2011年02月28日

油路精肉店の焼豚 vs. 大黒対決

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P1120171-00.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
これは、1月12日(水)のお話で〜す。

聞いて、きいて演劇
今日は、帰りが遅くなったのね。
こんな日でも移動途中に本屋さんに寄って立ち読みなんかもするんだわさ。
で、私の出没頻度の高い、ヒルトンプラザのジュンク堂で雑誌を読んだのね。
その中の、女性雑誌の中で、今の旬の顔は。。。。って化粧法が出ていたんだけどキスマーク、、、
「困った犬顔」ってのが、ウケるらしい。
ほんまかいなーーーーーモバQ
困った犬の顔?
毎日、シーズーのアミ先輩見ていたら、困った顔はわかるわよ。
。。。。確かに。。。。。なんとかしてあげたくなるわな。
あの顔を、人口的に化粧で演出せよ!。。。。こうやって、男は騙される。ドコモポイント

明日、私は「困った犬の顔」じゃなく、
「震えた子犬の顔」を演じてみようか。。。。ドコモポイント
塩まかれ「帰ぇってくれっちっ(怒った顔)」と言われるわさ。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 
続きを読む
posted by おやよ at 23:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 濱田屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おやよお弁当(狭小住宅弁当3階建て)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
今日のお弁当は、夢のマイホーム狭小住宅ならぬ、狭小弁当箱3階建て ぴかぴか(新しい)
狭いよぉ〜〜〜、劇的ビフォーアウターの匠の出番だね。この狭い建坪に狭小弁当箱、
空間の魔術師おやよは、いかに おかずを詰め合わせるのか? みんなで推理してくださいexclamation&question
お弁当箱の中につり下げリフトを付ける。。。。。さすがにそれは、ありえへん ふらふら
お弁当箱の中に秘密の小部屋を作る。。。。。これもやっぱり、ありえへん ふらふら
まだまだ、あまいな。。。。。狭小弁当箱の達人になるために、、、、、匠は今日もお弁当と戦い続ける。。。。。
(7:28分記する)

P2280114-00.JPG

今日のお弁当 青ネギと蒟蒻入り卵焼き
       大豆入り切り干し大根
       お花蒲鉾
       ブロッコリー
       プチトマト

   ご飯は 玄米と胚芽精米5:5で炊き上げたよ
       塩こん部長センター

 デザートは 1階部分に小粒の苺とネーブルオレンジ

   お汁は 引き出しから出現、シジミスープ

   お友は インてグレードのマニキュア。
       小さくて使い切れるサイズがグゥ〜

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 
posted by おやよ at 14:00| Comment(2) | TrackBack(0) | おやよお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ダー様お弁当(ね,ね,ね,眠い)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
今日は俺の大嫌いな雨だぜ 雨 おぉ、いやだ。俺は雨が大嫌い。というか、傘をさすのが、でぇ〜っ嫌いなんだexclamation×2
こんな日は、おやよに「お願い、車で送ってよぉ〜〜〜」とお願いモードで懇願するのさ。でも、今朝は無理っあせあせ(飛び散る汗)
おやよは朝、早くに会社に行くらしい。。。。。 ぉぃぉぃ、困ったことになったぞよ ふらふら
家から駅までと駅から会社まで、合わせて20分ほど傘をささなきゃならねぇじゃね〜かexclamation&question 冗談じゃね〜ぜ ちっ(怒った顔)
(7:05分)

P2280112-00.JPG

今日の朝ごはん 青ネギと蒟蒻入り卵焼き
        大豆入り切り干し大根
        お花蒲鉾
        ブロッコリー
        プチトマト
        牛肉のしぐれ煮

    ご飯は 玄米と胚芽精米5:5で炊き上げたよ
        塩こん部長センター
        ご飯コーナーに派遣中の
        小粒な苺とネーブルオレンジ

