへ
クリックしてね♪

P3060252-00.JPG

今日は日曜日。結構、早起きしたよ。
週末は2匹のワンコも一緒に寝る日。シーズーのアミ先輩は頭か、足元で大人しく寝るんだけど、
ヨーキーのピコがね。コイツがくせ者。1500gの小さな体のくせに、態度はうちの家で一番でかい どんっ(衝撃)
キングスダウンのダブルベッドのドセンターを陣取り、我関せずに、グゥ〜〜〜〜〜スピィ〜〜〜〜〜眠い(睡眠)
時々、クィ〜ンと寝言。時々、ムックリ起き出しシーツの上で穴堀、
アミ先輩が心配してベッドのセンターまで様子を見にきて、ピコに添い寝してやり、
落ち着くとアミ先輩は私の足元に戻る。お陰で、私はベッドの端っこに追いやられるのね。
でも、ぴとっ私にくっついて寝てる顔を見ると、許してしまう。。。。。これが親バカちゅ〜もんですね。

にほんブログ村 料理ブログへ
 続きを読む
posted by おやよ at 09:50| Comment(2) | TrackBack(0) | おうちでご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月05日

長田区のやっちゃん

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P1001898.jpg

お母さんがひとりでやっておられます (^o^)
今日は、牡蛎おこをいただきました o(^o^)o
めっちゃ美味しいよ o(^-^o)(o^-^)o

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 
posted by おやよ at 18:30| Comment(4) | TrackBack(0) | こなもん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

娘の晩ご飯(両親外出につき)

にほんブログ村 料理ブログへ
クリックしてね♪

P3050166-00.JPG

こんにちはexclamation お天気のいい神戸です。
神戸では春の訪れ 演劇「いかなご」が解禁になりましたよ。
奥さ〜ん。ザラメと醤油とお酒、大きなザル,大きなお鍋、いかなごパック用意してよぉ〜〜〜。
いかなごの釘煮、ごはんのお友。おかずいらず。
お雛さんが終わり、次ぎはイカナゴ。そしてお花見。春はもぅ、すぐ。

今日は午後から長田区の「やっちゃん」と言う小さな、ちいさなお好み焼き屋さんに行きます。
お母さんがひとりでやっているのよ。今日は牡蠣おこを食べに行ってきま〜す。
長田区はお好み焼き屋さんが多いのよ。神戸のお好み焼きは結構ぺっちゃんこ系で特徴があるのよ。おいしいわよ。

帰りが7時ぐらいになるんだけど、お腹いっぱい食べてくるので、
家の夕ご飯は食べられないし、食べたらデブる。確実にデブるexclamation×2 キッパリ。

お出かけから帰ってきた娘の夕食を作ってから、行ってきま〜す わーい(嬉しい顔)手(パー)

にほんブログ村 料理ブログへ
 
posted by おやよ at 14:20| Comment(2) | TrackBack(0) | おうちでご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月04日

おやよお弁当(2階建)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックしてね♪

おはようわーい(嬉しい顔)
今日は夢の2階建て風お弁当。
私のお弁当生活、続いているわぁ〜〜〜
だって、毎日娘のお弁当作っているんだから、
残りをちゃっちゃとつめたら出来あがりぃ〜〜グッド(上向き矢印)
お弁当一人分作るより、2、3人分入れるのが、半端もんのおかずが出ずに
ある意味、無駄がないわぁ〜〜〜
3月はお別れ卒業の季節。お弁当生活を卒業する学生さんもいるだろうね。
4月になったら新生活スタート。お弁当生活スタートする人も多いんだね。
春は別れと出会いの季節。
エキサイティングでドラマティックやね。
(8:20分記する)
P3040143-00.JPG

今日のお弁当 蒟蒻とミョウガの甘酢漬入り卵焼き
       ゆでた甘海老
       ほうれん草おひたし
       自分で作ったおから

   ご飯は あまりもんの雛寿司
       半端もんを乗せ放題
       金糸卵、きゅうり、うずら卵、お花かまぼこ

   お汁は 引き出しから出現、ハーブティ

   お友は ダーさんの実家にあった、ガラスのコースター


にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 
posted by おやよ at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おやよお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ダー様お弁当(乙女風弁当)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
今日も寒い朝だね。寒いよぉ。冬服だよぉ〜〜〜。
今週のダーさん、例によって連日帰りが遅かったり、休日出勤もあったので、お疲れがピーク。
今朝も顔が土色してるわ ドコモポイント 今日こそは、早く帰れるようにするってさ。明日はお昼まで寝る。
だけど、これまた、おっちゃんは朝、一度目が覚めてしまうと、2度寝しようと思っても眠れないようよ。
今日は雛祭り寿司の残りで、もぅ1回作ったよ。甘エビは火を通して、イクラはさすがに飾らんかったわ。
(7:20分記する)

