2010年12月31日

2010年振り返り(おやよ編)

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P1001686-0.JPG

まいどです。年の瀬。
おやよんちも大忙し。
って毎日忙しんよね。でもね、今年
2010年。
アンタどぅやった?と聞かれどう答える?
ほんま、困るわぁ〜〜〜。
中途半端な年やった。
もうね、どこも頼りにはならんよ。
自分だけが頼りだよ。
そんな中で、やっぱり好き。
自分の舌だけが頼りです。
私の好きなラーメン部門堂々の殿堂第1位なんだな。
ダーさんは限定の豚そば食べたよ。
アッシは、弘雅流製麺の「しょうゆらーめん」で〆たいねん。
娘も一緒に弘雅流製麺のしょうゆ。アッシのチャーシューは娘が食べたよ。
ほんに、今年一年も美味しかったわ。来年もよろしゅーたのみまっせ。
美味しい、上品なラーメンを。
ほんに美味しい麺が食べられるお店です。

年明けは4日から営業でーす。


にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 
posted by おやよ at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 弘雅流製麺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめのランチパックラリー166

PA030094-1.JPG

お待たせいたしました。
おかめのランチパックラリー第166弾 ぴかぴか(新しい)
「粒々イチゴジャム&ホイップ」
とっても普通な感じがする。
でもね、ちょっとね粒イチゴのジャム。って胸がキュンとなるんだわさ。
今日さ、年末でしょ。
お正月実家に帰れないからさ、大津の実家に電話したわけよ。
電話もしもし、お母さん、私。今年もなお友達とお正月神戸ですごすねん
3連休帰るからなぁ〜〜お父はんによろしくぅ〜〜〜」

「◯◯ちゃん、ほうか。ええこっちゃ。アンタはお友達がたくさんやはるし、
お母さんな、アンタがパパと仲良くしてたらえぇんよわーい(嬉しい顔)

年末31日の今日。滋賀県はいっぱい雪が降ったそうです。
雪吹雪だったそうです。
はぁ〜おじい、おばぁは炬燵に入っておとなしくチ〜〜〜ンとしているそうです。

大津のおじいぃ、おばぁの話しで粒イチゴ。
どう関係があるか?
母はあんまり家事は苦手な人だった。
ママ母(めっちゃ懐かしい響きよね)で育ち、早くから全寮制の学校に入った母。
母親から何かを習う環境ではなかった人。
そんな母が父と見合い結婚をし家庭を持ち子供を育てる。
母はとってもおりこうさん系。
結婚した父がこれまた私にそっくり。漫画な父。
そんな漫画な父と結婚した母は
一生懸命家族のためにお料理をする。
そんな母がイチゴジャムを作ってくれた事があったの。
庭でへイチゴを植えていたんだ。
そのイチゴを摘むのはチビおやよの仕事。
青いイチゴも摘んでしまうチビおやよの事を一度も怒った事はなかったな。
その粒がふぞろいのイチゴをお砂糖と一緒にお鍋いっぱいジャムを作る母。
これまた保存があんまりきかないからさ、イチゴジャムをつくった5月は
その1週間イチゴジャム週間。
パンに塗るんじゃないよ。
ジャムを食べるんだよ。
母の作ってくれる自家製イチゴジャム。
色は悪いいけれど、幼い5月の1週間を思い出させてくれる代物です。
粒々イチゴジャム&ホイっプ
う〜ん奥が深ぅ〜ございます。わーい(嬉しい顔)
年末にありがとねーわーい(嬉しい顔)

ランチパックの種類はこんなにあるよ。
詳しくはヤマザキさんのWEBをご参照くださいませ。
posted by おやよ at 20:30| Comment(0) | TrackBack(0) | ランチパック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ラーメンクイズ(^o^)

にほんブログ村 グルメブログへ
クリックしてね♪

P1001685-0.JPG

今年の〆のラーメンは、これ。

ヒント 1. 超コッテリ、さすがのダーさんも替玉なし
ヒント 2. 分厚いチャーシュー (>_<)
ヒント 3. ゴマ油の香り

さて、どこの何というラーメンだ (^^)/\(^^)

にほんブログ村 グルメブログへ
 
posted by おやよ at 14:30| Comment(2) | TrackBack(0) | ラーメン・中華そば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月30日

その後、あんちゃんとおでん屋へ

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

PA040117-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

まいどぉ〜〜〜。
今日はおやよんちで大忘年会。
15時からスタートって言うてるのに、
昼過ぎから、おやよリビングで一人飲んどるおっさんが。。。。。
まだ、万代で買い物しょとったちゅーねんちっ(怒った顔)
急いで、戻ってきて、酒盛りスタートわーい(嬉しい顔)ビール


