
クリックしてね♪
行ってきたわいさ。娘とお江戸珍道中。
私とふたりでホテルに泊まったんだけど

実は私達のお抱え運転手としてくっついて来ていたのよ。土曜のお昼過ぎまでね。
午後からはダー様は、同窓会で日立市に移動したのであ〜〜〜〜〜る。
ダー様は、夜は天然あんこうのお鍋をつつきながら、懐かしい顔同士でお酒を呑んで盛り上がったようよ

ちゅ〜か、本当は、今年の幹事が日立在住の人で、日立市で同窓会をやることになったから、
ダー様が日立市まで電車

電車ではなく、1000円高速を利用して、車


で、日曜のお昼過ぎに東京まで帰ってきたダー様に、おやよ母娘は渋谷でピックアップしてもらったんだけど、
学生時代から十数年ほど東京に住んでいたダー様に、都心部をダイジェストで案内してもらって、
そして、また、車でえっちらおっちら、夜遅くに神戸まで帰ってきたってわけよ


で、ダー様は、お友達をひとり乗っけて、ドライブがてら、海沿いの道を日立市から東京まで帰ってきたようですが、
途中、鹿島灘の漁港などに立ち寄ったようです。で、そこで、これまた色々とお土産をゲットしたようです。
この水戸納豆、立派でしょ。子供の頃の納豆は、これの小さい版だったのよね。粒が大きいんだよねぇ〜〜〜。
お菓子、梅干し、ぷっくりさつま揚げ、干し芋、、、、、エトセトラ、エトセトラ。
早速、今朝のお弁当にさつま揚げを入れてみたよ。職場のお土産には胡麻団子をゲットしましたよ。
(8:02分記する)
