2010年10月09日

おかめお弁当(お土産)

おはよう わーい(嬉しい顔)
起きるなり顔がパンパンにむくんでるぅ〜〜〜〜 ふらふら
昨晩、たっぷりビールを呑みました ビール
たっぷりてっちゃんチゲを食べました。
たっぷり焼きそばを食べました。
たっぷり焼き豚足を食べました。
たっぷり唐揚げを食べました。
たっぷり揚げ焼売を食べました。
そして、たっぷりお土産をもらいました。
そして、帰りにJRが尼崎の人身事故のため、六甲道で止まりました 電車
そして、六甲道からタクシーに乗りました 車(セダン)
そして、住吉でもう1軒行っちゃいました。
そして、無事、家に帰宅 家 ミッションコンプリート。。。。。
で、翌日、顔パンパン もうやだ〜(悲しい顔)

今朝は部活で8:30に出発 ビル
(8:00分記する)

PA090197-0.JPG

今日のお弁当 ワカメ入り卵焼き
       梅花ニンジンのお砂糖煮
       某所のから揚げ
       某所のエビから揚げ
       某所のゲソから揚げ
       某所の枝豆串

   ご飯は 玄米に水菜漬けセンター



posted by おやよ at 08:10| Comment(4) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月08日

ダー様お弁当(冷蔵庫棚卸し)

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
明日は土曜日。それに3連休よん るんるん
昨日はガッツリしっかりお昼にフレンチを食べて、夜は家で鉄板焼き。これは1キロは確実に太ったぞよ、
と覚悟して体重測定。な、な、な、なんと、逆に1キロも減量していたのよ。。。。。こりゃびっくり。
多分、忙しくって、動き回って、睡眠もちょっと不足気味。活動に対して、最適なカロリー摂取だったのでしょう。
今宵は豚足を食べるのよぉ〜〜〜。コラーゲン摂取。お肌プリプリ。お腹ポッコリ ふらふら
気にしない、気にしない。一休み、ひとやすみ わーい(嬉しい顔)
金曜なのでダーさんのお弁当は、冷蔵庫の半端もんを入れたよ。
(7:40分記する)

PA080168-0.JPG

今日のお弁当 塩こん部長入り卵焼き
       サクランボ風プチトマト
       ゴボウチップス
       レンコンのキンピラ
       エビのマヨネーズ和え
       玄米に派遣中のかぼちゃ
       玄米に派遣中の鮭1切れ

   ご飯は 玄米(上に焼き鮭のっかてるし、横にかぼちゃが鎮座してる)

   お汁は 引き出しから出現、インスタントお味噌汁

  ワンコは お休みで、キッチンにあったお茶目なポチ袋

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
 
posted by おやよ at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(鮭弁当)

おはよう わーい(嬉しい顔)
眠いっす ふらふら 電車の中で確実に居眠りするっすあせあせ(飛び散る汗)
今日、初めてのクライアントに行くっす。確実に途中で迷うっす。
ギリギリになり走るっすダッシュ(走り出すさま) バタバタっす ふらふら
切ない音楽の流れるスーパーで鮭の西京漬け買って焼いたっす。今日は鮭弁当っす。
なぜか気分は「田舎っぺ大将の大ちゃん」っす。涙がカチン on カチンと激しく当たるっす。
(7:05分記する)

PA080167-0.JPG

今日のお弁当 塩こん部長入り卵焼き
       レンコンのキンピラ
       エビのマヨネーズ和え
       かぼちゃをレンジでチン
       リンゴ風プチトマト
       玄米コーナーに派遣の鮭

   ご飯は 玄米(上に鮭がのっかてるぜ どんっ(衝撃)

posted by おやよ at 07:20| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

最後に かこも で もう一杯 (女子部)

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P7153287-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

今日はさ、また帰りが遅くなったわいさ。
バタバタしてたわ。ダッシュ(走り出すさま)
あちゃ、こっちゃ、ハムスター気質な私は動いてなんぼですわーい(嬉しい顔)
子供も頃の夢は、
漠然としていたれど、外に出る現場仕事だったな。
世界を飛び回る新聞記者メモになりたかった。(何という世間知らずな子供だったんだ。恐ろすぃ〜〜)
これは私のオッサン系の血やね。
で、もう1つは雑誌編集ブティックの仕事がしてみたかった。(これ少女漫画の影響)
こっちは、女の子の血やね。
どちらも叶わなかったけれど、バタバタと忙しく締め切りのある仕事、って意味では
今の仕事も同じカテゴリーになるわ。
人には向き、不向きってもんがある。
私に内勤は不向きなんだわさ。
雨の日でも赤い合羽と長靴はいて、飛び出していく活発な子供だった。