これは、10月4日(月)のお話の続きで〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 14:20| Comment(0) | TrackBack(1) | グルメ(東灘区住吉川以東) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

月曜日の濱田屋さん

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

PA040106-00.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

年末ですね。
毎年、年末の3日間はバタバタなんだけど
年賀状を作ったり、掃除したりで家におこもりしている事が多いかな。
社宅くらししていた時は、
ダーさんも私も実家が大津だから早めから帰省していたんだけどね。
自分のマンションを購入してからと
ダーさんのお母さんが大津の家を置いて神戸に引っ越してきたから
お正月は神戸で過ごして、3連休に私の実家に帰省する事にしています。

これは、10月4日(月)のお話で〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 00:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 濱田屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月29日

おかめのランチパックラリー165

PA040121-1.JPG

お待たせいたしました。
年末年始のランチパックラリー
おかめのランチパックラリー第165弾 ぴかぴか(新しい)
「プリン大福味」
これはかなり期待できそうぅ〜〜〜〜〜
女子の好きなプリンに、大福餅よぉ〜〜〜〜〜
甘党2大勢力の合体ぴかぴか(新しい)
ランチパックの名品はいくつかあるんだけど、
おかめ娘と私が勝手に選ぶランチパックランキングの
スウィーツ部門の堂々の第1位が「ランチパックプリン味」なんですよ。
プリンってなんであんなに美味しいんだろう。。。。
卵と牛乳とバニラエッセンスの甘い香り。
う〜んたまらん。
幼い頃、誰もが一度は感じた、おやつの感動。
プリンも、その1つだと思うな。

大福餅の思い出。
私は3人兄弟の末っ子女の子。
おやつの時間、3名で仲良くわけなさい。と4つのおまんじゅうを渡される。
これが大変。
一番上の兄は7歳年上。長男だから、
下のチビ二人のおやつ争奪戦には最初から参戦しないのよね。
これが2歳年上の兄とチビおやよとの大福餅争奪戦の戦いのゴングが鳴るわけよ。
大福を手に、2歳違い兄と妹はホッペタをつねったり、髪の毛を引っぱり合いしたり、
それはそれは、コロンコロンに転がりながら、
たった1つの大福餅をめぐって、持てる力をすべて使い果たし、
最後はチビおやよがびぇ〜〜〜っともうやだ〜(悲しい顔)泣きべそをかくわけよ。
あんな本気のケンカ、大人になってからはできないわ。
で、とっくみあいのケンカでチビおやよの敗北決定か。。。、
小さな手の大福餅が兄にとられそうになったその瞬間。
2階の窓から
「たっちゃん(兄の名前)に大福餅取られるくらいなら、捨てた方がマシよ!!!ちっ(怒った顔)
と大福餅をポ〜ンと外な投げてしまったの。がく〜(落胆した顔)
これには、2歳年上のたっちゃんもびっくり。
ハァハァ言いながらチビおやよとたっちゃんは、また何事もなかったように
仲良く遊ぶのでした。
大福餅争奪戦の思い出。
もぅ、37年前のお話です。
そんな思い出を呼び起こしたランチパック。
年明けの3連休、兄に会いに大津に帰省しませうわーい(嬉しい顔)

ランチパックの種類はこんなにあるよ。
詳しくはヤマザキさんのWEBをご参照くださいませ。

posted by おやよ at 20:50| Comment(0) | TrackBack(0) | ランチパック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日の丸軒らあめん 本店 @ 芦屋

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

PA030088-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

お休みに突入しましたよぉ〜〜〜〜
朝10時まで寝ました。あ〜スッキリ。
今日から6日間。
喰っちゃ寝、喰っちゃ寝の駄目な人シリーズ。
初日の今日は、掃除の途中に昨晩買ってきた
阪神デパ地下のイカ焼き食べてるし〜〜〜〜。
まだノンアルコールよん。


これは、10月3日(日)のお話で〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 12:10| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン・中華そば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月28日

舞子浜で バーベキュー & 芋煮会

にほんブログ村 グルメブログへ
クリックしてね♪

PA020063-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

もぅ、年末じゃexclamation ちゅ〜ねん。
お掃除洗剤大活躍。キッチンのシンク汚れに、お風呂洗剤で洗ってみて。きれいに水アカ落ちるから。
昨年は重層で色々掃除してのよ。今年はアルカリ性、中性、弱アルカリ性、そして化学ぞうきん。
この4点セットで年末お掃除挑んでおります。

アッシが中毒で病院 病院 に運ばれたらダッシュ(走り出すさま) 塩素系を混ぜよったと思ってね ドコモポイント

これは、10月2日(土)のお話で〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ
 続きを読む
posted by おやよ at 13:20| Comment(2) | TrackBack(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月27日

