2011年01月31日

お土産自宅用

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
クリックしてね♪

P1310340-00.JPG

行ってきたわいさ。娘とお江戸珍道中。
私とふたりでホテルに泊まったんだけど ホテル ひとりお留守番をくらったかのような、ダー様は、、、、、
実は私達のお抱え運転手としてくっついて来ていたのよ。土曜のお昼過ぎまでね。
午後からはダー様は、同窓会で日立市に移動したのであ〜〜〜〜〜る。
ダー様は、夜は天然あんこうのお鍋をつつきながら、懐かしい顔同士でお酒を呑んで盛り上がったようよ いい気分(温泉)
ちゅ〜か、本当は、今年の幹事が日立在住の人で、日立市で同窓会をやることになったから、
ダー様が日立市まで電車 新幹線 で行くことにしていたのにくっついて、東京まで一緒に行く事にしたから、
電車ではなく、1000円高速を利用して、車 車(セダン)ダッシュ(走り出すさま) で行こう、ということになったのであ〜〜〜〜〜る。
で、日曜のお昼過ぎに東京まで帰ってきたダー様に、おやよ母娘は渋谷でピックアップしてもらったんだけど、
学生時代から十数年ほど東京に住んでいたダー様に、都心部をダイジェストで案内してもらって、
そして、また、車でえっちらおっちら、夜遅くに神戸まで帰ってきたってわけよ 車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
で、ダー様は、お友達をひとり乗っけて、ドライブがてら、海沿いの道を日立市から東京まで帰ってきたようですが、
途中、鹿島灘の漁港などに立ち寄ったようです。で、そこで、これまた色々とお土産をゲットしたようです。
この水戸納豆、立派でしょ。子供の頃の納豆は、これの小さい版だったのよね。粒が大きいんだよねぇ〜〜〜。
お菓子、梅干し、ぷっくりさつま揚げ、干し芋、、、、、エトセトラ、エトセトラ。
早速、今朝のお弁当にさつま揚げを入れてみたよ。職場のお土産には胡麻団子をゲットしましたよ。
(8:02分記する)

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
 
posted by おやよ at 15:00| Comment(4) | TrackBack(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おやよお弁当(小さな社会見学)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
娘と週末お江戸ツアー、とっても楽しかったし、スケジュールは忙しかったけど、豊な気持ちになって帰ってきたよ。
娘のリクエストで渋谷あたりを案内したけれど、せっかくだから東京の高校生のアミューズメント街の渋谷と、
しっとり大人の街も見せようと、老舗の百貨店にも連れて行ったよ。
開店前の日本橋の高島屋、エントランスで温かいお茶のサービスがありました。
制服姿のスタッフさんから「今日のバラ」の案内があり。
夜の三越百貨店、古い建物ロビーは吹き抜けで、ヨーローッパの大聖堂のようで、
巨大な観音様のような彫り物とパイプオルガンが、、、、、百貨店の店員さんの接客もワンランク上 ぴかぴか(新しい)
扱うものは土地柄、ミセス向けの商品が多かったけれど、娘にとっても、
「エレベータの人のしゃべり方、すごく上品で素敵 ぴかぴか(新しい)
と、サービス業にも興味を持ったようです。百貨店やホテルに連れていっても、幼い頃と吸収する事が違うのね。
そろそろ、自分の将来を模索し、考えているのかもしれないな。色んな世界を見るのも、すべて社会勉強やね。
(7:45分記する)

P1310342-00.JPG

今日にお弁当 ビーコンとニラのチャッチャと焼き
       サラダパスタ4分茹でてナポリタン
       茨城のお土産、さつま揚げ
       ブロッコリーのチーズ焼き

