2011年01月16日

灘の地酒をお楽しみ中♪

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P1001716.jpg

レンコダイと大黒正宗しぼりたてと (^o^)

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 

「興譲庵 器楽」
    神戸市東灘区御影町郡家字庄田226-21
    電話 078-842-6386
    定休日: 水曜 (日曜、祝日は夜のみ)
posted by おやよ at 20:30| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ(御影) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

灘の地酒をお楽しみ中 o(^-^o)(o^-^)o

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P1001715.jpg

御影の器楽さんでお楽しむみ中♪

まずは「不立文字」から (^o^)

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 

「興譲庵 器楽」
    神戸市東灘区御影町郡家字庄田226-21
     078-842-6386
    定休日: 水曜 (日曜、祝日は夜のみ)
posted by おやよ at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ(御影) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめのランチパックラリー168

PA110269-1.JPG

お待たせいたしました。
おかめのランチパックラリー第168弾 ぴかぴか(新しい)
「味わいメンチカツ」。。。。。お待たせいたしました。
ミンチ、メンチ、色々人によって呼び方は違うけれど,、
メンチカツ。これをしゃべらせたら3時間はかかるよぉ〜〜〜〜〜な人を知ってる。
皆様、メンチカツ蕎麦をご存知だろうか。。。。。。。
よくお肉屋さんの軒先で揚げているミンチカツ。
あのミンチカツが蕎麦に浮かんでおるのじゃ。。。。
どんな味か?想像つくかな?
お蕎麦や、おうどんに揚げ物(天ぷら)を入れるとコクが出るし、
ちょっと贅沢な気分になるでしょ。
あの揚げ物をミンチカツにするワケモバQ
これで、絵は浮かんだかしらん。
私も最初は「ちょっと、美味しくないんじゃないのーーーーーー!」と思ったんだけど、、、
、、、、、実演したオッサンがいるんよ。
その名は 常清涼(Joe-cool)と言うオッサンじゃ。
このオッサン、みんなで楽しいお花見の時に、鍋、蕎麦、出汁、ミンチカツ、カセットコンロ持参で、
ゴザの上でミンチカツ蕎麦を作り出したぞよ。
まぁ、食べてみなはれ!と渡された「ミンチカツ蕎麦」
これがね、初めてのお味だけど、美味しいんだわさ。
これ、酒飲みさんは好きかもるんるん
メンチカツ蕎麦を出すお店をただ今、探求中のおやよでーす。
意外な食べ方があるメンチカツ。
これをパンに入れて食べる。
これは王道よねぇ〜〜〜〜ソースべっちょり、真っ白パンに茶色いソースにメンチカツ。
美味しいに決まってるでしょ。
神戸ワイン入りデミグラスソース。
震災以来と不景気で凹んでいる、我が街、神戸ですが、明日はあの日から16年。
あの時、神戸で生まれ、神戸育ちのおかめ娘も高校1年生よん。
みんな、がんばっとうよ!!わーい(嬉しい顔)

ランチパックの種類はこんなにあるよ。
詳しくはヤマザキさんのWEBをご参照くださいませ。
posted by おやよ at 09:20| Comment(2) | TrackBack(0) | ランチパック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。