2010年10月31日

19年目の結婚記念日

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
クリックしてね♪

PA310706-0.JPG

今日は19年目の結婚記念日 ぴかぴか(新しい) (忘れとった)。
私は一日中寝ましたぞよ。夕方17時まで寝て眠い(睡眠) 18時から海月食堂でお任せコースを食べておったぞよ レストラン
家に帰ると、娘からのお花のプレゼント プレゼント 「末永く、長生きしてね わーい(嬉しい顔)」だって。

私らはお爺、お婆かぁ〜〜〜〜〜 ふらふら でも、子供が成人するまでは、元気でいないとね わーい(嬉しい顔)

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
 
posted by おやよ at 23:20| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

海月食堂 @ JR神戸

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

PA310681-0.JPG

おまかせコースの始まりで〜す o(^-^o)(o^-^)o

またあの人と一緒 (^O^)

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 
posted by おやよ at 18:30| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ(神戸市中央区) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月30日

松ちゃん @ 針中野

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P1001569-0.JPG

来ちゃった。。。。。

誰かさんと o(^-^o)(o^-^)o

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 
posted by おやよ at 18:40| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

その後、みんなで みなとや へ

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P8073746-00.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
このみなとやさんのラーメン画像が上がった時間、
私は初上陸、「駒川商店街」へ突撃しているころだと思う。
以前から行ってみたかった、針中野へ電車
大人の遠足に出ているのよん。


これは、8月7日(土)のお話の続きで〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | みなとや | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

花火大会 de 宴会 @ 友人宅

にほんブログ村 グルメブログへ
クリックしてね♪

P8073740-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

めっきり秋。なのに花火ぴかぴか(新しい)年でやねんっむかっ(怒り)

さっきもダーさんに怒られた。
「お前は感覚だけで生きているちっ(怒った顔)
私に論理的思考、ロジカルシンキングはきっと無理なんやな。。。。
根無し草のようなこの性格。

子供の頃、雨が降ると長靴と合羽を着て、傘をささずに外で遊ぶ子だった。
長靴に雨水いれて、ブカブカ。あげくのはては長靴脱いで、長靴を水入れ容器にして
ひとしきり遊んで,全身びちゃびちゃになって帰ってくる子。
びちゃびちゃ泥んこになっても、母は一切、怒らなかった。
黙って、お風呂へ直行。いい気分(温泉)
ザブ〜ン。スッキリさっぱり。

大人になった私の立ち位置。う〜ん、微妙やなぁ〜〜〜〜

これは、8月7日(土)のお話で〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ
 続きを読む
posted by おやよ at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

その後、ひととひと へ

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P8063702-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

今日は雨降りのはず。。。。
だけど、今、雨、さっぱり降ってないよぉ〜〜〜
今日は午前中、六甲山にハイキングの予定が入っていたんだけど、
残念ながら中止。
明日も六甲山登山の予定なんだけど、、、、明日はどうなる事やらモバQ


これは、8月6日(金)のお話の続きで〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 神戸の立ち呑み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(模試)

おはよう わーい(嬉しい顔)
土曜日だけど早起きしてるよぉ〜〜〜 ふらふら 今日は模試があるので、いつもと同じ7時20分出発です。
3教科しかないらしいけど、お弁当持ちで〜す どんっ(衝撃) ほんに、眠いっあせあせ(飛び散る汗) ちゅ〜ねん。
昨日は塾で3者懇談会があったんだけど、、、、、ほんに、娘、全くやる気無し。。。。。
はぁ〜、どうするつもりやろか。高校3年間はあっという間に終わってしまうのに。。。。。
自分は何が向いているのか、得意な学科は何か????? さっぱりわからんらしい。
ほんに、3者懇談会なのに、塾の先生より私が娘に説教してしもたわ ちっ(怒った顔)
目標がないだとぉ〜〜〜〜〜 ちっ(怒った顔) ほんに、腹立つぅ〜〜〜〜〜 どんっ(衝撃)
ありえへん高い目標でいいから、口に出せ 爆弾
「私は将来◯◯の方面の仕事をしたいから、◯◯大学へ行くexclamation」と宣言しろ どんっ(衝撃)
ふぅ〜、親はあたま痛いね〜 ふらふら
(7:03分記する)

PA300603-0.JPG

今日のお弁当 粉チーズ入り卵焼き
       茹でたブロッコリー
       タコさんウインナー
       エビのマヨ和え

   ご飯は 胚芽精米に塩こん部長&福神漬

posted by おやよ at 07:10| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月29日

ダー様お弁当(ママチャリ走行)

