2011年01月15日

ウォークキング帰りのお楽しみ

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P1001714.jpg

阪神御影高架下の大西商店でたこ焼きタイム o(^o^)o

昭和ラブリーな風情のあるお店だよ (^o^)

夏のアイスモナカもえぇよ o(^-^o)(o^-^)o

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 
「大西商店」
神戸市東灘区御影本町2-17-10
電話 078-811-2114
営業時間: 10:00 〜 20:30
定休日: 不定休

posted by おやよ at 16:20| Comment(2) | TrackBack(0) | こなもん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月14日

そろそろ時間ですよ(アピタイム)

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
クリックしてね♪

P1140180.JPG

あたちの名前はイウォーク族のアミちゃんよexclamation
今朝もアピール、アピっちゃったわ。鳴るのよ、私の鼻が。7時58分に。
ママの座っているダイニングテーブルの隣のピアノ椅子があたちのお椅子。
ここに飛び乗って、Macintoshをカチャカチャしているママさんにまずは無言で尻尾だけをブンブン振り回すわけ。
で、ママがちらっとアタチに気がつき、壁の時計を見るわけ。
で、「アミちゃん忘れてないよ。美味しいしようか?」と席を立ち、キッチンのエサ入れに向うわけ。
すると、あたちは身震いしながら後ろずさりになりながら、感謝、感激 わーい(嬉しい顔) と感極まり、
「ワンワンワン」と鳴いてしまうわけよ。
すると、チビヨーキーのピコがひとり遊びしていても、猛スピードでやってくるの。
(8:20分記する)

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
 
posted by おやよ at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ダー様お弁当(こんな日もある!)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
今朝、寝坊したわさ。。。。。寝坊ってのはだいたい、6時30分以降に目覚めた日ね。娘の出発が早いでしょ。
ダーさんお弁当は1時間遅くても大丈夫なのよね。
まぁ、だらしない私の生活を規則正しくしてくれてるのは、お弁当とワンコの腹時計だと思う。
で、寝坊した日のお弁当は手抜き、スピード料理よん。単品料理でいいのだぁ〜〜〜〜〜。迫力勝負よ パンチ
ダーさんの2階建てお弁当。迫力の1階部分、2階部分もパスタ。パスタ。パスタ。
引き出しのお味噌汁と、シジミスープと、汁物もおかわりしておくれやす。
場末の喫茶店の風情をお楽しみくださいませ。
チャンチャン。こんな日もある exclamation
(8:02分記する)

P1140178.JPG

今日のお弁当 ニラ入り卵焼き
       牡蠣、ベーコン、舞茸のパスタど〜〜〜〜〜んexclamation

   ご飯は ひたすら、牡蠣、ベーコン、舞茸のバスタど〜〜〜〜〜んexclamation×2

   お汁は 引き出しから出現、インスタントお味噌汁、シジミスープもおかわりしてくだされ

  ワンコは コロコロコーギーちゃん

   お友は 日本酒仲間のれいさんからもらった、ブリザードフラワー かわいい

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 
posted by おやよ at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(牡蠣のパスタ)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
やってもた。。。。。二度寝してしまった ふらふら キッチンに来たのは、、、、、6時40分。わぉ〜〜〜、えらこっちゃ。
まずはお湯を沸かしてっと、1つのお鍋にはお餅をぶっこんで、きなこをまぶして安倍川餅風に、、、、、
もぅひとつのお鍋でパスタを茹でてっと、、、、、冷蔵庫のベーコン、牡蠣、舞茸をチャッチャと炒めてっと、
茹でたパスタをバサっと入れてっと。地味なお弁当やけど、牡蠣の味はしっかり効いてるよ。
なんとか、娘の登校時間に間にあいました。ホッ。ほんに、バタバタな朝でした。
(7:18分記する)

P1140177.JPG

今日のお弁当 赤ウインナー
       ニラ入り卵焼き
       
   ご飯は 牡蠣、ベーコン、舞茸のパスタ

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 
posted by おやよ at 07:30| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月13日

朝ごはんくださいな(ペット編)

