2010年10月22日

ダー様お弁当(ついに殻ごと)

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
今日から娘も部活再開、帰りが遅いな。ダーさんも夜はオフィスの呑み会。
私は21時からも取材あり。ノンアルコールで仕事だよぉ〜〜〜〜 ふらふら 帰宅はみんな23時だね。
ちょっと、待てよ。。。。。2ワンコちゃん達は23時までまっくらなおうちでお留守番。
ありゃりゃ、どこかの部屋に電気をつけておいてやらないと、ふて寝しちゃうよ。
帰ってきたら、頭の上まで駆け上がってくるだろうなぁ〜〜〜。
そうそう、ダーさんのお弁当に卵を丸ごと入れちゃいましたよ。
これは、炊きたての玄米の中にポンと卵を入れて炊飯機で蒸しておいたの。
で、お弁当に詰める時に一緒に入れちゃいました。
お昼、お弁当時、コンコンと殻を割って出てきた卵は温泉卵か半熟卵か完熟卵か?
結果は明日のおやよブログでお知らせいたしま〜す。
この実験だが大成功におわれば、ダーさんお弁当には毎日、殻ごと卵が入ります。
(7:35分記する)

PA220453-0.JPG

今日のお弁当 塩こん部長入り卵焼き
       ハムカツソースべっちょり
       淡路島の玉ねぎ、パプリカ、ぶなピーとハムステーキで ケチャップ炒め
       ご飯コーナーに派遣中のみかん
       ご飯コーナーに派遣中のりんご風プチトマト
  
   ご飯は 玄米に本日初実験、殻ごと卵ポンっexclamation

   お汁は 引き出しから出現、シジミスープ

  ワンコは 今日の実験の成功を祈り大好きなシーズー犬

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
 
posted by おやよ at 10:00| Comment(6) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(試験最終日)

おはよう わーい(嬉しい顔)
今日で中間テストが終わります。部活がスタートするのでお弁当開始。
金曜日は冷蔵庫の棚卸しDAY。あるものでごちょごちょ作りまする。
冷凍庫のハムカツがまだがんばってはるんよね。チルド室の業務用ハムステーキもデデデ〜ンと鎮座しているし。
塩こん部長もさっさと使わないと。。。。。プチトマトは今日で食べ切らないと、トマトに皺が入るのよねぇ ふらふら
おぉ、いやだ〜〜〜。
娘は7:20分出発で〜す。
(7:15分記する)

PA220452-0.JPG

今日のお弁当 塩こん部長入り卵焼き
       ハムカツソースべっちょり
       みかん
       サクランボ風プチトマト
       淡路島の玉ねぎ、パプリカ、ぶなピーとハムステーキの
       ケチャップ炒め

   ご飯は 玄米に福神漬けこちょこちょ

posted by おやよ at 07:20| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。