    お汁は 引き出しから出現、インスタントお味噌汁

   ワンコは お茶目なシーズー犬

    お友は 日本酒仲間のれいさんからもらった、ブリザードフラワー かわいい

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 
posted by おやよ at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(卒業式)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
朝から、雨だね 雨
今日は娘の高校は卒業式。ちゅ〜か、神戸の公立高校はみんなそうなのかなexclamation&question
雨の日の卒業式。娘は1年生なので、学校はお休みです。
国公立受験の子はまだ決まっていないんだよね。発表はこれから。ハラハラドキドキの卒業式だね。
うちも2年後は卒業か。。。。。その前に大学受験という、大仕事があるのよね。
まだ、どこに行きたいなどの方向性を全然決めていないのよね。
今日も、お休みだから、10時ぐらいまで、ダラダラ寝ているんだと思う。
もぅ、ほんま、頭いたいね〜〜〜〜〜 ふらふら
娘は、明日から試験が始まります。ちょっとはがんばりなはれや ちっ(怒った顔)
(6:50分記する)

P2280108-00.JPG

今日のお弁当 大豆入り切り干し大根
       おネギとこんにゃく入り卵焼き
       お花かまぼこ
       ブロッコリー
       プチトマト
       牛肉のしぐれ煮

   ご飯は 今日は家で食べれるので、炊飯器から熱々の玄米と胚芽精米5:5で炊き上げたものを
       お杓文字で入れてください。
       冷蔵庫の焼きタラコをのせてもよし、キッチンカウンターの塩こん部長振ってもよし

 デザートは 小粒の苺とネーブルオレンジ

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 
posted by おやよ at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

十日戎 @ 西宮

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P1100153-00.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
これは、1月10日(月)のお話で〜す。

日曜日の夜は、私のメンテナンスタイム。
マニキュア塗ったり、普段しない夜用クリームべっちょり塗ったり、毎日、自分に手間暇かけたいけれどね、
眠気の方が勝ってしまい、あげくの果ては寝落ち眠い(睡眠)
毎朝、目覚めたら、髪の毛が「釣りキチ三平」みたいに大暴れ がく〜(落胆した顔)
まぁ、クセ毛だから、ど〜にでも言い訳ができるんだけどね。
「私、クセ毛だから髪の毛天気予報ができるんよ わーい(嬉しい顔)
「今日はうねって、ぼわ〜と広がってきたから、夕方あたり小雨が降るよ。。。。。」と予報します。
それで、これが結構当ります。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 
続きを読む
posted by おやよ at 00:20| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ(阪神間) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月27日

その後、みんなで 丸萬 へ

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P1090140-00.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
これは、1月9日(日)のお話の続きで〜す。

今日はいいお天気だったな。いいお天気って事は、花粉も絶賛飛散中。
梅林公園に行ったんだけど、くしゃみ連発。今日だけでティッシュ一箱。
鼻の奥から、芯からくしゃみ豪快に出させていただいております。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 22:20| Comment(2) | TrackBack(0) | グルメ(兵庫区) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おやよキッチン基本企画(ベージュ)

にほんブログ村 料理ブログへ
クリックしてね♪

P2270105-00.JPG

週末恒例、私の常備菜作り。今日も夕方からキッチンでお籠りしたわよ。
今週はオーソドックスに「おから」と「切り干し大根」を。
春めいてきましたので、緑の物が食べたくなるんよ。ほうれん草、ブロッコリーを茹でておいて冷蔵庫で保存。
お弁当の彩りに使うのよん。後、おひな祭り用にすしの子買ってきたよ。
娘が焼きタラコが好きなので、冷凍してあったタラコを焼いて、朝ご飯とお弁当用に冷蔵庫デビュー るんるん
週明けも大豆系地味おかずになりそうな、おやよ一家。

ここで、一言 カラオケ「大豆は畑のお肉です ぴかぴか(新しい)

にほんブログ村 料理ブログへ
 
posted by おやよ at 18:20| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

その後、公園前世界長 へ

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P1090131-00.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
これは、1月9日(日)のお話の続きで〜す。