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
今朝のおやよ一家は早起きです。みんないつもより1時間ほど早起きしております。娘は部活の朝練習の日。
ダーさんもいつもより1時間15分ほど早く家を出発します。ダーさんは毎日ママチャリで通勤しているんだけど、
朝1時間15分早く出るってーのは、自転車に乗っていると寒いぞよ。やっぱり気温が低いよね。
家ではパンイチ生活続行中だけど、もう少ししたら、朝晩のママチャリ走行時に、耳当て&手袋が出動しま〜す。
今朝もリンリン、2号線をママチャリ絶賛走行中ダッシュ(走り出すさま)
(6:00分記する)

PA290597-0.JPG

今日のお弁当 シラス&椎茸入り卵焼き
       昨晩の韓国鍋のゴロゴロニンジン
       エビのガーリック炒め
       茹で鶏

   ご飯は 白飯に蜂蜜梅干しVS塩こん部長

   お汁は 引き出しから出現、シジミスープ

  ワンコは 可愛いプードル

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
 
posted by おやよ at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(茹で鶏)

おはよう わーい(嬉しい顔)
今朝は、ご、ご、ご、ご、ご、5時起きしたよぉ〜〜〜〜。早いっ どんっ(衝撃) ちゅ〜ねん。
でも、早朝は静かで好きです。色んな事に集中できるわ。
娘はテスト後、朝練習の開始で〜す。娘もまだ少し風邪気味のようで、よく寝ています。
学校から帰ってきて、まず寝ます。夕食の時に一瞬起き出して、お風呂に入って、速攻で寝ております。
丈夫なので、寝たら大概の風邪は治っています。若いっていいわねぇ〜〜〜〜。
私は、速攻で薬を飲みまする。それでも治りが遅いんだもの ふらふら
(5:32分記する)

PA290596-0.JPG

今日のお弁当 しらすと椎茸入り卵焼き
       昨晩の韓国鍋の残り、ニンジンのゴロゴロ
       エビのガーリック炒め
       塩ゆで鶏

   ご飯は 白飯に蜂蜜梅干しセンターVS塩こん部長

posted by おやよ at 05:40| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月28日

金曜日の植田商店

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P8063688-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

今日も外は寒かったよね。
トレンチコートやウールのコートにブーツ姿の人がいたな。
私もフラノのスーツ着ちゃいましたよ。
おぉ〜寒いふらふら
だけどマンションに入ると温かいでしょ。
ダーさんがまだパンツ一丁でがんばってはるんよねぇ〜〜〜
一応、ジャージの上下はベッドの上にたたんで置いてあるの。


これは、8月6日(金)のお話で〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 23:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 植田商店(阪急岡本) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

タコの刺身 vs. 大黒対決

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P8043682-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

雨降りじゃぁ〜〜雨
お仕事行く前にブログ更新せっせとハッスルしてまするメモ
だって、季節は秋。なのに私は過去を振り返る日々。
早く、現世に戻ってきたいわぁ〜〜〜〜ー(長音記号2)


これは、8月4日(水)のお話の続きで〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 濱田屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ダー様お弁当(時々、ジャージ)

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
今朝、5時にシーズーのアミ先輩 犬 がキャイ〜ンと一吠えしたのよ。一瞬目が覚めて、、、、、
このまま鳴き続けたら、リビングにいき「うっさいねん ちっ(怒った顔)」とお尻をペンペン どんっ(衝撃) しないと。。。。。
と耳を澄まして聞いていると、シ〜ン。静かになったので、そのまま2度寝突入。でも、その時、寒かったのよね。
「寒ぃ〜〜〜〜 ふらふら」と呟くと、ダーさんが寝ながらゴロンを1回転ー(長音記号2)
すると、、、、、丁度ダーさんの背中が当たるのね。
なんてったって暑がりで体温が高いから、ちょっとしたアンカ替わりになるうんだわさ いい気分(温泉) ポッカポカ。
(7:40分記する)

PA280595-0.JPG

今日のお弁当 しらす入り卵焼き
       ミニ昆布巻き
       野菜炒め

   ご飯は 白飯におかかセンター

   お汁は 引き出しから出現、インスタントお味噌汁

  ワンコは まゆげがついてる、2ダックス

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
 
posted by おやよ at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(野菜炒め)