ダー様お弁当(ふぅ〜飲み過ぎ)

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
ダーさんも私もあと2日でお休みで〜す。もぅ27日。年賀状ど〜しよぉ〜〜〜。毎年の事ながらまだなんよね。
年賀状は用意できているのよ。パソコンのソフトも用意した。後はワンコの写真を撮ればいいだけ。
うちの観音さんのプリンターがね、、、、、大事なときにはいつも機嫌が悪いのよ〜〜〜。
自分で年賀状を何枚かずつ入れてやらないと、ちゃんと給紙してくれなくて、プリントできないのよ。。。。。
だから、プリンターの前につきっきりになるのよね モバQ
ダーさんに「この、便所虫のバカ野郎exclamation×2 ちっ(怒った顔)」と、バシっと叩かれているプリンターです。
さて、無事、年賀状はでき上がる事やら。今晩は忘年会。明日は納会で遅くなるだろうしなぁ。やっぱ29日かな モバQ
(8:27分記する)

PC271431-0.JPG

今日のお弁当 卵焼き
       エビとしめじのガーリック炒め
       豚肉のすき焼きタレ炒め
       ウサギさんりんご
       ご飯コーナーに派遣中のみかん

   ご飯は 玄米に桜でんぶ+金糸卵

   お汁は 引き出しから出現、インスタントお味噌汁

  ワンコは サンタさんのコスプレ、ペキニーズ

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
 
posted by おやよ at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(部活あり)

おはよう わーい(嬉しい顔)
娘は冬休みに入っているのだけど、昨晩遅くに、
「明日、部活があるからお弁当いるの。朝8時15分に出発するからね」だってさ。
えぇ〜〜〜〜〜、部活はいつまであるの? 月曜で年末の練習は終わる。。。。。
はぁ〜〜〜〜〜、最後の最後まで、えらこっちゃ劇場 ふらふら
朝、バタバタお弁当を作る月曜日。ダーさんお弁当もあと2日。
朝、ゆっくりできる日はいつの日の事やら。。。。。とっほっほ もうやだ〜(悲しい顔)
(8:10分記する)

PC271430-0.JPG

今日のお弁当 卵焼き
       エビとしめじのガーリック炒め
       豚肉のすきやきのタレ炒め
       ウサギさんりんご

   ご飯は 玄米に桜でんぶ+金糸卵

posted by おやよ at 08:10| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月26日

その後、みんなで 磯小屋別館 へ

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

PA010034-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

昨日、おやよんちは小さなクリスマスをしました。
家族3名と隣に住んでる義母も一緒にすき焼きを。
お楽しみプレゼント交換。プレゼント
娘には女の子らしいピンクのセーターを贈りましたよ。ブティック
私はコロコロローラーをもらいました。
ダーさんは元素記号がいっぱい書かれてマグカップをもらっていたよ。
義母には手袋とマフラーを
娘なりに考えぬいたプレゼントでしたわ。

いつまでクリスマス会をするのかしらね。
大人になると、もぅ適当にご馳走らしきもの食べておしまい。
って感じよね。
年々クリスマスのワクワク感が薄れてきましたわ。



これは、10月1日(金)のお話の続きで〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 10:20| Comment(2) | TrackBack(0) | グルメ(東灘区住吉川以東) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

金曜日の植田商店

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

PA010028-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

今日は日曜日。
もうすぐお正月。
ど〜しよ。掃除全然できてへんねん。
今のマンションを購入して6年。
新築マンションもそろそろ汚れが目立ち始めてきたぞよ。
うちはワンコちゃん2匹も一緒だからこまめにお掃除しないとね。

これは、10月1日(金)のお話で〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 09:50| Comment(2) | TrackBack(0) | 植田商店(阪急岡本) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月25日

木曜日のワンコイン @ かこも

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P1001533-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

今日はクリスマス25日だよぉ〜〜〜〜クリスマス
我が家は「すき焼き」をしま〜す。
やっぱりね、子供はすき焼きが好きなんよね。
すき焼きの甘い味と柔らかい牛肉が美味しいんだよね。
今日は生卵食べ放題で〜すexclamation

これは、9月30日(木)のお話の続きで〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 23:30| Comment(0) | TrackBack(0) | かこも | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月24日

その後、弘雅流製麺 へ

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P9290013-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

今日な、大津にお墓参りに行ってきました。
昼過ぎに、普段、食べない
背脂たっぷり豚骨ラーメン食べたんよ。
もぅ、お腹パンパンになって夜ご飯パスしたんよ。
滋賀県のラーメン屋さんも熱いですね。