ねぇ、聞いて、きいてぇ〜 演劇 今日ね、岡本梅祭りがあったのよ。
満開の梅を愛でてきましたよ。春ね。春は大好き るんるん 春は私の生まれた季節なの。
人って、自分が生まれた季節が落ち着くのかな。
ダーさんは11月の秋生まれ。娘は5月の新緑の季節。
俄然、ハッスルできる季節があるんだよね。

甘酒サービスもあってさ。梅の花を見ながら沢の鶴の甘酒 かわいい
おじいちゃんもおばあちゃんも、お父さんもお母さんも、お兄さんもお姉さんも、
おかまちゃんも、赤ちゃんも、ちびっ子も。
温かくなると、みんな外に出たくなるよねぇ〜〜〜。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 16:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 公園前世界長 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

岡本梅まつり♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
クリックしてね♪

201102271026000.jpg

梅が満開 (^o^)

甘酒を飲みながら、春気分♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
 
posted by おやよ at 10:30| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月26日

ひさびさの植田商店

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P1001873.jpg

山登りの後のお楽しみ o(^-^o)(o^-^)o

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 
posted by おやよ at 18:10| Comment(2) | TrackBack(0) | 植田商店(阪急岡本) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ダーさんの朝ご飯(残飯整理)

にほんブログ村 料理ブログへ
クリックしてね♪

P2260077-00.JPG

おはよう わーい(嬉しい顔)
って、もぅ11時だよ。この時間だと、朝昼兼用ですね。
ダーさんは冷蔵庫のタッパに残ったおかずを食べる日なのだ。
マストアイテム「ゆで卵」
怪しくなってきたプチトマト、
厚揚げとハムステーキと小松菜の炒め煮、
ブロックベーコンの白菜煮。
まずぃ〜〜〜〜い、もぅ一杯の野菜ジュース。
娘はポテサラをのけったトーストを食べていたよ。
土曜はこうして、冷蔵庫のおかず (主に先週作った常備菜) を食べ尽くすのだぁ〜〜〜。

にほんブログ村 料理ブログへ
 
posted by おやよ at 12:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の朝ご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月25日

海老にありつけた @ かこも

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P1001867.jpg

よかった o(^o^)o
間に合ったよ o(^-^o)(o^-^)o

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 
posted by おやよ at 22:30| Comment(2) | TrackBack(0) | かこも | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おやよお弁当(意外と入るんだわさ)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
今日は金曜日。朝の東灘区、お天気は微妙〜。
朝一から首から上が他人様=花粉絶賛散布中やね。ティッシュが手放せませんあせあせ(飛び散る汗)
ダイソーの「夢の3階建て狭小住宅風お弁当箱」
おやよは2階建て仕様で使っておりますが、コイツも3,000円デジカメと一緒で、小さいけどいい仕事するんだわさ。
ご飯がどのくらい入るから、お茶碗からご飯を入れて確認してみた。ご飯茶碗山盛り入りましたぞよ。
おかずコーナーの2階部分。娘のピンクの平屋作り弁当箱とあまり変わらない体積なのよね。
ただ、卵焼きは1個入れると、他のおかずを入れるスペースがなくなるのよね。。。。。。
ここで、リフォームの匠の出番なんだけど、、、「狭小お弁当箱の空間の魔術師 おやよ」には、まだなれんなぁ〜。
(7:30分記する)

P2250068-00.JPG

今日のお弁当 チーズ入り卵焼き
       おやよ特製五目豆
       がんもとレンコンの含め煮
       八朔(今、旬ですよぉ〜)