おはよう わーい(嬉しい顔)
今朝は雨だね 雨 雨の日は体が冷えるよねぇ。お尻の奥の骨がズゥ〜〜ンと痛くなるんよ ふらふら
今日のお弁当、竹輪とプチトマトがあったはずexclamation と冷蔵庫を開けたら、あら、大変、
竹輪はおでんに使ってしまったし、プチトマトも朝ごはんに食べてしまった。こりゃ、おかずがないぞよ モバQ
困ったぞよ。。。。。で、ひらめき こんな時は野菜炒めド〜〜〜〜〜ン どんっ(衝撃)
面積、体積、大きく埋めてくれるので、何もない時にいいよexclamation×2
今朝は、少々お寝坊気味のおやよ一家で〜す 眠い(睡眠)
(7:20分)

PA280594-0.JPG

今日のお弁当 しらす入り卵焼き
       小さな昆布巻き
       野菜炒めド〜ン

   ご飯は 白飯におかかセンター

posted by おやよ at 07:30| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月27日

火曜の夜の 弘雅流製麺

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P1001416-00.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

今日はダーさんのお弁当はお休み。
玄米を炊くのを忘れちゃったから、会社の手前でおにぎり買って!!と
言ったんだけど、
玄米じゃないといやだふらふらとなり、
外に食べに行く事にしたようです。
また、ラーメンだろうなぁ〜〜〜〜
昼休み「もっこす」に行かはるねん。

昨晩の残りのおでんは、私が会社に持って行く事に。
昼休み、爆弾おにぎり買って一緒に食べようと。


これは、8月3日(火)のお話で〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 弘雅流製麺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

月曜日のワンコイン @ かこも

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P8023669-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

おはよう〜わーい(嬉しい顔)
朝からハッスルしてブログ更新しております。
今日はまだ水曜日。
今週はゆっくり過ごそうと、夜はのんびり過ごすようにしております。
だって、今週末は2日連続六甲山に登るという荒行が控えておるのじゃ。ドコモポイント
体力を温存しておかないと。。。。。
足がとれてしまうぅ〜〜〜〜〜
山伏みたいな恰好で登ろうか演劇ほら貝を吹くんだよね

やっと、8月に入ったわよ〜。これは、8月2日(月)のお話の続きで〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | かこも | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(地味なおでん)

おはよう わーい(嬉しい顔)
朝からやってもた ふらふら 忘れてしまったよ。。。。。玄米を炊くの がく〜(落胆した顔)
昨晩、寒かったから、おでんをしました。ちゃ〜〜〜んとお弁当用におでんを残しておいたのに、
ご飯コーナーが空っぽ もうやだ〜(悲しい顔) えぇ〜〜〜んあせあせ(飛び散る汗)
ひらめき はっ、おやつ用に買ってあった、マドレーヌがあったぞよ。これを食べるのじゃ。
足りなかったら、学食に行きなはれ。なんとかなるもんじゃ。
今日から寒くて、制服もセーターの上にブレザーを来ていくようです。
(6:50分記する)

PA270560-0.JPG

今日のお弁当 鉄鍋で煮込んだ、地味色のおでん
       おやつ用に買い置きしていたマドレーヌ

posted by おやよ at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめのランチパックラリー156

P8023663-1.JPG

おかめのランチパック156弾ぴかぴか(新しい)
ランチパック「巨峰ゼリー」だってさ。
どうしましょう。巨峰ゼリー。美味しいに決まってるじゃん。
おまけに7月よん。
暑いねん。
食品会社泣かせの真夏到来よ。
日本全国、みんな食欲落ちるのよね。
こんな時。食品会社だけじゃなく、スーパーも大変だと思うよ。
豆腐と枝豆しか売れないんだもの。
きゅうりや、トマト、茄子の夏野菜は仕入れ値も安いはず。
消費者にはありがたいけれど、生産者、メーカーには厳しいよ。
やっぱね、仕入れは安く売値は高くが儲かるんでっせ。
そうやな、野菜、果物はその年の天候で値が変動しちゃうのですよね。
でもね、もぅ、すぐだよ。
そんな天候で左右されない時代が来る!絶対来る!
野菜、果物の値段はある程度一定にできるよ。
巨峰もそんなに高級でなくなる時代が来ますよ。
この秋、松茸が豊作のようですよ。松茸がとてもお求めやすい値段になって、
お弁当には不可欠のプチトマトの値段が高騰しているのは、
なんとも今も時代の象徴ですよね。
今こそ、価値観の変革を。
パラダイムシフトですよ。
っとまた熱く語ってしまったわ。
でもね、巨峰のゼリー。。。ランチパックに入れてみたのよね。
おまけにナタデココ入り。これまたバブルの産物じゃぁ〜〜〜ございませんか。
この固いブニュブニュ結構、好きな人、いるでしょ〜〜〜ドコモポイント