P3040142-00.JPG

今日のお弁当 蒟蒻とミョウガの甘酢漬け入り卵焼き
       ブロッコリー
       ほうれん草のおひたし
       おやよ特製おから

   ご飯は 胚芽精米ですし飯
       金糸卵、キュウリ、ブロッコリー、かに身
       禁断のカニかま、お花かまぼこ
       乙女風はじらい寿司

   お汁は 引き出しから出現、インスタントお味噌汁

  ワンコは ラウリーなプードル

   お友は 日本酒仲間のれいさんからもらった、ブリザードフラワー かわいい

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 
posted by おやよ at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(ちらし寿司)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
昨晩、おやよんちでは小さな雛祭りをしました。
毎年、土日を利用して、隣の祖母も呼んで、手巻き寿司をしたりするんだけど、
今年は、簡単雛祭りにしました。ケーキも食べなかったな モバQ
雛祭りと言えば、ケーキとお団子、桜餅、苺なんかをテーブルに並べて、お茶をしていたんだけどなぁ〜。
娘が小さい時は社宅暮らしだったので、みんなで集まって、雛祭りパーティしていたよ。
ケーキに見立てて巨大な箱寿司を作ってくれた奥さんがいたりして、
みんなで、わぁ〜〜〜、素敵 ぴかぴか(新しい) と、キャッキャッ言いながらいただいたっけ。
いくつになっても、雛祭りはピンクのもの食べて女の子気分をあげたいよねえ〜グッド(上向き矢印)
アゲアゲー(長音記号1)グッド(上向き矢印) あら、イッコーさんが入ったわ。
(7:06分記する)

P3040141-00.JPG

今日のお弁当 蒟蒻とミョウガの甘酢漬け漬入り卵焼き
       ほうれん草おひたし

   ご飯は 胚芽精米にすしの子で味付け
       錦糸卵、キュウリ、ブロッコリー、かにの身 
       禁断のカニかま、お花かまぼこ
       アゲアゲグッド(上向き矢印)寿司

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 
posted by おやよ at 07:10| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月03日

ガッツリお雛ちらし寿司

にほんブログ村 料理ブログへ
クリックしてね♪

P3030137-00.JPG

今日は楽しい雛祭り カラオケ 雛祭り当日の夜にお雛さん飾るってどうよ どんっ(衝撃)
気になっていたんだけどね、、、、、つぃつぃ、明日出そう、明日飾ろうで、今日になりました。
旧暦でしちゃいましょう。えぇ〜ぃ、3月いっぱい飾っちゃえ。私は3月のおしりあたりが誕生日なのよね。
だから、子供の頃からお雛さんはお誕生日まで飾ってもらっていたの。
3月生まれだから、名前も3月らし〜ぃ名前なのよ。でも、桃子さんじゃないよ。さくらさんじゃないよ。
私が生まれた時、両親が私の名前、何にしよう? と、考えていたらしいのね。で、迷っていたら、祖母が、
「この子は3月生まれだから◯◯ちゃんにしときなさいよ」で、「ハイexclamation 決定exclamation×2」 めっちゃ単純でしょexclamation&question
おやよ家のちらし寿司。今年はダイナミックに大きな甘エビをド〜ン。
イクラをちりばめ、カサ増し効果抜群の禁断の「カニかま」も。。。。。
よ〜く、見てちょうだいよ。本物のカニ身も入っているんだからね。
あと、残りもんのみょうがの甘酢漬けもドカンとのせちゃった。

ダーちゃんは本かつをのお刺身も食べていたよ。

にほんブログ村 料理ブログへ
 
posted by おやよ at 23:20| Comment(6) | TrackBack(0) | おうちでご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

週末の植田商店

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P1140185-00.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
これは、1月14日(金)のお話で〜す。

今日は雛祭りですね。
娘のおひな様、今日、帰宅してから飾りました。
当日出すってどうよ。
こうなったら、3月いっぱい飾るわよ。ぴかぴか(新しい)
女の子の健やかな成長を願う日。
娘が豊かな人生が過ごせるように。。。。。
婚期が遅れるって言うけど、
今の時代、みんな遅いって。
もぅ、男性に養ってもらう時代じゃないし、
たよっちゃいけないよ。
結婚を食いぶち確保にしている女の子なんか
もぅ、いないってばわーい(嬉しい顔)