   ご飯は お弁当屋さんの150円の爆弾おにぎり

   お汁は 引き出しから出現、シジミスープ

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 

posted by おやよ at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おやよお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(弾丸江戸ツアー)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
最高に眠いっ ふらふら ちゅ〜か、、、、、今は軽いトランス状態 るんるん
この土日、娘と東京へ行ってきました。遅〜いクリスマスプレゼント プレゼント
クリスマス前に「プレゼントは何がほしい?」って聞いたのよね。すると、、、、、
「私、東京に行きたいの」だって。えらいこっちゃあせあせ(飛び散る汗)
お互い、12月の土日は全部、つまっているしな。。。。。モバQ
東京出張の時に、「後で追っかけてこぃ」ってのも平日学校を、お休みさせる事になるしなあ。。。。。
「1月まで待って 手(パー)」っと、日程を合わせて、この土日になったってわけ。
娘も、もぅ16歳。お友達は海外帰国子女が多く、旅行と言えば海外旅行 飛行機
それも子供だけで行くらしい。。。。。発展家ばかりね。
うちは、そんな余裕もないし、語学の弱い娘は心配だし、、、、、
で、刺激的な街、東京に行く事にしたんだろうな。。。。。っと。母娘ふたりであっちゃ、こっちゃ、珍道中。
六本木ヒルズから東京の街を一望し、地下鉄に乗り、あっちゃこっちゃ移動。クタクタになった娘の一言、、、、、
「お母さん、東京の高校生はスカートが短い どんっ(衝撃)
「神戸の娘は、夏は短く、冬は長めにするんだ。ちょっと長めのスカート (規則) の丈が一番清楚に見えるから」って。
う〜〜〜〜〜ん、神戸の子はみんなおしゃれなんだな。
禁断の109に行き洋服を買ってやりましたが、選ぶのはやっぱり神戸ブランドのお洋服。
正直、近所で買えるやんかexclamation と言う感覚なのに、109の入ってすぐの賃貸料金の一番高いテナントに、
神戸本社 (おまけにすぐ近所の六甲アイランドに本社があるのよ) のブランドが入ってる。
娘にその事を教えると、、、、、一言、「将来、東京で仕事をしたい」だってさ。
まぁ、新幹線に乗ったら2時間半やしな、きばって勉強しておくれやす、っと。
レディーガガの曲 カラオケ がガンガンに響く渋谷109で呟いた。。。。。
(6:25分記する)

P1310341-00.JPG

今日のお弁当 ベーコンとニラのチャッチャと炒め
       サラダパスタ4分茹でてナポリタン
       茨城土産のさつま揚げ
       ブロッコリーのチーズ焼き
       
   ご飯は 小さなおにぎりで隙間埋め
       少なすぎるので、小さなタッパに追加投入右斜め下

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 
posted by おやよ at 06:30| Comment(2) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月30日

行きたい気持ちはある!! @ 東大

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
クリックしてね♪

P1001746.jpg

門から入ったぞ! 三歩だけ (゜o゜)\(-_-)

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
 
posted by おやよ at 14:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

渋谷で買い物途中※休憩中♪

にほんブログ村 グルメブログへ
クリックしてね♪

201101301248000.jpg

娘のお買い物に付き合っています。

パワーを吸いとられ、似合わんものを食べています。

あ〜、ビールを呑みたい (;´д`)

にほんブログ村 グルメブログへ
 
posted by おやよ at 12:50| Comment(0) | TrackBack(0) | おやつ・スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

娘と禁断の109へ

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
クリックしてね♪

201101301059000.jpg

アカン (>_<) ついていけん!

娘のテンション上がりすぎ (;´д`)

まいったなぁ (^_^;)))

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
 
posted by おやよ at 11:00| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月29日

月島にて (^o^) もんじゃ焼き

にほんブログ村 グルメブログへ
クリックしてね♪

201101291856000.jpg

お店がありすぎて迷っちゃう (>_<)
おのぼりさん母娘、店の一番高いもん、すすめられ (((^_^;) ちっこいコテで食べましたよ。

岩田屋って呑み屋さんに激しくアンテナがピピピッ (^-^) 凄い行列 (>_<)

しゃ〜ない、ホテルで呑むわ (;´д`)

にほんブログ村 グルメブログへ
 
posted by おやよ at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | こなもん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