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
クリックしてね♪

P1130176.JPG

あたちはおやよ家のイウォーク族のアミちゃんよ。あたちの腹時計はとても正確。
朝ごはんは8時ジャストにもらうのだけど、ママがご飯の時間を忘れていても大丈夫。
7時58分あたりから、あたちはお鼻をキュゥ〜〜〜ンと鳴らしまするんるん
この2分前ってのが絶妙でしょexclamation&question で、ママが時計を見て 目
「はっ、アミちゃん達の朝ご飯ね。アミちゃんの腹時計は正確ね」と声をかけて、エサ箱にドックフードを入れて、
リビングに戻ってくるのが丁度8時なのよ。で、チビヨーキーのピコが猛スピードで走ってきて、
あたちと一緒におすわり。待て 手(パー) の姿勢で待機します。
(8:05分記する)

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
 
posted by おやよ at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おやよお弁当(髪と爪)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
最近、毎朝2合のご飯を炊くから私にもお弁当が当たります。
自分で作ったお弁当。。。。。自分で食べる。。。。。これが美味しくないんだわさ。
温かいスープがあるからなんとかなってるけれど、冷たいお弁当、冷たいお茶で食べるのは、
この冬場に、、、、、う〜ん、娘は毎日完食しているんだけど、慣れるもんなのね。
ところで、最近、髪の毛にツヤがないのよねぇ〜〜〜〜〜。パサパサなんよね。
髪の先っぽまで栄養が届かんようになったのかもしれん。爪も丈夫だけど、縦スジが出たのよ。
末端に女子は宿るものよ。女性ホルモンよ、私の体の先っぽまで届いておくれぇ〜〜〜〜〜。頼む。
(7:30分記する)

P1130175.JPG

今日のお弁当 切り干し大根
       人参と卵の味噌炒め
       ワカメ入り卵焼き
       鴨団子と三つ葉のさっと煮

   ご飯は 玄米、胚芽精米5:5で炊き上げたよ
       焼きタラコおにぎり

   お汁は 引き出しから出現、シジミスープ

   お友は 赤ポスト型のペーパーカッター

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 
posted by おやよ at 14:00| Comment(2) | TrackBack(0) | おやよお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ダー様お弁当(電車通勤)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
今日は結構のんびりスタートの日。で、ダーさんは晩ご飯がいらない日。飲み会があるそうです。新年会かしらん。
まぁ、とにかく、亭主元気で留守がいぃexclamation ってキャッチがあったけど、
晩ご飯、娘と私の分だけでいいのは、楽よん。夜ご飯はパスタにしようかな レストラン
我が家は呑んベエ仕様なので、夜ご飯に丼やパスタはほとんど食べないのよ。今宵、私は休肝日だ。
今日は呑み会につき自転車で帰れないので、電車通勤です。
(7:12分記する)

P1130174.JPG

今日のお弁当 ワカメ入り卵焼き
       切り干し大根
       人参と卵の味噌炒め
       鴨団子と三つ葉のサッと煮

   ご飯は 玄米、胚芽精米を5:5で炊き上げました
       焼きタラコと水菜のお漬け物センター

   お汁は 引き出しから出現、インスタントお味噌汁

  ワンコは めちゃくちゃ可愛い、雑種ちゃん

   お友は 日本酒仲間のれいさんからもらった、ブリザードフラワー かわいい

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 
posted by おやよ at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(落ち武者)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
今朝は6時の目覚ましより早く目が覚めたわ。お腹が張ってはって。私は妊婦さんか どんっ(衝撃)
で、朝から TV で齋藤選手を見て、爽やか るんるん な気分になり、お弁当作りを開始。
娘を早めに起こしても、なかなか起きてきませぬ。
「ちょっと、今日は朝練があるんとちゃうの?」と部屋の外から声をかけると、、、、、
、、、、、「今日は、ない」
で、6時40分ぐらいに、半眼になりながら落ち武者のような恰好で起きてきた。
朝ごはんにランチパックを食べながら、「朝練習はある時、ない時があるの」と、呟いた。
(6:50分記する)

P1130173.JPG

今日のお弁当 ワカメ入り卵焼き
       切り干し大根
       人参と卵の味噌炒め
       鴨団子と三つ葉のさっと煮

   ご飯は 玄米と胚芽精米5:5でたきあげました
       焼きタラコ+水菜のお漬け物センター

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 
posted by おやよ at 06:50| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月12日