   ご飯は 玄米と胚芽精米を5:5で炊き上げました
       スーパー万代魚崎店でゲットしたミョウガの茎を甘酢で漬けたよ
       塩こん部長

   お汁は 引き出しから出現、インスタントお味噌汁

   お友は 華やかになる、ブラウンビーズのシュシュ

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 
posted by おやよ at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おやよお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ダー様お弁当(デジカメ3000円)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
おやよんちの18,000円でえぇ〜仕事してくれた小さなデジカメがブっ壊れてしまったのが2月初旬。
ほんま、当時の18,000円としては、とぉ〜ってもえぇ仕事をしてくれましたよ。
これだけ使い倒したら、悔いはない。成仏してもらいましょう。そ、こ、で、、、、、
電気屋さんが大好きなダーさんが、新しいデジカメを3,000円でゲットしてきたよ。
結構新しい機種なんだけど、ダーさんの好きなオリンパス カメラ
これだと、壊れてしまったカメラのバッテリーを再利用できるそうで、これからは予備バッテリーもばっちりね。
ダーさん、昔のカメラ小僧で一眼レフとか大きなレンズとかいっぱい持っているんだけど、
これまたお蔵入りしてしまい、今は安くて働きもんのコンパクトデジカメで何でも撮ってるよ。
3,000円マジックは、電気屋さんのポイントをいっぱいためていたからで、これを一気に使ったようですよ。
(7:18分記する)

P2250065-00.JPG

今日のお弁当 チーズ入り卵焼き
       八朔(今、いよかんや八朔が季節の味だよぉ〜)
       大きなプチトマト
       がんもとレンコンと人参の含め煮
       おやよ特製五目豆

   ご飯は 玄米と胚芽精米を5:5で炊き上げたよ
       スーパ−万代魚崎店でゲットしたミョウガの茎部分を甘酢で漬けたの
       塩こん部長

   お汁は 引き出しから出現、インスタントお味噌汁

  ワンコは デへっとしているペキニーズ

   お友は 日本酒仲間のれいさんからもらった、ブリザードフラワー かわいい

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 
posted by おやよ at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(八朔)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
ねぇ、聞いて、きいて 演劇 今朝、6時に目覚ましをかけていたのね。
で、案の定、ピピピぃ〜〜〜 時計 と鳴った瞬間、ペシッと止めたんよね。
作り置きのおかずを使いきらないといけないから、時間かけずに作れるんよね。
で、気持ちいい2度寝に突入する前に、隣の部屋から、「お母さん〜、起きている? 演劇」と娘が叫ぶわけ。
すかさずベッドの上で「起きているよ〜 ちっ(怒った顔)」と返事し、モソモソ起き出しキッチンに向ったのであ〜る。
で、早起きしていた娘なんだけど、これまた、部屋で何をしていたのか、ギリギリに起きてきて、朝ご飯をかき込み、
また洗面所をジャックして、小走りで学校に行くのであ〜るダッシュ(走り出すさま)
(7:01分記する)

P2250063-00.JPG

今日のお弁当 チーズ入り卵焼き
       がんもとレンコンと人参の含め煮
       おやよ特製五目豆
       大きなプチトマト
       八朔

   ご飯は 玄米と胚芽精米5:5で炊き上げたよ。
       梅ワカメふりかけ一面バサッと+梅干しセンター

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 
posted by おやよ at 07:10| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

立ち呑み仲間の新年会

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P1090108-00.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
これは、1月9日(日)のお話で〜す。

今日、帰りのJRおもしろかったわ。
何が面白かったって?
車掌さんのしゃべり方が、ど〜にも、こ〜にも
気だるいおしゃべりで案内アナウンスするんよね。
語尾がわからない。フェイドアウトする。しゃ〜ないから案内してるねん。な。やる気のなさ爆裂。
もぅ、耳ダンボになってしまい、ある意味、飽きんかったわ。
でもね、電車の車掌さんは、はっきりとしゃべらないと、降りる駅、間違えてしまうよ。
もぅ、、、、、漫画やわ。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 00:10| Comment(2) | TrackBack(0) | 角打ち呑み歩記(兵庫県) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月24日

かこも で 松の司 (^o^)

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P1001866.jpg

神戸で故郷の酒もえぇもんでっせ o(^-^o)(o^-^)o

金目鯛のお刺身とともに o(^o^)o

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 
posted by おやよ at 20:50| Comment(0) | TrackBack(0) | かこも | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2/25オープン らーめん 上方 麺三昧