これは、7月15日(木)のお話の続きで〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | かこも | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月07日

ダー様お弁当(塩こん部長)

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
今さ、ニュースで45歳〜55歳の女性で「汗をかきやすく、イライラする」って人が90%以上いる。
で、それでも受診していない人がほとんどだそう。更年期の症状なんだって。。。。。
別に受診しなくても大丈夫のように思うけど、普通の生活も困難になる人もいるんだってよ。
私、20代の頃から汗かきよん あせあせ(飛び散る汗) イライラはせんけど、いつもハンカチは2枚持ってるよ わーい(嬉しい顔)
20代から更年期続行中。。。。。快眠快食ご機嫌なうちは、このまま汗をかき続けませう。
ダー様がこのお弁当をむしゃむしゃ食べている時、私は帝国ホテルでランチしているのだぁ〜〜 ぴかぴか(新しい)
(7:34分記する)

PA070155-0.JPG

今日のお弁当 ネギ入り卵焼き
       ごぼうチップス
       ピンクの蒲鉾焼き
       りんご風プチトマト
       天ぷら盛り合わせ

   ご飯は 玄米に鮭ふりかけに、フキの佃煮サイド

   お汁は 引き出しから出現、インスタントお味噌汁

  ワンコは お休みで、つっこみどころ満載な「塩こん部長」

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
 
posted by おやよ at 11:00| Comment(2) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(天ぷら)

おはよう わーい(嬉しい顔)
今朝はラクラクお弁当。昨晩、仕事で遅くなっちゃってスーパーでおかずを買いましたよ。
夜ごはんはシチューを作っておいたんだけど、足りないかもぉ〜〜と少々おかずを買い足したのに、
やっぱり食べなかったわ モバQ そんな時はお弁当にリプレース。
天ぷら盛り合わせをドカ〜ンと入れちゃえ。天つゆをどっぷり付けてっと。
お弁当は味をしっかりつけておかないと、冷めると薄味に感じちゃう。
(7:05分記する)

PA070154-0.JPG

今日のお弁当 ネギ入り卵焼き
       蒲鉾焼きやき
       サクランボ風プチトマト
       ごぼうチップス
       天ぷら盛り合わせ

   ご飯は 玄米に鮭ふりかけ一面バサッと

posted by おやよ at 07:10| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月06日

酒処 奴 @ 新梅田食堂街 (女子部)

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P7153285-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

ほんに、今日は帰りが遅くなるんよねぇ〜〜〜
でも、動かなくっちゃ、大人しくち〜ん机の前で座っていても
仕事は生まれんわどんっ(衝撃)
人間、一回楽すると、努力や単純な事でもやり切る事をしなくなるよね。
理屈こねくり回しよる。
新人の時のような、ワクワク感はどこぞに行きよったモバQ

秋なのに、素麺。
早く時空を戻さなくっちゃね

これは、7月15日(木)のお話の続きで〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 14:00| Comment(3) | TrackBack(0) | グルメ(大阪) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ダー様お弁当(大きな弁当箱)

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
相変わらず、まだ夏仕様のダーさんです。四季がないのよね。夏か冬か?
パンツ一丁か? ユニクロパジャマか? やっぱり上着は暑いらしいよ。。。。。
私は仕事でスーツを着るし、ストッキングも黒色にチェンジしているよ。
こうやって一枚ずつ服を着込んでいき、体の肉布団も増えていくのじゃぁ〜〜〜。
ダーさんのお腹の肉布団は。。。。。そりゃ、凄い事になってるよ。
お腹だけポッコリ出ているんよ。手足はめっちゃ細いの。漫画な体型だわ モバQ
(7:40分記する)

PA060149-0.JPG

今日のお弁当 ワカメ入り卵焼き
       ウインナーと玉ねぎの炒め物
       さくらんぼ風肉団子
       2色豆
       オレンジの銀杏切り