ダー様お弁当(チンドン屋)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
今朝も寒かったよねぇ ふらふら
昨晩、娘とダーさんは帰りが遅かったのね。で、ふたりとも帰ってくるなり、
「凍っていたよ」っと。
うちのマンションには大きな水盤があるのね。この水盤が幼稚園の小プールぐらいの大きさがあるのね。
そこに氷が張っていたようです。毎年、ここに氷が張るのが寒い日のバロメーターです。
今日はおかず作る時間がなくて、ご飯をチンドン屋さんみたいに派手にしてみたよ。
(7:59分記する)

P1120169.JPG

今日のお弁当 急いで焼いた卵焼き
       水菜のお漬け物
       鶏ミンチとネギ、胡麻、しょうが、味噌まぜまぜレンジ6分

   ご飯は 玄米と胚芽精米5:5で炊き上げました
       焼きタラコ、桜でんぶ、塩こん部長、焼きタラコ
       おかずが意味なゆえ、チンドン屋仕様にしました

   お汁は 引き出しから出現、インスタントお味噌汁

  ワンコは 優雅なポメラニアン

   お友は 日本酒仲間のれいさんからもらった、ブリザードフラワー かわいい

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 
posted by おやよ at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今朝のイウォーク族

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
クリックしてね♪

P1120170.JPG


おはよう 犬
あたちはおやよ家のイウォーク族のアミちゃんよ。
今は年末にカットしてもらったから、まだタワシカットだけど、
来月あたりになると、毛がクシャクシャと伸び、パピーカット (幼犬) のようになり、その後はボサ子になるのさ。
そのボサ子の時、イウォーク族の味がいい具合い出てくるのさ。
がんばって2足歩行できるように練習しようかと思うわ。
私は6歳。元気に現役で芸事ができる時間は、お人と比べて限られているのよ。
早く、ハリウッドからオファーが来ないかしら。後、ママ、ボロ布であたちの衣装を作っておいて頂戴よ。
(7:34分記する)

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
 
posted by おやよ at 10:00| Comment(2) | TrackBack(0) | ペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(寝坊した)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
てぇ〜〜〜〜〜へんだぁ〜〜〜〜〜 がく〜(落胆した顔) 寝坊しちゃったよぉ〜〜〜〜〜 ふらふら
昨晩、卵焼き焼いておこうかなぁ〜〜〜〜〜と思ったんだけど、
「まっ、えぇか。明日の朝、早起きしようっと」とコテンバッド(下向き矢印) キュー眠い(睡眠) と寝てしまったわけよ。
やっぱり。。。。。こぅ寒いとマンションもさすがに寒いぞよぉ〜〜〜〜〜。起きるのがつらいわぁ〜〜〜〜〜。
で、キッチンにやってきて、急いで卵焼きを焼いただよ。あと一品、何か作りたかったんだけど、タイムアウト。
やっぱり、前日の夜に卵焼いておけばよかったな モバQ
(7:01分記する)

P1120168.JPG

今日のお弁当 朝、急いで焼いた卵焼き
       水菜のお漬け物
       鶏ミンチとネギ、胡麻、ショウガ、を混ぜ混ぜラップで6分。

   ご飯は 玄米と胚芽製米5:5で炊き上げました。
       地味がおかずなので、
       焼きタラコ+塩こん部長+桜でんぶでお色直し

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 
posted by おやよ at 07:10| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月11日

おやよお弁当(へんな夢)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックしてね♪

昨晩はちょとめずらしく胃が重たくて0時過ぎには就寝したのよね。
胃の調子が悪い時って、寝付きが悪いんだけど、これまた、スコ〜〜〜〜〜ンと寝入ったんだけど、
朝がた、いやぁ〜〜〜〜〜な夢をみた。久しぶりに夢を見たよ。
毎日は夢はみているんだろうけど、覚えていないだけなんよね。
今朝の夢は、大学生の頃に時代はさかのぼります。
試験日なんだけど、全然勉強していなくて、「まいったなぁ〜〜〜〜〜 ふらふら」となっている夢。
どうする〜、どうする〜〜〜exclamation&question と人に聞こうと思っているのね。そんな時、大学の時の先生が現れる。
急いで先生の所に飛んで行き、わからないところを「先生、ダイジェストで手短に教えてぇexclamation×2」と頼んでいるの。
先生は丁寧に図に変えて教えてくれたんだけど、全く、関係のない中国語だった ふらふら
はぁ〜〜〜、3連休終わってそろそろ、本腰入れて仕事せぇよぉ〜〜〜 パンチ
って、プレッシャーを自分にかけているようね。もぅ、お正月気分は通用しまへんわ。とっほっほ もうやだ〜(悲しい顔)
(7:45分記する)