三越ライオン前!ショッピング

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
クリックしてね♪

201101291716000.jpg

老舗百貨店はいいわぁ〜。

今から娘とお食事 (^o^)

さて、どこに行こうかな (*^^*)

ダーさんは別な場所で盛り上がり中♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
 
posted by おやよ at 17:30| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

娘とお江戸見物 o(^o^)o

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
クリックしてね♪

P1001745.jpg

まずは六本木ヒルズの上まであがったよ。

今からスカイプラネタリウムを見てくるね o(^-^o)(o^-^)o

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
 
posted by おやよ at 12:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

富士山を見ながら富士宮やきそば

にほんブログ村 グルメブログへ
クリックしてね♪

P1001741.jpg

麺に特徴あり。やや半透明なもっちり麺。
美味しいよ o(^o^)o

さて、また、お江戸を目指して出発いたしまする。

にほんブログ村 グルメブログへ
 
posted by おやよ at 10:30| Comment(0) | TrackBack(0) | こなもん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

富士宮SAで休憩ちう

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
クリックしてね♪

P1001739.jpg

おぉ、何やら、美味しそうなものが…… (^Q^)

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
 
posted by おやよ at 10:20| Comment(0) | TrackBack(0) | こなもん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

富士山 o(^-^o)(o^-^)o

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
クリックしてね♪

P1001737.jpg

雲にサンドイッチされてるよ (^o^)

富士山川サービスエリアにて o(^-^o)(o^-^)o

おやよ一家は、今、お江戸を目指していま〜す d(^o^)b

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
 
posted by おやよ at 09:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月28日

ダー様お弁当(今日は電車通勤)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
今日、ダーさんは仕事の後、飲み会に行くようです。
いつもは愛車ママチャリでリンリン通勤ダッシュ(走り出すさま)
飲み会のある時は、電車通勤 電車 か、朝早めに私が車 車(セダン) で送ってあげる事も。。。。。
帰り、電車で座らぬように。寝過ごさないように。。。。。
(7:35分)

P1280335-000.JPG

今日のお弁当 鶏肉のお醤油、砂糖煮
       ほうれん草炒めの卵とじ
       一口豚カツ(ヘルメスソースべっちょり)
       アジフライ

   ご飯は 玄米と白米を5:5で炊いたよ
       鮭フレーク一面バサッと、焼きタラコセンター

   お汁は 引き出しから出現、インスタントお味噌汁

  ワンコは めちゃ可愛いプードル

   お友は 日本酒仲間のれいさんから、もらったブリザードフラワー かわいい

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 
posted by おやよ at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(揚げ物大決算)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
今朝は6時15分にキッチンにやってきた。捕まったのよ。。。。。昨晩、「床暖房の罠」に。。。。。
遅めの夕食チーズ鍋を食べた後、後かたずけもせずに、ちょっとだけちょっとだけよん、、、、、と床にコロリ眠い(睡眠)
。。。。。やってもた ふらふら
「おぃ、起きなよ3時だよ」とダーちゃまが淡々と起こすわけよ。
がく〜(落胆した顔) さ、さ、さ、さ、3時ですってexclamation×2
はっと、ダイニングを見たら、宴の後の鍋と食器が散乱。見なかった事にしよう。。。。。とベッドへ直行ダッシュ(走り出すさま)
「もぅ、どうしてもっと早く起こしてくれなかったのexclamation×2」とダーちゃまにおしゃべりすると、
ダーちゃまはグゥ〜スピィ〜〜と寝息をたてておったぞよ。
結論、床暖房は罪な奴です。
(7:01分記する)

P1280334-00.JPG

今日のお弁当 鶏肉のお醤油砂糖煮
       自分で炊いた五目豆
       ほうれん草炒めの卵とじ
       一口豚カツ
       アジのフライ

   ご飯は 玄米と白米5:5で炊いたよ
       鮭フレーク一面バサッとに焼きタラコセンター

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 
posted by おやよ at 07:10| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月27日