   ご飯は 玄米にフキ佃煮、蜂蜜梅干し、水菜漬けの、レッツゴー3匹

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
 
posted by おやよ at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(サクランボ風肉団子)

おはよう わーい(嬉しい顔)
今朝,6時に覚めたんだけど、、、、、
「ふぅ〜、今日は土曜日、、、、、ゆっくりできるわぁ〜〜〜」と2度寝しそうになり、、、、、
ちゃうちゃう ふらふら まだ水曜日やんか どんっ(衝撃) と寝ぼけてしまったのよ。
で、リビングに行き、お弁当作り。今日は夜遅い商談が入っているから帰りが遅くなるぅ〜〜 ふらふら
夜ごはん、朝のうちに作っておかなくっちゃ。こんな時はやっぱり、カレーかな モバQ
(6:55分記する)

PA060148-0.JPG

今日のお弁当 ワカメ入り卵焼き
       2色豆
       ウインナーと玉ねぎの炒め物
       オレンジの銀杏切り
       さくらんぼ風肉団子
  
   ご飯は 玄米にごま塩パッパに蜂蜜梅センター

posted by おやよ at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

串かつ 松葉 @ ウメチカ (女子部)

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P7153274-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

今日は娘の進路説明会に行ってきたよ。1年生から大変よね。理系? 文系? 英系?
早くからクラスをわけて専門分野を勉強していく、、、、、今の高校生は大変だ。
つくずく自分の高校生の時はのんびりしていたなぁ〜〜〜、と思うわ。毎日、楽しく過ごしていたわぁ〜〜。
時々、進路の事を考えて、やべぇ〜〜〜 がく〜(落胆した顔) となっていたぐらいかな。
まぁ、のんきに過ごしていたから、今の私になっちゃった ふらふら

これは、7月15日(木)のお話の続きで〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 00:50| Comment(3) | TrackBack(0) | グルメ(大阪) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月05日

山長梅田店 @ 大阪2ビル (女子部)

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P7153265-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

今日は娘の進路説明会が中途半端な15時からあるから、
タタァ〜とブログ書いて、仕事行きまっさ。電車
そうそう、月1ダーさんがはや帰りできる日に、
大阪までエッチラ、ホッチラ、やって来てプチ女子部開催した話しやね。


これは、7月15日(木)のお話の続きで〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 14:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 角打ち呑み歩き(その他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ダー様お弁当(タオルケット)

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
朝、寝室からリビングに入ると、「おぉ〜、冷えびえぇ〜〜〜」となるのと、ワンコ2匹が飛び上がってくるの右斜め上
リビングは少し窓を開けて網戸にしておくのね。シーズのアミ先輩は暑がりさん。ヨーキーのピコは寒がりさん。
ヨーキー用に寝床にフリースとぬいぐるみを入れてやってる。
小さな寝床に隙間なく自分の小さな体をセットインしてトグロを巻いて寝ます。そろそろ窓を閉めてやろうかな。
寝室のダーさんは、あいかわらずタオルケットのみ。って言うか、まだタオルケットもかけていないぞよ。。。。。
俺にとっては、快適な季節の到来さ眠い(睡眠)
隣で私は、ミイラのようにタオルケット全身グルグル巻きになって寝ております。
そろそろかけ布団を出そかいな。。。。。モバQモバQ
(7:20分記する)

PA050123-0.JPG

今日のお弁当 あおさ入り卵焼き
       小さな昆布巻き
       梅花ニンジンのお砂糖煮
       朝から揚げた唐揚げ
       玄米コーナーに派遣中のkiriクリームチーズ

   ご飯は 玄米寿司に水煮漬け混ぜまぜ+福神漬けセンター

   お汁は 引き出しから出現、インスタントお味噌汁

  ワンコは 仲良しダックスフンド

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
 
posted by おやよ at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(朝から唐揚げ)