P1110166.JPG

今日のお弁当 ジャガイモとベーコンのバター炒め
       ナポリタン
       ミックスベジタブル入り卵焼き

   ご飯は 玄米と胚芽精米5:5で炊き上げました
       お茶碗軽く一杯でおにぎりにして水菜お漬け物センター

   お汁は 引き出しから出現、シジミスープ

   お友は ダーさんが毎日つけている万歩計

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 
posted by おやよ at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おやよお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

寒くて動けんのじゃ(-_-) ペット編

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
クリックしてね♪

あたちの名前はシーズー(イウォーク族)のアミちゃんよ。
アタチの名前はヨーキーのピコよ。
寒いよぉ〜〜〜〜〜。
あたち達のアジトのリビングは朝6時からタイマーで床暖房がつきます。ぬくぬくで気持ちいいんだよ。
で、床の上にフリースを敷いておいてくれるんだけど、その上で眠い(睡眠) するのが至極の喜びぃ〜〜〜〜〜。
おまけにママの着ているフリースのジャンパーと、お姉ちゃんのパジャマをポンっと置いておいてもらうと、
クンクン臭って、誰もいないおうちでも寂しくないの。もぅ、この場所から動かないよぉ〜〜〜〜〜だ。
(7;31分記する)

P1110167.JPG

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
 
posted by おやよ at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ダー様お弁当(公園前世界長)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックしてね♪

おはようわーい(嬉しい顔)
今朝は珍しく、ダーさんがひとりで起きてきたよ。
いつもは、朝7時に 演劇「朝でっせぇ〜〜〜〜〜、起きなはれぇ〜〜〜〜〜」と廊下から声をかけるんだけど、
自分でテチテチリビングにやって来た。昨晩、早めに就寝してよく眠れたようです。
今日のお弁当は、この3連休にデビューした公園前世界長でいただいた、
ポテトとナポリタンをなんちゃって風に作ってみたよ。
味見をちょっとしてもらったけれど、あのお店の味には、なかなかならないのよねぇ。
シンプルなお料理ほど、味付けって難しいね。どうも、バターや、コショーが業務用だと思うな。
まだまだ、おうち居酒屋つまみシリーズ探求しなくっちゃ。
(7:05分記する)

P1110165.JPG

今日のお弁当 なんちゃって公園前世界長のポテト
       なんちゃって公園前世界長のスパゲティ
       ミックスベジタブル入り卵焼き

   ご飯は 玄米と胚芽精米5:5で炊きました
       チビ梅干し+水菜のお漬け物センター

   お汁は 引き出しから出現、よりどり減塩12食インスタントお味噌汁

  ワンコは 真っ黒のパグ

   お友は 日本酒仲間のれいさんからいただいたブリザードフラワー かわいい

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 
posted by おやよ at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(始業式)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
演劇 今日からいよいよ3学期ですよぉ〜〜〜。部活の朝練習は休みなので、7:20分出発の日。
早起きがつらくなってきました。昨日は早めの0時に就寝したのに、6:30の目覚ましがきつかった ふらふら
冬場だからお弁当のおかずは夜のうちに作っておけるから楽だわぁ〜〜〜。
3学期はじまったら、とたんに試験が始まりまする。きばっておくれやす。
(6:57分記する)

P1110164.JPG

今日のお弁当 ジャガ芋とベーコンのバター炒め
       ミックスベジタブル入り卵焼き
       ナポリタン

   ご飯は 玄米と胚芽精米5;5で炊き上げました
       チビ梅干し+水菜のお漬け物センター

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 
posted by おやよ at 07:00| Comment(2) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月10日