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P1001860-00.JPG

まいど。まいど わーい(嬉しい顔)
昨日、ダーさんと私はラーメン屋さんのレセプションにお呼ばれしたよぉ〜〜〜。
明日、25日 (金) は、嬉しいお給料日。阪急梅田駅徒歩2分に、新しいラーメン屋さんがオギャ〜と産声をあげます。
「らーめん 上方 麺三昧」
醤油、塩、味噌、担々麺、つけ麺とメニューもいっぱい。選べる幸せ るんるん
全部のお味お味見させてもらいましたよ。これは、醤油らーめん。
あら、不思議? 白い醤油らーめん。塩らーめんも白いのよ。でも、もちろん味は全然ちがうのよん。
優しい味がしましたよ。白い色は豚骨スープの色らしい。
コラーゲンたっぷりね キスマーク でも、全然臭くなかったよ 手(チョキ)
食べ比べると面白いかも。あと、つけ麺の麺も面白かったな。
明日、オープンで〜す わーい(嬉しい顔))

お店の情報で〜す。

「らーめん 上方 麺三昧」
    大阪市北区芝田1-3-15
    電話 06-4802-9056

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 
posted by おやよ at 13:00| Comment(2) | TrackBack(0) | ラーメン・中華そば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ダー様お弁当(ナポリタン)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
今朝は、ダーさんが「暑ちぃ〜〜〜、暑ちぃ〜〜〜」と横でお布団をペロ〜ンとめくって呟いておりました。
眠ぃっちゅ〜ねん どんっ(衝撃) 早く目が覚めてしまったようで、横で、
「おぃ、おやよ、もう6:30だぜ、◯◯子、起こしてやらなくていいのか?」や、
「おぃ、もう、お弁当つくらないと間に合わないよ」とか、グゥ〜と寝てるのに、横でうるさいっ、ちゅ〜ねん。
たまに、早起きしたもんだから、俄然ハッスルしてはるねん。
私は眠気爆裂、ご飯も炊き忘れたので、簡単、ド迫力ナポリタンを作ったわいさ わーい(嬉しい顔)
(8:03分記する)

P2240042-00.JPG

今日のお弁当 ゆで卵
       大きめプチトマト
       ポテトサラダ
       竹輪きゅうり

   ご飯は ド迫力、ナポリタン

   お汁は 引き出しから出現、インスタントお味噌汁

  ワンコは ご主人様に忠誠を誓います。柴犬

   お友は 日本酒仲間のれいさんからもらった、ブリザードフラワー かわいい

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 
posted by おやよ at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(まさかの...寝落ち)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
昨晩は、最終電車で帰ってきたよ 電車ダッシュ(走り出すさま)
大阪梅田のラーメン屋さんのレセプションにお呼ばれしました るんるん
ブロガーさんでいっぱい。ハッスルして挨拶させてもらちゃったわ。2次会まで参加させてもらてっと。

お店は「らーめん 上方 麺三昧」 明日、2月25日 (金) がオープンだよ ぴかぴか(新しい)
大阪市北区芝田1-3-15 だよ。阪急梅田のすぐ近く。

醤油、塩、味噌、坦々麺、つけ麺、全部の種類食べてみたよ。
全部美味しかったけれど、醤油が面白かったよ。何が面白かったか。。。お店に行ってみてね。びっくりするから。
あと、つけ麺もびっくりだったよん。

ハッスルしてワインももらって、2次会でまさかの寝落ち眠い(睡眠)
こんな時、ダーさんは「俺がちゃんとせねば。。。。。」とシャキとし、
「おぃ、帰る時間だぞ」とJR大阪駅までテチテチ、寝過ごす事なく、住吉駅で起こしてくれて、
家までテチテチ歩いて帰ったのであった。。。。。漫画やわ。
案の定、今朝は寝坊で、簡単パスタ弁当 モバQ
(7:10分記する)

P2240041-00.JPG

今日のお弁当 結構大きなプチトマト
       ゆで卵
       急いで作った、竹輪きゅうり
       プテトサラダ

   ご飯は 夢の3階建て弁当
       スパゲティナポリタン

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 
posted by おやよ at 07:20| Comment(2) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。