ランチパックの種類はこんなにあるよ。
詳しくはヤマザキさんのWEBをご参照くださいませ。
posted by おやよ at 00:50| Comment(0) | TrackBack(0) | ランチパック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月26日

おかめのランチパックラリー155

P7173306-1.JPG

お待たせいたしました。
おかめのランチパックラリー155弾ぴかぴか(新しい)
7月に食べていますよ〜〜〜
「桃ジャム&ホイップ」(和歌山県産あら川の桃)
ほぉ〜〜〜〜モバQ
桃のジャム。それは変わっておるのぅ〜〜〜
我が家で一番パンを食べるのは、娘のおかめだ。
で常に、冷蔵庫には数種類のジャムが入っておるぞよ。
苺ジャム、ブルーベリージャム、オレンジママレード、変わり種でいちじくジャム。
このいちじくジャムとオレンジママレードは苦手なようで、なかなか減らないのよね。
今は、メープルシロップに夢中です。
パンを焼いたらせっせとメープルシロップをかけておりますよ。
桃のジャムか。。。。。
桃って夏の真ん中あたりで食べるんだよね。
兄は転勤で福島県に住んでいたころ、桃を送ってくれた事があるの。
その桃が大きくて甘くて、とにかく香りがいいのよね。
桃の皮をむいて丸ごと頬張るの。
美味しいよね。でも桃は時間が経つと変色するのよね。
ジャムにするのもレモンなんかをいれないと、茶色くなりそうよね。
このランチパックはホイップと一緒にする事で、
色の悪さを、ごまかしとるんじゃドコモポイント
。。。今の時代、消費者は騙されぬぞ。
少々色が悪くても、本来の味、香りがあるればそれでえぇ。
混ぜ物はよくないよ。
ふんわりさせなくても、
食パンと桃ジャムの素朴だけど
いい香りのランチパックを食べてみたいわ〜〜

このスウィーツ系のランチパックは、
冷蔵庫で冷やし、しっとりさせて食べるのが、おかめ娘のこだわりなのよん。

真夏のランチパック。
桃ジャムにした、ヤマザキ製パンの目のつけどころには。。。。
☆2個ぐらいつけようかしらnドコモポイント


ランチパックの種類はこんなにあるよ。
詳しくはヤマザキさんのWEBをご参照くださいませ。
posted by おやよ at 21:10| Comment(0) | TrackBack(0) | ランチパック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ダー様お弁当(ぶりの照り焼き)

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
最近、よく寝るよぉ〜〜〜。昨晩も夜ごはん食べて、片付けして、マッサージ椅子でモミモミした後は、、、、、
ちょと、休憩してくる〜〜〜、で、ベッドでコロンしたら最後、朝までグゥ〜スピィ〜〜〜眠い(睡眠)
だけど、朝方、胸がムカムカして目が覚めた。何か悪いものでも食べたのか? でも、一瞬起きて、また2度寝。
今日は娘は合宿の代休でお休みで〜す。で、娘も風邪気味で寝てまいす眠い(睡眠)
(7:10分記する)

PA260559-0.JPG

今日のお弁当 ハム入り卵焼き
       サクランボ風プチトマト
       りんご風プチトマト
       ブロッコリーのマヨ和え
       ブリの照り焼き

   ご飯は 玄米に炊飯器で作った温泉卵センターにフキ昆布

   お汁は 引き出しから出現、インスタントコーヒー

  ワンコは お休みで、角瓶、樽、ランプのミニチュア

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
 
posted by おやよ at 07:10| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月25日

異食屋 TUBOMAN @ 灘区水道筋

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P7313661-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

まいど。今、晩ご飯、終わったよ。
夜は21時に食べたわいさ。
最近、遅いわいさ。
でもね、1ついい事があるんよ。
夜遅くなると、切ない音楽の流れるスーパーが値引きするんよ。
働き奥さんには、あら、もぅ一品買っときましょうよ。と
購買意欲が底上げされるわけよ。
廃棄処分されるのなら、半額にしてでも売りきらないと。
これも1つのEco。
遅い時間のスーパ−はほんまに切ない。あせあせ(飛び散る汗)
スーツ着た単身赴任中のお父さんの買い物姿も侘しいよぉ〜〜〜もうやだ〜(悲しい顔)
ちゃんと、買い物かごに牛乳入れてはったわ。
朝はパンと牛乳飲んではるんやろなぁ〜〜〜

これは、7月31日(土)のお話の続きで〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ(灘区) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。