おかめのランチパックラリー167

PA030095-1.JPG

お待たせいたしました。
おかめのランチパックラリー第167弾 ぴかぴか(新しい)
「チーズが香るナポリタンスパゲティ」
今回、偶然にもこのランチパック画像アップするのを嬉しく思っております。
それはなぜか?
私は初体験しゃちゃったのよぉ〜〜〜〜〜
って、そんなウブな言葉が似合う乙女じゃないけれど、、、、、
まぁ、ちょっと、聞いてくださいな。
昨日ね、行っちゃったのよ。
遂に、遂に、つ、い、に。
禁断の「公園前世界長」へ。デビューしちゃったわけよぴかぴか(新しい)
ご一緒してくださった皆さん全員が
「えっ、おやよさん初めてだったの目」と
とってもびっくりされていましたが、そーなんですよ。
お初。お初だったのよぉ〜〜〜〜
新開地は東灘に住んで仕事が大阪となると、ちと逆方向でなかなか遊びに行かないのよね。
神戸支社時代もこちらのエリアはクライアント様がなく、ほとんど来た事がなかった。
ただ一度、こちらに仕事の用事で昼間来た時に、
パチンコ屋さんの前でジャンバー姿のお兄さんにナンパされた。
それも昼間のスーツ姿でカツカツ早歩きで動いている時に。ふらふら
か、か、か、勘弁してよぉ〜〜〜〜〜もうやだ〜(悲しい顔)ってのが、私の新開地の思い出。
その新開地に再上陸を果たしたおやよ。
「公園前世界長」素晴らしいお店です。
名物!スパゲティとポテトをいただきました。
それに滋賀のお酒「松の司」を。この洋風と地酒のマリアージュぴかぴか(新しい)
た、た、た、たまらん。
これね。この魅力におっさんやお兄ちゃん達は、はまるのね。
この世界長のスパゲティ食べてみて。ナポリタンなんだけど、食べたらお口のまわりが
真っ赤っかになるぐらいのケチャップ。
幼い頃、母が作ってくれた味なんよね。世界長のマスターお若いのに、オカンの味を再現。
これは、おっさん、お兄ちゃんの胃袋がっちりワシつかみ。
ちなみにアッシの胃袋もワシつかみわーい(嬉しい顔)
ランチパックに入ってるナポリタンはチーズ風味の洋風だけど、
公園前世界長のスパゲティもおっさんの永遠のナポリタンですぞ。
ぜひランチパックにデビューさせてほしい。
ヤマザキ製パンの人よ、今こそ!
男子好み、中年層狙いランチパックの開発に
新開地の「公園前世界長」までリサーチに来てほしい。
具になるネタがてんこ盛りだぞドコモポイント



ランチパックの種類はこんなにあるよ。
詳しくはヤマザキさんのWEBをご参照くださいませ。
posted by おやよ at 20:00| Comment(2) | TrackBack(0) | ランチパック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

熱燗におでんとトッポギ @ 西宮戎

にほんブログ村 グルメブログへ
クリックしてね♪

P1001708.JPG

3連休最終日は「成人の日」であり、十日戎本戎の日。おやよ一家は久しぶり3名フル参加で笹を返しに行きました。
今日は日差しが温かくてよかったわ。毎年、平日の夜に来るから、寒いのよねぇ〜〜〜〜〜、
って、お参りした後のお楽しみがあるんだけど。。。。。これまた、熱燗が美味しいんだぁ〜〜〜〜〜。

大人は西宮の地酒「白鷹」の熱燗とおでんを。クィっと。冷えた体にしみるぅ〜〜〜〜〜。
私はロールキャベツ、娘は餅きんちゃく、ダーさんはスジっと。家族みんなでわけわけ。

P1001709.JPG

同じ屋台で、トッポギもありました。これまた、韓国のお餅。
一口目は甘いんだけど、じわじわ、辛らぁ〜〜〜〜〜とクセになる味。
最後は卵にタレをからめて食べあげておりましたぞよ。

娘は他にも、たまごせんべいとカスタード入り鯛焼きを食べていたよ。

にほんブログ村 グルメブログへ
 
posted by おやよ at 17:40| Comment(2) | TrackBack(0) | グルメ(阪神間) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

可愛いお猿さん

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
クリックしてね♪

P1001707.jpg

境内に毎年来るお猿さん (^o^)

めちゃくちゃ賢い芸達者。見習わなくっちゃ(^^)/\(^^)

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
 
posted by おやよ at 15:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

参拝の後のお楽しみ(^o^)

にほんブログ村 グルメブログへ
クリックしてね♪

P1001706.jpg

卵せんべい 200円。娘のお気に入り (^o^)

にほんブログ村 グルメブログへ
 
posted by おやよ at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ(阪神間) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マグロ奉納 @ 西宮戎

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
クリックしてね♪

P1001705.jpg

今年もペチッとお金をはりつけたよ (^o^)

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
 
posted by おやよ at 13:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。