2010年12月29日

おかめのランチパックラリー165

PA040121-1.JPG

お待たせいたしました。
年末年始のランチパックラリー
おかめのランチパックラリー第165弾 ぴかぴか(新しい)
「プリン大福味」
これはかなり期待できそうぅ〜〜〜〜〜
女子の好きなプリンに、大福餅よぉ〜〜〜〜〜
甘党2大勢力の合体ぴかぴか(新しい)
ランチパックの名品はいくつかあるんだけど、
おかめ娘と私が勝手に選ぶランチパックランキングの
スウィーツ部門の堂々の第1位が「ランチパックプリン味」なんですよ。
プリンってなんであんなに美味しいんだろう。。。。
卵と牛乳とバニラエッセンスの甘い香り。
う〜んたまらん。
幼い頃、誰もが一度は感じた、おやつの感動。
プリンも、その1つだと思うな。

大福餅の思い出。
私は3人兄弟の末っ子女の子。
おやつの時間、3名で仲良くわけなさい。と4つのおまんじゅうを渡される。
これが大変。
一番上の兄は7歳年上。長男だから、
下のチビ二人のおやつ争奪戦には最初から参戦しないのよね。
これが2歳年上の兄とチビおやよとの大福餅争奪戦の戦いのゴングが鳴るわけよ。
大福を手に、2歳違い兄と妹はホッペタをつねったり、髪の毛を引っぱり合いしたり、
それはそれは、コロンコロンに転がりながら、
たった1つの大福餅をめぐって、持てる力をすべて使い果たし、
最後はチビおやよがびぇ〜〜〜っともうやだ〜(悲しい顔)泣きべそをかくわけよ。
あんな本気のケンカ、大人になってからはできないわ。
で、とっくみあいのケンカでチビおやよの敗北決定か。。。、
小さな手の大福餅が兄にとられそうになったその瞬間。
2階の窓から
「たっちゃん(兄の名前)に大福餅取られるくらいなら、捨てた方がマシよ!!!ちっ(怒った顔)
と大福餅をポ〜ンと外な投げてしまったの。がく〜(落胆した顔)
これには、2歳年上のたっちゃんもびっくり。
ハァハァ言いながらチビおやよとたっちゃんは、また何事もなかったように
仲良く遊ぶのでした。
大福餅争奪戦の思い出。
もぅ、37年前のお話です。
そんな思い出を呼び起こしたランチパック。
年明けの3連休、兄に会いに大津に帰省しませうわーい(嬉しい顔)

ランチパックの種類はこんなにあるよ。
詳しくはヤマザキさんのWEBをご参照くださいませ。

posted by おやよ at 20:50| Comment(0) | TrackBack(0) | ランチパック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日の丸軒らあめん 本店 @ 芦屋

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

PA030088-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

お休みに突入しましたよぉ〜〜〜〜
朝10時まで寝ました。あ〜スッキリ。
今日から6日間。
喰っちゃ寝、喰っちゃ寝の駄目な人シリーズ。
初日の今日は、掃除の途中に昨晩買ってきた
阪神デパ地下のイカ焼き食べてるし〜〜〜〜。
まだノンアルコールよん。


これは、10月3日(日)のお話で〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 12:10| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン・中華そば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。