できる男ほど自立した女性を好む傾向が高いと思うモバQ
精神的自立と経済的自立。両方大切です。

43歳になってもまだまだ自立できておりませぬ。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 
続きを読む
posted by おやよ at 20:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 植田商店(阪急岡本) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おやよお弁当(おから寿司)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
今日は雛祭り。早く家に帰れますように。
せめて、今日は雛祭り気分を味わいたいわね。帰りはスーパーに寄らなくっちゃ。
今日はハマグリが高いのよぉ〜〜〜。寿司太郎と大葉買わんと。あと、あられ。
白酒。の代用品はやっぱりカルピスだね、大人はどぶろく(笑)
私の地味お弁当もご飯の上におからをのっけて、お酢をかけてっと。。。。。
桜でんぶでお色直しで、ヘルシー寿司のでき上がり るんるん お弁当生活続行でダイエット。
玄米と地味なおかずでゆっくり減っておりまする。身長161cm、ただ今48キロ台で〜す。
(8:10分記する)

P3030135-00.JPG

今日のお弁当 ベーコン入り卵焼き
       ブロッコリー
       ケチャップツナと大豆でマカロニグラタン

   ご飯は 玄米と胚芽精米5:5で炊き上げたよ。
       私特製おからにお酢をかけてっと、桜でんぶセンター

   お汁は 引き出しから出現、シジミスープ

   お友は ハーフアップ用の髪留めゴム

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 
posted by おやよ at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おやよお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ダー様お弁当(痒いかゆい)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
今日は雛祭り。雪が降ったみたいですね 雪 寒い、さむい。
先週は温かかったから、もぅ、コートはいらないわん。で薄着で過ごせたのに、また、コートの出番ですね。
ダルマさんのようないでたちで電車に乗って、大阪まで仕事に行きまっさ 電車
ダーさんは乾燥肌のようで、朝から「痒い、かゆ〜ぃ ふらふら」でポリポリしています。
(7:58分記する)

P3030134-00.JPG

今日のお弁当 ベーコン入り卵焼き
       ケチャップツナと大豆入りマカロニグラタン
       ブロッコリー
       おやよ特製おから

   ご飯は 玄米と胚芽精米を5:5で炊き上げたよ
       焼き鮭センター

   お汁は 引き出しから出現、インスタントお味噌汁

  ワンコは かわいいキャバリア

   お友は 日本酒仲間のれいさんからもらった、ブリザードフラワー かわいい

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 
posted by おやよ at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(数/英/生物)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックしてね♪

おはようわーい(嬉しい顔)
今日はいい天気ですね。
花粉絶賛飛散中あせあせ(飛び散る汗)
家の中ですでに強烈鼻詰まり ふらふら
つまる 手(パー)
濁流ー(長音記号1)
つまる 手(パー)
濁流ダッシュ(走り出すさま)
つまる 手(パー)
時々、水漏れたらーっ(汗)
もぅ、これの繰り返し。今日はマスク必着だな。。。。。

娘は試験3日目。数学/英語/生物の3教科です。
(7:01分)

P3030132-00.JPG

今日のお弁当 ベーコン入り卵焼き
       ブロッコリー
       トマトツナソースでマカロニグラタン
       おやよ特製おから

   ご飯は 玄米と胚芽精米5:5で炊きあげたよ
       ご飯コーナーに派遣中の焼き鮭

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 
posted by おやよ at 07:10| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月02日

おやよお弁当(沢田マンション)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
今日のお弁当は「夢の3階建て狭小住宅」にしようと思ったけれど、、、、、
昨日の娘のおうち弁当箱がキッチンの水切り籠に入っていたのね。。。。。
片付ける前に、もぅ、1回使おうと、おやよ弁当のおかず入れにしちゃいました。
今日はちょっと大きめのお弁当です。ちぐはぐな増改築の沢田マンションのようね。
沢田マンションって知っている? 高知県にあるんだけど、面白いよ。
ちょこっとずつ増改築されたマンションなんだけど、ツッコミどころ満載。
階段がいたるところにあるし、リフト式のなんちゃってエレベーターあるし、
地下の駐車場も、アンタ、自分でスコップで掘ったでしょ、みたいな風情。
見学させてもらったんだけど、ワクワクドキドキマンション。
今日の私弁当箱はそんな増改築な気分を味わって食べてみます。
(7:50分記する)

P3020121-00.JPG

今日のお弁当 ミョウガと舞茸とエノキの出汁醤油炒め
       金時豆
       ほうれん草茹でたん
       ネーブルオレンジ
       カニかま入り卵焼き

   ご飯は 玄米と胚芽精米5:5で炊き上げたよ
       蕗の炊いたんをド〜ン

   お友は スコッチを飲む用、ショットグラス

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 
posted by おやよ at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おやよお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。