おやよお弁当(園児のような)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
今朝も絶賛揚げ物開催中 ぴかぴか(新しい)
天ぷら鍋に新しい油が投入されると、、、、、その週は油週間になるのだぁ〜〜〜〜〜。
子供の頃、母親は油料理をほとんどしない人だった。たとえば、天ぷらなら1年に1回ぐらいしかしなかったかな。
子供のおやよにとっては、天ぷらはお店に食べに行くものだったの。

で、家で天ぷらするとなったら、、、、、大皿に新聞紙を敷いて、5枚分ぐらい揚げまくるのよ。これまた、豪快。
エビ、さつまいも、椎茸、レンコン、キス、ししとう、茄子、天ぷらの王道やったなぁ〜〜〜。
2日目の衣がクタぁ〜〜〜となった天ぷらに、お醤油つけて食べるのも、なかなか昭和の風情があったなぁ〜〜〜。

今、思うと、一日だけの天ぷらの大量の天ぷら油は、冷めたら、庭に穴掘ってジャァ〜としていたような。。。。。
お米の研ぎ汁もお庭にジャ〜と垂れ流し。土にとってよかったのかな。。。。。庭の野菜はよく育っておったぞよ。
(7:28分記する)

P1001730-00.JPG

今日のお弁当 ほうれん草入り巨大卵焼き
       人参と塩こん部長の和えもの
       ブロッコリー茹でたん
       自分て炊いた五目豆
       アジフライ

   ご飯は ダーさんお弁当休みにつき、白米だけ炊いたよ
       蜂蜜センターイン

   お汁は 引き出しから出現、シジミスープ

   お友は 娘のシュシュ

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 
posted by おやよ at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おやよお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(白米だ!)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
昨晩も早めに就寝したから6時に起きられたよ。
冷え込んだから靴下をはいて寝ました。朝までぐっすり。
やっぱりね0時位に寝るほうがいいわ。こう見えて夜は静かに過ごしたい派。
テレビの音は小さく、照明は間接照明で優しく、寝る前はパソコン、テレビの画面は見ない。
温かいお茶を飲んでっと、、、ワンコ達におやすみの抱っこをしてっと、、、、、ベッドに入る。グゥ〜スピィ〜眠い(睡眠)
お目覚めパッチリ 目 ふぇ〜くしょん ふらふら くしゃみ一発 どんっ(衝撃) 花粉症。。。。。
(6:59分記する)

P1001729-00.JPG

今日のお弁当 ほうれん草入り巨大卵焼き
       ブロッコリーマヨのせ
       人生初、自分で炊いた五目豆
       人参と塩こん部長のあえもの
       朝から揚げ物2日目、味のフライ

   ご飯は ダーさん弁当休みにつき、白米だけで炊いたよ
       はちみつ梅干しセンターイン右斜め下

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 
posted by おやよ at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月26日

大黒正宗対決 @ 濱田屋店長室

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P1001723.jpg

水曜、濱田屋恒例exclamation 大黒正宗ワンコイン対決 ぴかぴか(新しい)
本日のお題目は「大黒正宗VSヴェネト風鶏肝のソテーとペースト、ボルドールのパン」
わぉ。長いお題目よね。だ、だ、だ、だけど、これがとぉ〜〜〜っても旨いんだなぁ〜〜〜〜〜。

鶏の肝を玉ねぎで炒め煮してあるんだわさ。
で、フードプロセッサーでペーストにしてあるのね。
朝のNHKの番組のレシピをためしてみたんだって。これがグゥ〜よ。

いかにもワイン バー に合いそうなおつまみなんだけど、
しっかりした日本酒 (大黒正宗) にもよぉ〜〜〜く合うのですよ。

ワインにあうおかず、日本酒にも合わせてみるのも面白いよ。

クィと大黒正宗を1杯楽しみ、徒歩10分でおうちに帰る幸せ るんるん

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 
posted by おやよ at 22:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 濱田屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