これは、9月29日(水)のお話の続きで〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 弘雅流製麺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月23日

サワラのタタキ vs. 大黒対決

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P9290005-00.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

明日、朝早めなんだよねえ〜〜
子供も終業式。成績表を持って帰る日。
楽しい冬休みのスタートを切れるか?
オカンの雷が落ちるか。。。運命の日だなドコモポイント

そうそう、受験生は最後の追い込みの時期だもん。
昨年の今頃、娘も高校受験でさぁ。。。
なかなかエンジンがかからなくて、
もぅハラハラしておりましたよ。
本人は意外と、ケロ〜とのんびり焦ってないのよね。モバQ
ほんま、子供の事はいつも、
「頭いたいねーふらふら

これは、9月29日(水)のお話で〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 濱田屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

その後、さかなでいっぱい へ

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P9270585-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

今日は12月23日。
早めのクリスマスをおうちや、お店で楽しんでいる人もいるんでしょうね。
クリスマス。我が家も今晩する予定だったんだけど、
急遽、お墓参りに大津に帰省しまして、、、
昼過ぎに食べた豚骨ラーメンでお腹パンパンになり、
夜のクリスマスは中止。
25日の夜に変更でーす。
娘のプレゼント考えなくっちゃプレゼント
最近、おしゃれに関心があるようで、
洋服になりそうだな。

これは、9月27日(月)のお話の続きで〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | さかなでいっぱい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

月曜日の かこも ワンコイン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P9270568-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

聞いて、きいてぇ〜〜〜〜
ハッスルしてブログ書いていたのよ。
この「かこも」に行った事を結構、長文で書いていたのに、、、
なのに、なのに、、、、
保存した瞬間、seesaaの全然違う画面にポ〜ンと飛んで行き、
渾身の私の長文は一瞬にして、消えてしまったのでござるもうやだ〜(悲しい顔)
えぇ〜〜ん、えぇ〜ん、もうやだ〜(悲しい顔)
こんな事って、、、、、、
しょんぼり。だけど、またこの指が勝手に動いてしまうのです。。。

これは、9月27日(月)のお話で〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 18:30| Comment(0) | TrackBack(0) | かこも | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ラーメンクイズ(^o^)

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P1001673-0.JPG

お墓参りの帰り道の恒例行事。

ヒント 1. 今年食べたラーメンで一番コッテリ
ヒント 2. トッピングにお餅あり (^o^)
ヒント 3. 目の前、琵琶湖

さて、どこだ (^O^) 満腹につき、夜ご飯は食べられないわ。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 
posted by おやよ at 14:00| Comment(2) | TrackBack(0) | ラーメン・中華そば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月22日

その後、インド料理 GANGA へ

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P9260560-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

明日は休みよん。
あと、いくつ寝るとクリスマスクリスマス
私んちのクリスマス。
毎年、すき焼きとチーズフォンデュと決まっております。
娘がね、好きなんですよ。
すき焼き、1年に1回で十分なんですよねぇ〜〜〜〜
焼肉はよく食べるんだけど、大人になってすき焼きあんまり食べなくなりましたわ。

そうそう、クリスマスケーキも用意しなくっちゃ。
でも、甘党じゃないから、
ケーキも小さいので十分です。
以前はホールのクリスマスケーキを食べたいたのですがバースデー
ここ何年かはショートケーキ。喫茶店

これは、9月26日(日)のお話の続きで〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ(東灘区住吉川以東) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ダー様お弁当(フルーツ多し)

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
今朝は眠そうに起きてきたよ。昨晩、リビングで寝落ちしていたのに、ベッドへ入ったら寝付けなかったようです。
リビングの床の上だと、気持ち良さそうにグゥ〜スピィ〜とイビキをかいているんだけど モバQ
いざ、起こして、ちゃんとお布団で寝なさい ちっ(怒った顔) とするとウトウトしか眠れなかったんだって。。。。。
不思議じゃ。私は道ばたでも布団敷かれたら速攻で眠れる。
2号線沿いに布団敷かれても3秒でグゥ〜スピィ〜眠い(睡眠) してしまいそうです。
今日、がんばって仕事したら、明日はゆっくりできるよ。
(7:35分記する)

PC221365-0.JPG

今日のお弁当 大根おろし入り卵焼き
       ソースカツ
       グラタン
       可愛い苺
       大きな愛媛みかん

   ご飯は 玄米に味付け海苔ペロ〜ン

   お汁は 引き出しから出現、インスタントお味噌汁

  ワンコは マウスパッドのコーギーちゃん

   お友は 日本酒仲間のれいさんからもらったブリザードフラワー かわいい

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
 
posted by おやよ at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。