おはよう わーい(嬉しい顔)
今朝は朝から唐揚げ絶賛揚げアゲグッド(上向き矢印) 中。娘は唐揚げが好き。
冷凍食品でレンジでチンの簡単唐揚げも便利だけど、やっぱり、生の鶏肉を揚げるのが美味しいよね。
今朝は小鍋で揚げたけれど、大きな天ぷら鍋で2キロぐらい揚げると、もっと美味しいよね。
今日は15時から、1年生保護者向けの進路説明会。今、難関大学に行っても、なかなか就職できない時代。
特に女の子。進路も将来の事を見据えて選択しないとね。って、まだ自分に何が向いているのか、わからないみたい。
そりゃ、そうだ モバQ 将来の就職の事を考えると、、、、、やっぱ理系クラスだな。。。。。モバQ
(6:59分記する)

PA050122-0.JPG

今日のお弁当 あおさ入り卵焼き
       梅花にんじんのお砂糖煮
       小さな昆布巻き
       朝から揚げた唐揚げ
       ハーブ入りKIRIクリームチーズ

   ご飯は 玄米寿司に水菜漬け混ぜ混ぜ+福神漬センター

posted by おやよ at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月04日

ダー様お弁当(防災設備点検)

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
今日はマンションの防災設備点検で午前中、家にいないといけないのよ。
寝室、娘の部屋、家事部屋兼なんでも部屋、洗面所、リビングダイニングと、火災探知機って言うのかな?
天井に付いてる機具あるでしょ? あれに長〜ぃ竿の先に熱源のついたカップをカポッとくっつけて、
警報機が「ファンファン 演劇」と音がするか、定期点検に来てくれるのよ。
うちは結構早めの時間に来てくれるんだけど、その音がめちゃくちゃ大きくて、隣の部屋の人の点検でも、
シーズーのアミちゃんには聞こえるようで、ず〜っと、アミちゃんが吠えっぱなし 犬 うるさいぃ どんっ(衝撃) ちゅーねん。
確認のハンコとアミちゃんが鳴かないように、のために午前中は自宅待機です。
とっほっほ。
(7:44分記する)

PA040098-0.JPG

今日のお弁当 ニラ+蒲鉾入り卵焼き
       金時豆+白い豆
       さつま揚げのさっと焼いたもの
       オレンジの銀杏切り
       プチトマトの代用品、梅花ニンジンのお砂糖煮

   ご飯は 玄米で松茸ごはんに水菜漬けセンター

   お汁は 引き出しから出現、インスタントお味噌汁

  ワンコは シベリアンハスキーとミックス(雑種)の赤ちゃん

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
 
posted by おやよ at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(プチトマト代用品)

おはよう わーい(嬉しい顔)
部活の大会が昨日終わりました。毎朝早朝練習に通い、結果は娘の思ったようにはいかなかったようだけど、
「悔しいぃ〜〜〜〜っ ふらふら」と帰ってきたから、次回の目標が定まったようです。
個人戦ではなく、チーム戦だったようで、自分のミスで予選に残れなかったのはないか? など、
帰ってきてからも、しょんぼりウジウジ モバQ していたわ。
帰り道、友達とプリクラ撮った カメラ と言っているから、まぁ、立ち直ってるかな、と。。。。。
あと、夜ごはんの鍋を食べながら、
「ハッキリ言って、私、松茸って全然美味しいと思わないexclamation ハモは美味しいからいっぱい食べる わーい(嬉しい顔)
と、おかわりしていたよ。
今日から通常通学時間、7時20分に家を出発 くつダッシュ(走り出すさま)
(7:12分記する)

PA040097-0.JPG

今日のお弁当 ニラとピンクの蒲鉾入り卵焼き
       金時豆+白い豆
       さつま揚げのサッと焼いたもの
       オレンジの銀杏切り  
       プチトマトの代用品、梅花にんじんのお砂糖煮

   ご飯は 玄米で松茸ごはんに、水菜漬けセンター

posted by おやよ at 07:20| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月03日

ウエダ商店 @ 大阪1ビル (女子部)

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P7153259-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

今晩、何しよかいな。。。。。
日曜の晩ご飯はお鍋やホットプレートの料理が多いのよね。で、昼下がり、お買い物に行きましたよ。
週末の私の出没スポット、中央区の大安亭市場と魚崎のスーパー万代。
週末まとめ買いの達人は、車で市場とスーパーのハシゴをするのよ 車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
私は土日のどちらかにまとめ買い派。で、ちょこちょこ生ものやパン類などを買いに、
仕事帰りにJR住吉駅前の切ない音楽が流れるスーパーKOHYOに立ち寄るの。