落ち武者アミ先輩

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
クリックしてね♪

P1260326-00.JPG

わたちはイウォーク族のアミちゃんよ。シーズー犬で6歳、立派な中年よ。
だ、だ、だ、誰よexclamation あたちの事を「落ち武者」と言ているのは ちっ(怒った顔)
そりゃぁ〜、あたちの頭の毛並みは、頭のてっぺんが白い毛で、両耳は黒い毛よ。
これはチョンマゲを切られた、落ち武者のようにも見えるわよ。
だ、だ、だ、だけど、、、、、この頭の皿が白い毛ってのは、シーズー界ではポイント高いんだからねぇ〜〜〜。
ぴかぴか(新しい) が入っていると言ってほしいわ るんるん
先代のシーズー犬のアミちゃんは、お顔も体も全体がシャンパン色で、
アタチのように、毛並みの色がパックリわかれていなかったのよん。
お散歩中のシーズーちゃんを観察してみて。みんな色んな色してるから。
あたちは白、ブラウン、ブラックの3色仕様。パーティーカラーと言ってほちいわ パンチ
珍しい、真っ黒いシーズーもいるんだよ。
(7:38分記する)

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
 
posted by おやよ at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ダー様お弁当(やっぱり作って)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
今日は午前中がミーティング、午後からは外出なので、お昼は外食。
プレゼン資料を作って、夕方まで八尾に行きまする 電車
谷町線で移動するんだけど、結構時間かかるから、東梅田から座れたらラッキー 手(チョキ)
一眠りできるんだわさ眠い(睡眠) 午後2時に地下鉄でピィ〜プゥ〜眠い(睡眠) 居眠りする女ってどうよ どんっ(衝撃)
今日もダーさんはお昼は外出するので、お弁当はいらないものと思っていたら、、、、、
「あっ、外出するのは明日にしたから、今日はお弁当を作って わーい(嬉しい顔)」とお願いモード 目
えぇ〜〜〜exclamation&question おかず冷蔵庫に片つけた後のお願いモードだったので、また、キッチンで店開きしちゃいました。
豚カツを多めに揚げておいてよかった るんるん
(7:15分記する)

P1260327-00.JPG

今日のお弁当 一口豚カツ
       板東英二の大好物!ゆで卵
       鮭フレークでポテトサラダ
       人参のナムル
       隙間埋めにほうれん草のお浸し

   ご飯は 昨日の残りご飯で焼き飯(ウスターソースかけたいわ)
       もぅ、限界です。黒点入ったバナナ

   お汁は 引き出しから出現、インスタントお味噌汁

  ワンコは ラブリーチワワ

   お友は 日本酒仲間のれいさんからもらった、ブリザードフラワー かわいい

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 
posted by おやよ at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(揚げ物開始)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
今朝は朝6時にすんなり起きられたよ。昨晩、0時には布団に入ったから目覚めがいいわ。
寝室から廊下を通りながら娘の部屋をノック 手(グー)
「朝だよぉ〜〜〜〜〜、起きな〜〜〜 演劇」と声かけ。
眠い(睡眠)。。。。。「あっ、はぁ〜ぃ」
と早め時間から起こすと、娘も起き抜けの機嫌がいいのよ。これが、30分遅れると、それはそれは、、、、、
朝からご機嫌ななめで、ぶすぅ〜〜〜〜〜っと膨れっ面 ちっ(怒った顔) で、もぅ、大変です ふらふら
今朝は揚げ物しました。油3回は使うので、水、木、金曜と揚げ物が続きま〜す。初日は、一口豚カツからスタート。
(6:27分記する)

P1260324-00.JPG

今日のお弁当 LOVEゆで卵
       人参と塩こん部長のマッチング
       鮭フレークでポテトサラダ(常備サラダ)
       なんだか入れたかったピンクの蒲鉾
       揚げ物初日、一口豚カツ

   ご飯は ミックスベジタブルで焼き飯(昨日のご飯の残り)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 
posted by おやよ at 06:30| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。