今週のまとめ買いの総括。
「野菜値上がっとる右斜め上
特にプチトマトの値上げが凄いわ。市場の八百屋さんもスーパーもプチトマトが高くなっている右斜め上
うちは毎日お弁当二人分作るでしょ。プチトマトは結構余白を埋める、いい仕事する奴なんですよね。。。。。
ひとり2個のプチトマト×2=4個、4個×5日=20個のプチトマト。

プチトマト、コイツが1パック250円になってるんよ。たかが250円と思うでしょ、、、、、
だけどねプチトマトってもともとそんなに高くない品物なんだよ。
ちなみに、今日市場で松茸一盛り500円で買ったのよ。

野菜市場にパラダイムシフトが起っておるぞよ。みんな価値観を変えなくっちゃね。

ごめん、なんだかプチトマトで熱く語れそうなんだわさ。プチトマトの価格を安く一定に保つ試み、、、、、
すでにJAやJTはやってくれているよね。そう信じたいわ。

私、ネタは持っとるねん。プチトマトは絶対安くなる。いや、野菜の値段は天候で左右されない物になる。

これは、7月15日(木)のお話の続きで〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 21:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 角打ち呑み歩き(その他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うおぴち @ 大阪1ビル (女子部)

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P7153248-00.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

今日は一日雨降りね。
やっぱ体力落ちているのね。昨日、カンカン照りの太陽の下。慣れないぺっちゃんこスニーカーをはいて、
砂浜でバーベキューをしただけで、全身筋肉痛。なんでやねん どんっ(衝撃)
私の場合、ハイヒール専用足にもぅ進化してるから、スニーカーを履くだけで、足が筋肉痛 ふらふら
今日の予定を変更。一日おうちのお片付け。

これは、7月15日(木)のお話で〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 12:30| Comment(2) | TrackBack(0) | グルメ(大阪) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プルコギ vs. 大黒対決

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P7143229-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

今日は日曜日。
昨日、舞子浜でのバーベキュー。お日様カンカンに当たりすぎて、
夜は熟睡眠い(睡眠)
バーベキューに可愛い赤ちゃんも来ていましたよ。
ヨチヨチ歩いていたから2歳なるからならないか。
抱っこするとね、子供って体温高いのよね。
赤ちゃんや小さな子をムギュっと抱っこすると、
私の体の中から、なんかエキスが再生されるのがわかるわ。
エストロゲンとプロラクチンってのが出るんだろうなぁ〜〜〜
これ退化していく中年女性に
女性ホルモン増加に役立ついい効果よ。

これから、赤ちゃん見たら抱っこさせてもらおうっと。

これは、7月14日(水)のお話で〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 08:30| Comment(2) | TrackBack(0) | 濱田屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(部活大会)

おはよう わーい(嬉しい顔)
今日はお天気が乱れそうですね 雨
先週から続いていた、娘の朝練習は、今日の大会のための強化練習だったそうです。
毎朝6時50分に家を出発。学校で1時間練習していたのでしょう。
今日は、大倉山の中央体育館まで行くそうな 電車
昨晩、道着を洗濯して今朝乾燥したてを持っていきまする。帯の色も変わったし、がんばってきてくだされ 爆弾
(6:45分記する)

PA030085-0.JPG

今日のお弁当 ニンジンとニラと粉チーズ入り卵焼き
       小松菜とウインナーの塩コショー炒め
       玄米コーナーに派遣中のミートボール

   ご飯は 玄米寿司に桜でんぶ一面バサっと

posted by おやよ at 06:50| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月02日

お江戸のちゅちゅむからの贈り物

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
クリックしてね♪

P7153244-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

今日は暑かったね。西舞子浜でバーベキューがありました。
もぅ10月ですよぉ〜〜〜だけど、暑くてあつくて、海に入った人がいたよ。
昼間のあの気温なら、海で泳げるよ。
シュノーケルをくわえて潜ってタコを穫ったどぉ〜〜〜〜してくれたよ
生きたタコをはじめて触ったよ。
凄い吸盤。吸い付く、吸い付く。

これは、7月15日(木)のお話で〜す。

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
 続きを読む
posted by おやよ at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | ペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする